ライフ

「卵巣がん疑い」で手術したオバ記者 入院中、頭から離れなかった「がん保険」のこと

オバ記者
入院して改めて「がん保険」のことを考えた。写真は手術前日に自撮りしたもの
写真8枚

「卵巣がんの疑い」で10月初めに手術を受けた、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。12日間の入院生活を終えて退院したが、入院中頭から離れなかったのは「がん保険」のことだという。初めての入院生活で感じたことについてオバ記者が綴る。

* * *

医療スタッフには一生頭があがらない

「“病人”になって初めて知った、大学病院の広さと待ち時間とイライラ」と前回書いたら、私が患者を待たせる大学病院と医師をディスっているととった人がけっこういたみたい。まず、これだけは全力で否定しておかないと。

入院中、私は「お医者さんや看護師さんはふつうの人が務まる仕事じゃない。人の役に立ちたいと思っている徳の高い人しかできないねぇ」と何度も思ったし、退院して1か月たつ今もあるシーンを思い出すと一秒で泣ける体験をした。いずれにしても12日間の入院生活で出会った医療スタッフには一生、頭があがらないわ。

オバ記者
4人部屋の自室。ハンガーにかかってるのはお守り代わりの愛猫・三四郎Tシャツ
写真8枚

そして患者初心者だった私が入院中、何を感じたか、その体験を書いたら、これから“病人”になるかも知れない人の役に立つんじゃないかなと思ったわけよ。おっとぉ、人の役に立ちたいなんてらしからぬことを考えること自体、ずいぶんヤキが回っているのかもね。

「卵巣に12cmの腫瘍」で検査に次ぐ検査、そして入院

最初から話すと、この夏、見逃せないほどお腹が膨らんだ私は、思い余って区の婦人科検診を受けることにした。そしたらエコーの画像に12cmに腫れている卵巣が映り、婦人科の専門病院で検査を受けたら「卵巣がんの可能性は30%」と言う。だけどハッキリしたことはわからないからって、別の病院でMRI検査をしたら卵巣がんの可能性が「5分5分」にあがったのよ。そのあげく「大学病院で精密検査を」と言う。これはただごとじゃないなと身構えるでしょ。

オバ記者
体に異変を感じ検査を受けに行く当時のオバ記者
写真8枚

その大学病院ではほぼ1か月、週に3日から4日、検査に次ぐ検査で、「おそらくステージ1の卵巣がんですが開腹手術をしたら3、ということもあり得ます」という診断をもらって入院。今にして思えば、なんだけどこの間、私はずっとテンパっているというか、ふつうの心境じゃないんだよね。

たとえば「これを読んでおいてください」と卵巣がんの基礎知識が書かれた資料を渡され、字面を目で追ってもまったく頭に入ってこない。「卵巣がんのステージと5年生存率の推移」という表を、わがこととして見ると頭の芯がジーンとしびれて先に進まないんだわ。

担当のE女性医師に告知義務があるのは、理屈ではわかるのよ。でもステージ1と3とでは、私の明日がまるで違うような気がする。どう違うのか。どんな気持ちで治療をすればいいのか。そこで思考が止まるんだよね。

関連キーワード