獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
7月7日(月)、8年ぶりに天王星が双子座へと移動する影響で、心から願ってきたことが叶うでしょう。経済的な不安や周囲からの反対があったとしても、志を持って前進することが大切です。友人と共同出資して事業を始めたり、不動産を購入したりといった幸運に恵まれるかもしれません。特に11日(金)の満月の日は、誰かのためにがんばってきた人ほど報われるはずです。昇進・昇給が期待できそう。
【健康運】
7月11日(金)、持病がある人は、自分に合った治療法や名医との出会いが期待できそう。職場でも自宅でも、作業スペースをこまめに整えておくことが運気を整える鍵に。今週はヘアケア運も上昇。美容室の予約を入れると◎。ラッキーフードはじゃがバター。
【金運】
家計簿アプリなどを活用してお金の流れを“見える化”し、収支を明確にすると運気がアップ。困っている人に援助の手を差し伸べるのも、巡り巡って自分の豊かさにつながるはずです。週末は銭洗いで有名な神社へ足を運ぶと金運が上昇。その他の神社では、お賽銭を多めに納めると◎。
【対人運】
運勢が大きく切り替わる週なので、疲れやすいかもしれません。そんなときは、無理に新しいことを始めようなどとがんばらず、のんびり過ごしましょう。心に余裕が戻ると、自然と運気も上向いていくはずです。7月7日(月)は、パートナーと向き合う好機。七夕デートなどを計画するのもいいでしょう。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
7月7日(月)、8年ぶりに天王星が双子座へと移動する影響で、自立心が高まり、新たな形で社会に関わっていくことになるでしょう。今後7年間はそうした傾向が強くなります。特に今週は家族からの独立や転職を望む人にとって好機が到来。個人事業主を目指すのも◎。周囲からの協力が得られそう。また、いい意味でカルチャーショックを受けるような出来事が起こるかも。特に人間関係では、価値観が違い過ぎてイライラすることもありそうですが、それにより、視野が広まるはずです。
【健康運】
週の前半は、ダイエットが成功しやすい好機。後半からはスマホやパソコンの使いすぎによるストレスに要注意。特に就寝前はスマホに触れず、利用制限をかけるなどして、デジタルデトックスを心がけて。肺や呼吸器系に関する不調にも気をつけて。禁煙を検討していた人は、この機会にぜひ始めましょう。ラッキーフードはレモネード。
【金運】
地域貢献のためのクラウドファンディングや、ふるさと納税にお金を使うと吉。“応援したい気持ち”を行動で表すと、幸せな循環が生まれそう。ボーナスが出たら最新家電の購入を。忙しい日々の助けとなってくれるはず。学びのためにお金を使うのも◎。
【対人運】
地域の会合やPTA活動では、事務的な役割を自ら引き受けると、周囲からの評判が上がりそう。また、仕事や生活に不満を抱えている人から、頼られたり依存されたりする可能性も。うまく受け流し、巻き込まれないようにして。