料理・レシピ

漢方を取り入れたダイエット|8種の身近な生薬で痩せ体質に!太り方タイプとレシピも紹介

漢方薬と聞くと、どんなイメージを思い浮かべる? おいしくなさそう、敷居が高い…など人それぞれだけれど、漢方の知識はダイエットにも有益。

漢方
写真/Getty Images
写真12枚

のべ10万人以上の患者を診てきた工藤孝文先生のダイエット外来では、体質改善のために漢方薬を処方することもあるそう。漢方薬は生薬を組み合わせたもので、生薬には実は日頃の食事で口にしているようなものも多数。

高野豆腐ダイエットレシピ: 1日1枚で、内臓脂肪が落ちる! やせる! キレイになる!

工藤先生の著書『高野豆腐ダイエットレシピ』(河出書房新社)では、漢方の観点を取り入れ、体質改善に有効な生薬を使ったレシピも数多く掲載している。

太り方のタイプを知り効率的にダイエット

漢方では、「気・血・水」の3つの要素が体を構成しているという考え方をしている。これらは、どれが滞っても肥満の原因になるのだとか。太り方タイプによってオススメの生薬も違うので、まずは自分のタイプをチェックしてみて。

■気タイプ(ストレス太り系)の特徴

・自律神経が乱れている
・代謝のバランスが悪い
・過食気味
・便秘気味

→オススメの生薬:陳皮(ちんぴ)、生姜(しょうきょう)、蘇葉(そよう)

■血タイプ(冷え太り系)の特徴

・食べすぎ傾向
・お尻が大きな洋梨型
・ぽっこり太鼓腹
・便秘気味

→オススメの生薬:桂皮(けいひ)、陳皮、薄荷(はっか)、大棗(たいそう)

■水タイプ(水太りタイプ)の特徴

・下肢がむくんでいる
・少食でも太っている
・ぽっちゃり体型で色白
・疲れやすい

→オススメの生薬:大棗、生姜

体質改善には生薬がおすすめ!

生薬を料理に取り入れることで、体質改善の効果も期待できるとか。そこで、簡単に手にはいる生薬とその効果を紹介する。

陳皮

陳皮
写真/Getty Images
写真12枚

熟した温州みかんの皮を乾燥させたもので、食欲不振、吐き気に効果的。他に利尿作用、健胃作用が期待できる。

蘇葉(しそ、大葉)

写真/Getty Images
写真12枚

辛味成分が体を温め、熱を下げる効果がある。香り成分のペリルアルデヒドは、食欲増進、吐き気を防ぐ。蘇葉はしその葉を乾燥させた生薬で、解毒・健胃薬などに用いられる。

ごま

ごま
写真/Getty Images
写真12枚

抗酸化成分セサミンやセサミノール、老化を防ぐビタミンEが豊富。滋養強壮、解毒、便秘、抗炎症作用がある。

桂皮(シナモン)

桂皮
写真/Getty Images
写真12枚

主成分ケイヒアルデヒドが血行を改善し、肩こりや冷え性などを緩和する。健胃、整腸作用、精神安定効果も期待できる。

大棗(なつめ)

大棗
写真/Getty Images
写真12枚

なつめは、漢方では大棗という名で呼ばれる。甘みがあるので、そのまま食べてもおいしく、滋養強壮に有効。体を温め、消化器系の働きを整えて、リラックス効果がある。

薄荷(ミント)

薄荷
写真/Getty Images
写真12枚

主成分のメントールが血行を促進して新陳代謝を活発にして、発汗や解毒、精神疲労の回復などの作用を持つ。

山椒

山椒
写真/Getty Images
写真12枚

辛味成分のサンショオールが胃腸を刺激して、機能を促進する。健胃、整腸、利尿、消炎効果が期待できる。

生姜

生姜
写真/Getty Images
写真12枚

生の生姜に含まれるジンゲロールには、発汗作用を高め、熱を下げたり、免疫力をアップさせる効果が。乾燥させた生姜は乾姜(かんきょう)と呼ばれ、ショウガオールが豊富で、脂肪燃焼や冷え性改善の効果が期待できる。

《Point》

生薬は野菜やハーブなど、ほとんどが香り付けなど味を高めるために、副材料として加えるもの。体調に合わせて料理の仕上げに生薬をプラスするだけで、不調でつらい状態から抜け出せるかも。

「高野シーザードレッシング」レシピ

高野豆腐を使ったドレッシング
写真12枚

マヨネーズなしで粉豆腐と牛乳で仕上げたドレッシング。冷蔵庫で4、5日間保存が可能。使う前によく混ぜて。この「高野シーザードレッシング」(100g)に、生薬の1つである白いりごま(10g)を加えてよく混ぜて「シーザー胡麻ドレッシング」にするのもオススメ。

《材料》(約170g分)

粉豆腐(もしくはすりおろした高野豆腐)…17g 牛乳…90ml パルメザンチーズ(パウダー)…20g にんにく…1片 白ワインビネガー…大さじ2 オリーブオイル…大さじ3 塩…1g 黒こしょう…適量

《作り方》

粉豆腐を牛乳で煮ている様子
写真12枚

【1】鍋に粉豆腐と牛乳を入れて沸騰直前まで温める。
【2】【1】と残りの材料をすべてフードプロセッサーにかけて攪拌(かくはん)する。

《Point》

白ワインビネガーの代わりに好みのお酢に変えてもOK。

著者:工藤孝文

笑顔で指さしポーズをする工藤先生
写真12枚

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。ダイエット外来・糖尿病内科・漢方治療を専門とし、『あさイチ』(NHK)『ガッテン!』(NHK)『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)減量外来ドクター、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)肥満治療評論家・漢方治療評論家など、メディア出演多数。日本内科学会、日本糖尿病学会、日本肥満学会、日本東洋医学会、日本抗加齢医学会、日本女性医学学会、日本高血圧学会、日本甲状腺学会、小児慢性疾病指定医。

→カリスマ医師・工藤孝文さんおすすめ!その他のダイエット法はコチラ

料理監修:木村幸子

洋菓子教室トロワ・スール主宰。はちみつ、グルテンフリー、高野豆腐、発酵食等体にやさしい料理やお菓子を積極的に研究、レシピや商品開発の実績多数。著書に『憧れのゴージャスチョコレシピ』、『毎日がしあわせになるはちみつ生活』、『米粉と大豆粉のお菓子』(すべて主婦の友社)ほか。

●ダイエット、リバウンド防ぐ方法|おすすめは高野豆腐!痩せる理由を解説
●【おからコーヒーダイエット】おからパウダー使った作り方と痩せる仕組みをダイエット専門医・工藤孝文さんが解説
●お腹痩せや腰痛改善にも!【7秒かけて座るだけダイエット】の方法を医師・工藤孝文さんがイチから紹介
●ダイエットにおすすめ生姜オイルの作り方教えて!|“まゆこ先生”が効果を解説
●就寝前にシナモンティーを飲むだけでダイエットに?【世界の食ニュース3選】