「首のスタティックストレッチ」
首こりや頭痛の悩みには、首まわりのストレッチを。「首の両側にある斜角筋を伸ばします。急に伸ばすと首を痛めるのでゆっくり行って」。
首こり、スマホ首改善に「首の横のストレッチ」

写真39枚
【1】頭をゆっくり右に倒す。
【2】右手を側頭部に添えて、息を深く吐きながら10秒伸ばす。
【3】反対側も同様に行う。
「基本はJINのように頭の重さを利用しながら真横に傾けます。J-HOPEのように少し上を向けば斜め前側、Vのように少し下を向けば斜め後ろ側が伸ばせます」
「脇腹のスタティックストレッチ」
脇腹にある広背筋を伸ばすストレッチ。「お腹が引き締まり、くびれが生まれます。さらに姿勢の改善も期待できますよ」。
お腹まわりがスッキリ「脇腹伸ばし」

写真39枚
肩幅に足を開いて立ち、両手の指を組んで上に伸ばす。手のひらを上に向けてグーっと伸びたら、息を吐きながら、上半身を左に10秒倒して脇を伸ばす。右も同様各5回行う。