
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
9月22日(月)は、部分日食を伴う特別な新月。その影響で、この日から半年間は忙しくなりそう。家事も仕事も先延ばしにせず、早めに片づけていきましょう。23日(火)の秋分以降、12月25日(木)までは“人の縁”が人生を大きく動かします。仕事では新プロジェクトに参加したり、大物に引き立てられたりと、生活が大きく変わるかも。自分らしさを生かし、積極的に挑戦を!
【健康運】
健康運は良好。ダイエットやデトックスは効果がでやすいのでぜひチャレンジを。余分なものを手放すことで運気が上がるので、古い角質を取り除くピーリングや、脂肪吸引などもおすすめ。ただし、サプリメントなどの過剰摂取には注意が必要。今週は“足すより引く”意識で行動を。ラッキーフードはミックスベリーソーダ。
【金運】
「使うお金(生活費)」「貯めるお金(旅行費・教育費など)」「増やすお金(投資・老後資金)」といった目的別に口座を分けると金運が安定しそう。ストレスによる衝動買いには気をつけて。気分転換するならスポーツを。体を動かす習慣をつけると、節約につながるはず。
【対人運】
9月22日(月)は、これまで目をそらしていた問題が表面化しそう。理想と現実のギャップに目を向けることで自分の本心がわかり、問題解決に向けて動き出せるでしょう。対立や障害を恐れず、自分の道を貫くことが大切です。転職も吉。休日は西の方角へ旅行やレジャーに出かけると◎。特に団体行動にツキあり。
牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
9月22日(月)に部分日食が起こる影響で、この日から半年間は、レジャー運がアップ。飲み会やランチ会といった日常的なイベントはもちろん、大きな旅行の計画を立てるといいでしょう。特に今週は、北西の方角に足を運ぶと、いい運気の流れに乗れそう。23日(火)の秋分は努力が報われ、昇進や昇級などの成果につながりやすいとき。仕事には全力で挑みつつも、働き方や人間関係を見直すことが大切。「よく働き、よく遊ぶ」をモットーに、メリハリのある過ごし方が心がけると吉。
【健康運】
9月22日(月)は女性特有の不調に気をつけて。気になる症状がある人は早めに受診を。今週はパートナーシップを見つめ直す好機でもあります。すれ違いを感じるなら、触れ合いや会話を通じて距離を縮めてみましょう。二人で温泉旅行に出かけるのも◎。ラッキーフードはアスパラガス。
【金運】
新しい働き方や収入の仕組みを取り入れると吉。特に職場環境やツール(道具)のアップデートを積極的に行って。新しい流れに乗ることが、収入に影響しそう。人脈が金運につながりやすいタイミングでもあるので、たくさんの人に会う機会を意識して作りましょう。
【対人運】
9月22日(月)から11月までは、人と人とを結びつけることで、いい運気の流れを引き寄せられそう。ただし、24日(水)は要注意。期待を裏切られるようなことが起こるかも。周囲と連携し、突然のハプニングにも対応できるよう準備しておきましょう。マイペースな相手とは距離を置いて付き合うこと。
双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、家族に関する問題が表面化しそう。子供の独立、結婚といった節目を迎える可能性も。これまで頑なに持ってきた家族に関する価値観を壊し、柔軟な対応を心がけることで、人としての成長が期待できるはずです。23日(火)の秋分は、自分で自分の機嫌を取る行動を。自分へのごほうびもおすすめ。
【健康運】
9月24日(水)は、自分や家族の病気・けがなどに注意して。一家が団結するきっかけになりますが、何もないにこしたことはありません。バランスの取れた食事、適度な運動、充分な睡眠、禁煙・節酒を心がけて。「備えあれば患いなし」を合言葉に、血圧測定や特定検診、がん検診なども済ませておきましょう。ラッキーフードはオニオンスープ。
【金運】
