日本を代表する銘柄コシヒカリ部門
強い甘みともっちりした食感、つやつやの炊き上がりで、世界中の米好きを魅了。接戦の末、上位は「新潟県産」が独占する結果に!
【1位】サトウ『サトウのごはん 魚沼産こしひかり』
米の旨みと風味をとことん堪能できる!

写真25枚
香り 5.75
食感 5.75
味 7.00
合計 18.5点
米作りに最適な気候と土壌、ミネラル分豊富な雪解け水が育てた“魚沼産”がトップ。「甘みと旨みが強く、弾力があっておいしい」(柏原)、「サラッとやさしい甘みが広がり、あと味も心地よい」(小池)
【2位】越後製菓『日本のごはん 新潟県産 コシヒカリ』
粒感に欠けるものの凌駕する香りが魅力。

写真25枚
香り 5.50
食感 5.75
味 6.75
合計18.0点
「もっちりと粘りがあって甘みもしっかり。和食とも好相性」(たにりり)、「噛んでいる間も、鼻から抜ける甘い香りに癒された。丸型のシンプルな包装にも好感」(秋元)
【3位】吉兆楽『氷温熟成 南魚沼産こしひかり』
際立つ白さとつや感が食欲をそそる!

写真25枚
香り 6.75
食感 5.25
味 5.75
合計17.75点
「粒の輪郭がしっかり感じられ、もっちりとして甘さもあり。香りがもう少し欲しい」(秋元)、「つや、弾力ともに◎」(柏原)

写真25枚