エンタメ/93ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。

天海祐希、木村佳乃、本田翼、松岡茉優が着こなす春を感じるモノトーンスタイル
すっかり温かくなった今の時季。芸能界では、白、黒、グレーといったモノトーンカラーを着る美女たちが急増中!? どの色を主役にするかで雰囲気がガラリと変わる、巧みなコーデ術を見てみまし…
2021.03.14 11:00

小関裕太と渡邉圭祐はカジュアル、桜田通と柳楽優弥は正統派|”四者四様”のジャケットスタイル
メンズファッションのマストアイテム・ジャケット。芸能界の男前たちなら、正統派な着こなしもちょっと着崩したカジュアルなコーデも難なく着こなします! そこで、4人のコーデをご紹介。“正…
2021.03.08 11:00

森七菜、松本まりか、高橋真麻、高橋愛が春本番を前に白コーデお披露目
春に近づきだんだん暖かくなってくると明るい色の服を着たくなるもの。特に“白”は、春の定番カラーのひとつですよね。そこで、白を取り入れた芸能界の美女たちの春コーデをチェックしてみまし…
2021.03.07 11:00

綾瀬はるか、ソン・イェジン、北川景子ら”十人十色”のドルガバファッション
アニマル柄や花柄など、唯一無二のデザインが印象的なイタリアを代表するブランド、ドルチェ&ガッバーナを豪華絢爛に着こなす有名人が急増中だ。
ドルガバは幅広い世代に愛されるブランド
…
2021.03.02 11:00

新田真剣佑&鈴木伸之は黒、森山未來&真田ナオキはネイビー。男前なシンプルカラーコーデ
イケメンたちは、シンプルな色合いのファッションでも個性をプラスして自分らしい装いに見せます。今回紹介するのは、グレーやネイビーといった暗めなカラーをクセありアイテムで上手に取り入…
2021.03.01 11:00

水川あさみ、森七菜ら人気女優4人が春を先取り。華やかな春色ワンピ&ドレスコーデ
芸能界の美女たちのファッションは早くも春らんまん! コロナ禍の鬱屈した気持ちを晴らすように、明るくて華やかな“春色”のワンピ&ドレスで着飾っていました。今旬女優たちの先取りコーデを…
2021.02.28 11:00

山崎賢人、新田真剣佑、鈴木伸之、高良健吾のダークな“冬色”コーデ!
2月も後半にはいったけれど、まだまだ寒い日が続く今年の冬。芸能界のイケメンたちは、黒やブラウン、ネイビーといった“冬色”のコーデをスマートに着こなしていました。4人の冬色ファッション…
2021.02.22 11:00

中村アン、水原希子、清原果耶、香里奈はブラックやネイビー1色でカッコよく決める!
夏場は暑苦しく見えがちな暗い色味のコーデは、冬に本領発揮! 全身を同色でまとめると、キリリとシックに決まります。そこで、ブラックやネイビー一色でコーディネートした芸能界の美女たち…
2021.02.20 11:00

田中圭、賀来賢人、柄本佑の小ワザが利いたカジュアルジャケットコーデ【ファッションチェック】
芸能界のイケメンたちは、ぱきっとしたフォーマルコーデも少し着崩したカジュアルコーデもサラリと着こなしている。柄物や色使いにこだわった、男性陣3人のカジュアル系ジャケットコーデとは?…
2021.02.15 11:00

土屋太鳳、水川あさみ、坂井真紀らが着こなす”モノトーン”コーデ術【ファッションチェック】
本来は、「白黒(グレー)」などのほかに「単色」という意味を持つ「モノトーン」。というわけで、白一色や青一色、白×黒などさまざまな”モノトーン”コーデをご紹介。シンプルな色彩のファッシ…
2021.02.13 11:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会