ポイント1秒 つま先は自然に下げる(イラスト/有田ようこ)
(写真/イメージマート)
大腰筋(イラスト/karada_kenko/PIXTA)
”もも上げ”すれば解消するかも!?(イラスト/有田ようこ)
ももを上げて手のひらをかかとにあて、手の指先が足裏から何cmくらいはみ出るか(もしくは届かないか)を測る(イラスト/有田ようこ)
壁の前に背中を向けて立つ。壁に寄りかかるように頭、両肩、腰を壁にくっつける(イラスト/有田ようこ)
頭がどうしても壁から離れてしまう人は頭と壁の間にタオルを挟んでもOK(イラスト/有田ようこ)
横から見た図(イラスト/有田ようこ)
【2】で上げたももを、そのままさらにもうひと踏ん張り高く上げ、上げたところで1秒止めてから足を下ろす。反対側も同様に行う(イラスト/有田ようこ)
ポイント1秒(イラスト/有田ようこ)
背筋をまっすぐにして、足を軽くそろえて座り、両手は自然に真下に下ろし、椅子の座面をつかむ(イラスト/有田ようこ)
ポイント2秒(イラスト/有田ようこ)
ポイント2秒(イラスト/有田ようこ)