料理・レシピ/125ページ

レジェンド料理家の「50年前の幻のレシピ」など、バズるよりも「長く愛され、本当においしい料理」の作り方を、本サイトだけで公開。

スピルリナ、カムカムなど注目スーパーフードの期待できる効果は?
スピルリナ、カムカムなど注目スーパーフードの期待できる効果は?
トレンドがどんどん移り変わるダイエットや健康食品業界で、注目したいジャンルの1つがスーパーフード。 チアシードやアサイーなど、今や定番のスーパーフードのように、2019年に流行し…
2019.03.01 17:00
「朝いわし缶生活」で中性脂肪が激減!『梅ズバ』で女芸人が1週間実践した簡単レシピ
「朝いわし缶生活」で中性脂肪が激減!『梅ズバ』で女芸人が1週間実践した簡単レシピ
含まれる栄養素の豊富さからスーパーフードともいわれるさば缶同様、栄養価が高く、しかもさば缶より安価だとにわかに盛り上がりを見せているいわし缶。レシピサイト「クックパッド」の「缶」…
2019.02.27 17:00
【美のプロが愛するコンビニ飯】”低カロリー・高たんぱく”を意識した「もち麦おにぎり」「焼き栗…
【美のプロが愛するコンビニ飯】”低カロリー・高たんぱく”を意識した「もち麦おにぎり」「焼き栗…
バレンタインが終わり、一気に卒業シーズンに。心を改め、肥やしの種となっているスイーツやスナックも卒業したいところだが、なかなか習慣を変えるのは難しい。そこで、身近なコンビニフード…
2019.02.24 11:00
シェアイートの超低糖質バウムクーヘン|糖質はご飯1杯分の1/32!【実食ガチ採点】
シェアイートの超低糖質バウムクーヘン|糖質はご飯1杯分の1/32!【実食ガチ採点】
ダイエット中だけど、甘いものへの欲求が我慢できない…! そんなかたは糖質コントロールのできるスイーツに注目を。 「SHARE EAT(シェアイート)」は、成長期より摂食障害を患い、10…
2019.02.24 06:00
ダイエット中の外食ランチ|おすすめはスパゲティ(パスタ)、種類は? 
ダイエット中の外食ランチ|おすすめはスパゲティ(パスタ)、種類は? 
太るのを気にして、ランチはおにぎりやサンドイッチなど、軽めにすませる人も少なくない。ところが、必ずしもそうではないようだ。管理栄養士の菊池真由子さんは、「ランチもメニューによって…
2019.02.22 11:00
ヘルシーおかゆ『CONGEE』は1個100kcal以下でレンチンでお手軽【実食ガチ採点】
ヘルシーおかゆ『CONGEE』は1個100kcal以下でレンチンでお手軽【実食ガチ採点】
朝食やランチの時間があまり取れないときも、美痩せのためには、できれば3食きちんと食べて栄養をしっかり摂りたいもの。 米菓メーカーの「亀田製菓」が2月5日(火)に発売した『CONGEE…
2019.02.21 17:00
便秘解消にダイエット効果も!?名医&ロバート馬場が健康鍋を『梅ズバ』で紹介
便秘解消にダイエット効果も!?名医&ロバート馬場が健康鍋を『梅ズバ』で紹介
寒い季節に食べたくなるのが鍋。簡単に作れておいしく食べられて、健康にもなれる鍋があったらうれしい! 2月20日(水)22時から放送される『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテ…
2019.02.20 18:00
簡単な腸活レシピ6品|さば缶、アボガド、キムチなど使った逸品
簡単な腸活レシピ6品|さば缶、アボガド、キムチなど使った逸品
健康にも美容にもメンタルにも深く関わっている腸。腸内環境を整えるには、食物繊維、発酵食品、良質な油を日々取り入れることが大切。おいしく食べてお腹スッキリ、腸美人に! そんなレシピ…
2019.02.19 12:00
【美のプロが愛するコンビニ飯】なぜ880円のナッツを?などオススメ6商品とその理由を紹介
【美のプロが愛するコンビニ飯】なぜ880円のナッツを?などオススメ6商品とその理由を紹介
カラッカラの超乾燥が続いているこの頃。乾燥は美の大敵で、放っておくと老化が一気に加速してしまうから化粧品のみならず、食べるものもアンチエイジングを意識して内と外の両方からアプロー…
2019.02.17 07:00
ダイエットに最適な「コルスタ」、『やせおか』柳澤さんが絶品レシピ4品を伝授!
ダイエットに最適な「コルスタ」、『やせおか』柳澤さんが絶品レシピ4品を伝授!
「コルスタ(コールドスタート)」とは、冷たいフライパンに油と食材を入れてから点火する調理法のこと。焦げ付きの心配なしで肉や魚、野菜のうま味が絡み、減塩やダイエットの強い味方にも。…
2019.02.15 12:00

いま気になる!