日々の楽しみをがまんしてまで節約に励んでも、無駄遣いや体調不良の原因に。娯楽費は必要経費と考え、そのための副業や投資など、新しい収入源を開拓していきましょう。今週は何事も、「使うこと=減ること」ではなく、「使うこと=世界が広がる」という考え方で取り組んで。
【対人運】
どんなに忙しくても私生活を犠牲にせず、家族との時間を大切にすることが運気アップのカギになりそう。9月24日(水)、苦手な人との人付き合いは“接待”と割り切って対応を。相手をコントロールしようとしたり、駆け引きしたりしないこと。裏目に出ます。表面的にはちやほやしつつ、自然にフェードアウトするくらいの距離感がちょうどよさそう。
蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間、特に秋分の日の23日(火)から冬までは、実家の整理や相続問題などの家族問題に真剣に取り組むことになりそう。必要な手続きを早めに進めることで、負担を減らせるでしょう。秋のお彼岸は、ご先祖様に思いを馳せる好機。お墓参りに行くのがおすすめです。
【健康運】
ダイエットにツキあり。激しい鍛錬で自分を追い込むよりも、無理のない範囲で長く続けられる方法がおすすめ。薬膳を取り入れるのもいいでしょう。温活もおすすめ。ラッキーフードはクラムチャウダー。
【金運】
休眠口座を解約するなど、貯蓄の整理をすると吉。ただし、生命保険や金融資産の解約は慎重に。ローンの申し込みや大きな契約は、来週以降にするのが賢明です。今週は、資産を動かすことよりも整えることに集中した方がいいでしょう。
【対人運】
9月23日(火)は、仕事やPTA・地域の活動で、ちょっとした混乱が生じるかも。トラブルが起きたときは、相手に本音をぶつけてみて。不満をのみこんでやり過ごすよりも、率直な意見交換をした方が絆は深まります。休日は、猫カフェや動物園などで動物と触れ合うと吉。
獅子座(7月23日~8月22日)

【全体運】
9月22日(月)に部分日食が起こり、翌23日(火)には秋分が到来。その影響で、感性と知性を刺激する行動が幸運を引き寄せそう。芸術やグルメを堪能したり、勉強などの知的な作業に没頭したりすると楽しめそう。週の前半に快適な生活空間作りをすると、今後半年間の運気がアップしそう。思い切って、お気に入りのファブリックや家具に模様替えしてみては?
【健康運】
体力と免疫力が下がりがち。風邪や感染症への注意が必要です。今週は、消化のよいものをよくかんで食べ、よく眠ることを意識して。ラッキーフードはサトイモ。食材は地産地消を意識すると◎。
【金運】
センスや美意識が、経済的な自立を後押ししてくれそう。求職中の人は飲食関連に注目を。9月24日(水)は、世帯分離や二世帯同居の解消など、「独立・分離」をキーワードに行動すると幸運が。万博などの記念コインを持っていたらお守りにしてください。
【対人運】
9月23日(火)の秋分以降、人との関わりが運を動かします。年齢や立場、性別などさまざまな人との出会いが、将来の選択肢を広げてくれるでしょう。特に、SNSを通じて知り合った仲間が支えになるはず。同時に、これまでの交友関係の見直しを。今後もつながっていたい人かどうか、見極める好機です。24日(水)は「相棒」や「相方」と呼べる存在に助けられそう。
乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
9月22日(月)は部分日食です。この日から半年間は、何事にも積極的にチャレンジしてみましょう。「こうと決めたら迷わず進む行動力」が運気を後押ししてくれるはずです。秋分の日である23日(火)は、あなたの意見やアイデアが、周囲に大きな影響を与えるでしょう。
【健康運】
今週は美容目的の治療は控えた方が賢明です。コンタクトレンズの扱いにも注意が必要。違和感があれば、早めに眼科で診察を受けること。カロリー計算や食事を記録するアプリとは相性が◎。体調管理やダイエットを始めるとうまく習慣化できそう。ラッキーフードはアーモンドラテ。
【金運】
