双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
皆既月食の起こる9月8日(月)、これまで解決せずに抱えてきた問題が改めて表面化しそう。でも、心配しなくて大丈夫! 今後半年ほどかけて、あらゆる課題が少しずつ解消していくはずです。「自分にとって本当に必要なものは何か」について考え、人にどう見られるかより、自分がどう感じるかを大切にすると、問題の本質に気づけるかもしれません。行き詰まったら、陶芸教室で土に触れるなど、五感を刺激するのがおすすめ。連休は果物狩りに出かけると吉。
【健康運】
今週は気力も体力も充実。元気に過ごせそう。ただし、清潔感に欠ける場所を訪れると運気が乱れるので、お守り代わりに除菌アイテムやお気に入りの香りなどを持ち歩きましょう。浴室のカビ取りをするなど、自宅の衛生管理をするのもおすすめ。ラッキーフードはお好み焼き。
【金運】
9月9日(火)は不安や迷いを感じやすく、判断力が鈍るので、余計な買い物はしないこと。お金を貸したり、よく考えずに投資に手を出したりするのも厳禁です。ギフトカードや金券にはツキあるので、活用すると◎。
【対人運】
価値観が似ている人たちと一緒に何かを創り上げる時間を設けると、心が満たされそう。習い事や趣味のサークルに意識して参加してみて。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
皆既月食が起こる9月8日(月)は、第二の人生を見つめ直す好機となりそう。義理やしがらみは一度手放し、老後の暮らしや働き方について現実的に考えてみるとよいでしょう。情報収集はインターネット検索より、本や雑誌を活用するのがおすすめ。連休は気心の知れた仲間や家族との旅行が◎。
【健康運】
自転車や階段での転倒など、けがに注意を。今週はヒールの高いミュールやパンプスを履くのは控え、歩きやすい靴を選びましょう。歩きスマホもNG。ラッキーフードはねぎ味噌。
【金運】
未来のために積み立ててきた貯蓄を切り崩さないといけないようなことが起こるかも。節約などでなんとか乗り切って。連休中は地域のイベントや催しに参加したり、伝統工芸などの職人技に触れるのがおすすめ。自分のルーツや暮らしている土地とのつながりを意識すると吉。
【対人運】
9月12日(金)は、家事や仕事が立て込み、忙しくなりそう。ひとりで抱えず、周囲に頼ることが大切です。思いがけないサポートを得られるはずです。レジャー運は上々。連休は家族や仲間とのドライブがおすすめ。