ライフ/84ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
面倒なお湯の入れ替えが不要!繰り返し使えてエコな「蓄熱式湯たんぽ」が登場
ホームセンター「コメリ」のオリジナルブランド「Jenix」から、お湯を使わない『蓄熱式湯たんぽ』が「コメリパワー」「コメリハード&グリーン」、オンラインショッピングサイト「コメリド…
2023.10.29 16:00
「運がいい」「ツイている!」と声に出すだけで運気が上がる?脳科学者が語るその理由
「私は運が悪い」とあなたは思っていませんか? でも実は「運がいい」と思っている人も「運が悪い」と思っている人も遭遇している事象は大差が無い場合が多いのです。「運」というも…
2023.10.28 11:00
66歳オバ記者が講演会デビュー なぜオファーが?ほぼ満席の会場で何を語った?
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。このほど人生初めての講演会オファーが届いた。本番直前に「大風邪をひいた」というオバ記者。果たして本番はうまくいったのか? …
2023.10.28 07:00
即おしゃれが叶う「ジレ」、アラフィフが上手に着こなすには?「襟つき」「ネックレス」がNGの理…
羽織るだけでおしゃれに見えるアイテムとして近年人気のジレ。ジャケットよりもラフなので大人カジュアルな着こなしが楽しめそうですが、ひとつ間違うと残念な印象になることも。そこで、…
2023.10.27 11:00
夏にフル稼働したエアコン、お手入れしないとどうなる? 暖房シーズン前に確認したいお手入れポ…
エアコン要らずの過ごしやすい季節です。この時期、ぜひやっておきたいのが、夏にフル稼働したエアコンのお手入れだと、家電ライターの田中真紀子さんは話します。暖房シーズンの前にやる…
2023.10.26 11:00
「夫婦の価値観を揃えることはできない」という現実 結局、夫婦は「どちらが決めるか」を決める…
夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」――。特にコロナ禍によってさまざまな“夫婦の壁”が浮き彫りになったといいます。そのひとつが「価値観の違い」による夫婦のトラブル。コロナ禍の中…
2023.10.25 16:00
幻の洋なし「ル レクチエ」×バニラの甘い香り とろけるような食感のアフタヌーンティー
東京マリオットホテルの1階レストラン「Lounge&Dining G」では、幻の洋なしとの呼び声高い新潟生まれの「ル レクチエ」を主役に、産地の異なるバニラビーンズを厳選し各アイテムと掛け合…
2023.10.25 16:00
薄井シンシアさんが語る“離婚の極意”「結婚は終身ではない」「離婚しても恨まない関係でいたい」
薄井シンシアさん(64歳)は、外交官の男性と結婚後、仕事を辞めて17年間の専業主婦生活を送りました。その後、1人娘が米国の大学へ進学したタイミングで再就職。58歳のとき、30年あまり連…
2023.10.25 11:00
軽い・動きやすい・暖かい!外でも着られる新しい「はんてん」に新作ラインナップが登場
昔ながらの「はんてん」の形状はそのままに、「軽く暖かい」「作業や家事がしやすい」「家でも外でも着られる」など、今のライフスタイルにフィットする機能やデザインをプラスした新しい…
2023.10.22 16:00
66歳オバ記者に人生初の講演会オファー しかし直前に「コロナ?」、開催当日を迎えるまでの顛末
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。このほど人生初めての講演会を行うことに。しかしその直前、「風邪?」「コロナ?」気になる症状が…。果たして無事に講演会を行うこ…
2023.10.21 16:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