9月23日(火)の秋分から12月22日(月)の冬至までは、仕事やライフワークで、思わぬ転機を迎えるかも。昇進・昇給につながる人も。変化に戸惑ったときは、AIなどの新技術を活用すると、苦境を乗り越えられそう。光熱費の見直しにツキあり。
【対人運】
お金の貸し借りや保証人の依頼は、きっぱり断りましょう。気持ちや時間など、金銭以外の部分で親身になる姿勢が絆を深めます。9月23日(火)以降は、経済的な自立を目指し、同じ志を持つ人とのつながりが生まれそう。会社から独立した人のコミュニティなどに足を運ぶと、いい刺激が得られるでしょう。
天秤座(9月23日~10月23日)

【全体運】
9月22日(月)は部分日食が起こる影響で、この日から半年間は直観力が冴えるでしょう。予感が的中したり、不思議な体験をしたりしそう。夢に現れた旧友に連絡したり、宝くじを購入したりしてみては? 秋分の日の23日(火)から誕生月に突入。学び直しを始めると、次のステージへの扉を開いてくれそう。
【健康運】
お酒の飲み過ぎに注意しましょう。下戸の人は、甘いものやジャンクフードを控えて。腎臓に負担がかかりやすい時期なので、塩分を控えめにし、柑橘類の果汁などで風味づけをすると◎。ラッキーフードはおはぎ。
【金運】
今週は不動産投資に手を出さないこと。思わぬトラブルが起こるなど、後悔する可能性が。転職を考えている人は、専門性の高い分野でのステップアップがおすすめ。表面的な条件より、自分の強みを活かせる道を選ぶと吉。
【対人運】
パートナーの前で、不平不満を口にするのは控えて。けんかの原因になりそう。とはいえ、9月24日(水)に関係改善のチャンスが到来。話し合いをするなら、自宅から少し離れた店で。いつもと違う空間の方が穏やかに話せそう。
蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、利益や幸福のひとり占めは厳禁! 仲間や家族のために役立とうという姿勢が運気を上げます。秋分の23日(火)からは本音を話せる場所を探してみて。家族や友達はもちろん、行きつけの店やカウンセラー、占い師などでも構いません。愚痴や弱音を吐ける相手が心の支えになってくれます。お彼岸にお墓参りをするのも吉。
【健康運】
9月24日(水)は急性胃炎など、消化器系のトラブルに注意が必要。生ものを食べるのは控えましょう。バストケアや乳がん検診をするのはおすすめ。ラッキーフードはキャロットケーキ。
【金運】
金運アップのキーワードは「秘密」。家族に内緒でヘソクリをするとしっかり貯金できそう。家業の継承など、大きな責任と引き換えに遺産相続の話が持ち上がる人も。逃げずに責務をまっとうすることで、運気は上がります。
【対人運】
9月24日(水)は突然、有益な情報が舞い込んできたり、力になってくれる人が現れたりしそう。この運気を活かすには、エゴを手放し、何事にも無心で取り組む姿勢が大切です。見返りを求めず、できることに全力で挑みましょう。なお、仏壇や神棚の掃除をすると吉。自宅にない場合は、遺影に手を合わせて感謝を伝えるだけでもOK。
射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は運気が絶好調。強いエネルギーが流れ込み、注目を集める機会が増えそう。外で気を張って仕事をした分、家族やパートナーの前では気を緩めてOK。受け入れてもらえるはずです。秋分の日の23日(火)は、人の縁に助けられるかも。あなたを否定せず、丸ごと受け入れてくれる人との出会いも期待できるでしょう。休日はお城や由緒ある寺社へ行くと◎。
【健康運】
ダイエットをするなら、地道なエクササイズや走り込みなど、長くコツコツ続けられる方法を選びましょう。奇抜な方法や流行りの方法は長続きしなさそう。休日はプチ断食がおすすめ。ラッキーフードは中華がゆ。
【金運】
9月23日(火)はどんぶり勘定になりやすいときなので、無駄遣いに注意して。レシートをこまめにチェックすると、節約できそう。禁酒・禁煙など、浪費につながる悪習を断ち、SNSなどでバズっている節約テクニックをヒントにするのもおすすめ。週後半は投資詐欺に注意して。
【対人運】
