当サイトがおくる好評連載『アラ還・オバ記者の悪あがき美容道中』。還暦で、バツイチ独身。オバ記者ことライターの野原広子が、美容・ダイエットに奮闘し、女を磨く日々を綴ります。これまで幾度となくダイエットに挑戦し、そのたびに挫折。婚活は、連敗記録を更新中。「痩せてイイ男と結婚したい!」――そう切実に願うオバ記者に春は訪れるのか?

今回、オバ記者が紹介するのは「小豆水ダイエット」なるメソッド。半信半疑のままチャレンジしてみたところ――。
* * *
いきなりだけど、北陽の伊藤ちゃん(43才)がわずか1週間で3.6kg減に成功して話題になっている「あずき水ダイエット」をしてみたの。
あずきをゆでて作ったあずき水を1日3回、食前に飲む、以上!…というものすごく簡単なもの。だいたい「体にいい」とか「食欲を抑える」という食物に、うまいと思ったためしがない。あずき水はどうなの?と今回も半信半疑だったけどね。いやいや、ひと口飲んで「あんこ党、集まれ~ッ!」って叫びそうになったね。ダイエット効果は横に置いておいて、コンビニのスイーツコーナーで白玉ぜんざいや大福、アンパンの誘惑と闘っている私には、とっても好きな味。
つくり方はあずき100gを1000ccの水で30分弱火で煮る。その後、あずきをこす。温かいまま飲んでもよし。冷ましてペットボトルに入れ、冷蔵庫で冷やして飲んでよし。
脂肪の吸収や血糖値の上昇を抑える成分

これで、どうして痩せるって? あずき水に含まれるあずきポリフェノールを食前に飲むと、脂肪の吸収や血糖値の上昇が抑えられるとか。サポニンという栄養素は、利尿作用があり、余分になった脂質や糖質を排出する力があるだとか。
なるほどねえ~。これ、砂糖のないお汁粉だわ。それを飲んで数分後には、空腹感がストンと落ち着いたんだよ。で、食卓についてさあ食べようとしても、「ごはん、ごはん!」という欲求がほんのひと口か、ふた口で「もういいや」と収まっちゃう。
もっと驚いたのはあずき水を飲んでから、“飲み会”に出たときね。大勢での「かんぱーい!」は、お調子者の鬼門。「ほんの一杯のつもりで…♪」で、気がつくとベロベロよ。それがその夜はやたら冷静で、みんなが「お代わり~」とグラスをあげているのに、シークアーサーサワー2杯で「もういいや」。あんパンを1個たべたら、2個目はもういいやってあの感じ(わかる?)。
1週間で2.7kg減に成功!

あずき水のパワーを実感したことはほかにもあって、うまいうまいと、「1日300~500ml以内で」という制限を超えてがぶがぶ飲んだら、さっそくお腹がゆるくなったんだわ。子供のころから腸の調子は抜群にいいんだけど、いつも以上の“快腸ぶり”ビックリしたのなんの!
さらにあずき水をとったあとの“ゆであずき”をおやつ代わりにぽりぽり。朝食には「バナナとゆで卵」だけを続行して1週間。な、なんと体重2.7kgも減ったのよ!
それから最近始めたのは、夕食のあと30~40分のウオーキング。墨田川にかかる橋を渡っているときに気づいたんだけど(上写真)、前よりずっと汗をかきやすくなったような…。これも痩せる前兆?
よっしゃーっ!
【関連する記事をチェック!】
●効く?効かない?予防医学の権威が「健康に痩せる」ダイエットを格付け
●ぽっこりお腹も改善!息をするだけでバストアップする「美腹呼吸」
●【体験レポ】股関節と骨盤をストレッチ!「ニュートラルワークス.」で痩せる体に
オバ記者(野原広子)
1957年、茨城県出身。体当たり取材が人気のライター。さまざまなダイエット企画にチャレンジしたほか、富士登山、AKB48なりきりや、『キングオブコント』に出場したことも。バラエティー番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演したこともある。
【この連載のバックナンバー】
●【58】カリスマ整体師に教わるダイエットに大事な3つのツボ
●【57】秋葉原の整体院で「代謝上げるストレッチ」伝授される
●【56】ベジタリアン生活の強い味方 ”ベジ麺”作れるピーラー入手
●【55】汗だくハードエクササイズに「やみつき」のワケ
●【54】にわかベジタリアンになって「野菜生活」開始