健康・医療/81ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

「当帰芍薬散」なら冷えとむくみを解消してダイエット効果も【漢方でカラダケア】
漢方薬をのむだけで、効率的にダイエットができるって本当?
「あんしん漢方」の薬剤師・大野雅代さんによると、最近、ダイエットをするのに漢方薬を取り入れる人が増えてきているそう…
2020.10.23 06:00

60代以上はやせている人ほど早死に!?長生きのために絶対NGな「危険なやせ方」
「やせれば健康になれる」と思いがちだが、実はやせていても長生きできないかもしれない。やせている高齢者ほど、生存率が低く、要介護になるリスクが高いという研究結果もあるほどだ。では、…
2020.10.22 17:00

【お通じアプリ】便秘や腸活の悩みもスッキリ解決!無料で使えるアプリ5選
運動不足やストレスなどが影響して、便秘になるなどお通じ問題で悩んでいる女性は少なくないはず。そんな人におすすめなのが、自分のお通じと向き合えるアプリ。毎回のお通じを記録するものか…
2020.10.22 11:00

背中まで支える低反発枕『セブンスピロー』|睡眠時の首こり、肩こりの悩みを解消!
テレビの通販番組でおなじみのショップジャパンが販売する低反発枕『セブンスピロー』が売れている。肩まである大きな枕で睡眠時の肩や首の負担が和らぐと評判だ。どのようにしてこの商品が生…
2020.10.21 11:00

危ない肥満と安全な肥満の違いとは?りんご体形の「内臓脂肪型肥満」に注意!
いつも体重計に乗ったり、鏡で脂肪の付き方を確認したり、太ることへの悩みは尽きないもの。それだけではなく、体重増加によって招く生活習慣病など病気の心配もある。ただ、太ったからといっ…
2020.10.19 17:00

「いい肥満」と「悪い肥満」の境界線とは?増加する”隠れ肥満”に要注意!
いくつになっても体形に関する悩みは結論が出ない。若い頃と同じようにダイエットをしても、年を取るほどやせにくくなり、運動も食事制限も厳しくなってくる。さらに、ダイエットに関する常識…
2020.10.16 17:00

「防風通聖散」を薬剤師が徹底解説|のむだけで痩せる?お腹の脂肪を根本解決【漢方でカラダケア】
ダイエットに有効な漢方薬として、近年「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」という漢方薬が話題だ。
防風通聖散という漢方薬は「肥満症」に効果があると認められている薬の1つ。肥…
2020.10.16 06:00

健康のための水の飲み方|1日の適量は?いつ飲むべき?など気になる疑問を解説
成人なら、体の約60%を占める水。水は生命維持に必要不可欠で、美容・健康のためには飲んだほうがよいことはわかっていても、具体的にいつどのくらい飲めばいいのかはわかりにくい。
そ…
2020.10.15 17:00

血糖値をコントロールする食事術|食べる順番、おやつを食べる時間帯は?
血糖値が高いと、肥満体型になりやすいだけでなく、糖尿病など生活習慣病のリスクも高くなる。
ダイエットだけでなく、健康面でも血糖値を上手にコントロールしていくために必要なのは…
2020.10.15 06:00

その眠気、実は病気のサインかも!冬季うつ病、糖尿病などの”眠さ”の特徴とは?
新型コロナウイルスの影響で、睡眠グッズが売れている――東京・銀座には8階建てのビル全フロアが寝室関連という睡眠専門店が9月にオープン。たくさん眠れるのはいいことだが、もし、いつも眠気…
2020.10.13 11:00
いま気になる!

皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ

《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