ライフ

7月7日(月)に8年ぶりの天体移動が!運気が変わる星座が続々。毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年7月7~13日】

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
朝から元気にあいさつをしてみる、面倒な頼まれごとも笑顔で引き受けてみる――そんな小さな行動の積み重ねが信頼を育み、周囲からの協力へとつながっていきそう。ただし、義務感でやってはダメ。心から「そうしよう」と思える行動で信頼を勝ち取りましょう。今週は、知識や人生経験が豊富な人物との出会いが、新たな道を切り拓くきっかけになるはずです。

【健康運】
熱中症に要注意。こまめな水分補給を心がけましょう。特に外回りや子供のスポーツ観戦など、長時間の屋外活動では、日傘や帽子を忘れずに。がん検診にも適したタイミング。ラッキーフードは練乳。

【金運】
7月11日(金)、自分の能力を超えるような仕事や責任を背負い、苦しみや葛藤を抱えながらも懸命に取り組んできた人にとっては、その努力が実を結ぶ日となりそう。家族との関係を見直すにもよいタイミングです。この機会に話し合いを。

【対人運】
7月7日(月)、8年ぶりに天王星が双子座へと移動する影響で、今後数年間のうちに”人生の師”と呼べる人との出会いが期待できそう。また今週は、パートナーと「第2の人生」について語らうには、うってつけのタイミング。定年後の住まいやライフスタイルなど、未来の青写真を描いておきましょう。友人と遊びに行くなら、美術館巡りがおすすめ。アートに触れることで、感性が豊かになりそう。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
7月7日(月)、8年ぶりに天王星が双子座へと移動する影響で、今後約7年間は、遺産相続や家業の引継ぎなどで、人生が大きく変化する人も出てくるでしょう。また、今週は行きつけの店の常連など、地元への愛着が強い人との交流が世界を広げ、幸運を運んでくれそう。夏祭りなどのイベントには積極的に参加を。

【健康運】
宴席などで、おいしいものをたくさん食べられる機会が増えそう。肥満や二日酔いになりやすいときなので、食べ過ぎ・飲み過ぎにご用心。体力を過信せず、適度なところでブレーキをかけること。腰回り、大腰筋を中心とした筋トレやエクササイズは◎。ラッキーフードはオリーブオイル。

【金運】
7月11日(金)の満月前後は、冠婚葬祭などで思わぬ出費があるかも。節約で乗り切って。不足分を学資保険の解約などで補填するのはおすすめしません。家計がきつくても、長期の保障を手放すような判断は避けた方が無難。小銭入れと長財布の併用が金運を安定させるでしょう。

【対人運】
今週は楽しいお誘いが多そうです。7月11日(金)以降は、恩師や遠方の友人にお便りを書いたり、SNSで声をかけたりすると反響があるかもしれません。あえて、暑中見舞いをはがきで出すのも吉。

関連キーワード