今週は一時の気の迷いがトラブルにつながりやすいとき。「ここだけの話だけど」といった噂話には取り合わないこと。雑談の内容は慎重に選びましょう。浮気や不倫にも注意が必要です。
山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、運気が好調。楽しそうな誘いが増えたり、仕事ぶりが評価されたりして、気持ちよく過ごせるでしょう。定年後の暮らしやライフワークについて考え、準備を始めるにもいいタイミングです。23日(火)の秋分の日以降、家庭や職場など、あらゆる場面であなたの意見が尊重されるはず。遠慮せず意見を主張し、その場を引っ張っていくと◎。
【健康運】
不調に見舞われたときは、鍼灸や食事療法など、昔ながらの知恵を活用すると、元気になれそうです。気持ちが不安定になったら、カルシウム豊富な乳製品を摂るといいでしょう。ラッキーフードは、かぶの浅漬け。
【金運】
9月24日(水)に運気のターニングポイントを迎えます。1円単位で無駄を省くような節約法が功を奏します。共同出資や共同購入など、仲間とお金を出し合って何をするのはやめた方がよさそう。不測の事態が起こり、頓挫したり損をしたりする可能性が。自分のお金は自分で守ること。買い物はなるべくクレジットカードで払い、ポイ活を意識すると◎。
【対人運】
企業の役員や著名人など、社会的立場の高い人と知りあいになれるかも。相手に花を持たせるような態度や会話を意識すると評価が上がり、信頼度が増すでしょう。本革のハンドバッグは人間関係を好転させるお守りに。
水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、遺産や伝統など、過去から受け継がれてきたものに助けられるでしょう。秋分の日である23日(火)からは、寺社仏閣に詣でたり、旅に出たりすると、新たなアイディアが浮かんできそう。語学の勉強や学び直しも運気を上げするカギに。写経も◎。
【健康運】
気力・体力ともに充実し、ダイエットにも最適なとき。筋トレやジョギングを始める、ジムに入会する、カラオケなどで思い切り声を出すといった行動が、心身の健やかさを保つのにひと役買います。ラッキーフードはじゃがバター。
【金運】
保険やローンの整理や見直しに適したとき。遺産相続や生前贈与に関する話題が持ち上がるかも。この機会に対応を。くじ運が良好。自宅から南西の方角の売り場で宝くじを購入すると吉。
【対人運】
今週は「来るもの拒まず、去る者は追わず」のスタンスで人付き合いをすると吉。何事も深刻に捉え過ぎると、余計な行き違いが生じやすいため、流れに身を任せた方がよさそう。子供の交友関係にも口を出さないこと。
魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、人との出会いを通じて、思いがけないことが起こるでしょう。特に秋分の日の23日(火)は、受け継いだもので新たな挑戦をすることになりそう。たとえば、親や配偶者などの援助を得て、起業に踏み出す人がいるかも。実家のリノベーションもおすすめ。今週は転居や転職の準備を始めるにもいいタイミングです。
【健康運】
体質改善や持病の治療、ダイエットを始めるのに適したタイミング。夏の疲れが出やすいときなので、疲労回復を最優先にして生活を。ラッキーフードはいちごジャム。
【金運】
今週は衝動買いに注意して。気になるものはレンタルサービスなどを活用し、一度試してから決断するのが◎。不動産などの大きな買い物は、信頼できる人と相談しながら進めること。キャッシュレス決済が財布の紐をゆるめる原因になるので、今週は現金払いをメインにした方が、無駄遣いを抑えられるでしょう。
【対人運】
なるべく人の集まる場所に顔を出してみて。人との触れ合いや何気ない会話の中から、新たな可能性が見つかりそう。これまで対人問題に悩んでいた人は、思い切って相手と話し合うと、意外とすんなり解決するかも。特に義実家との関係に悩む人は、9月23日(火)以降に話し合いの場を設けましょう。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