社会/44ページ
国内外で世間を騒がせている事件や出来事、日々の生活にかかわる政治問題や皇室問題などまでを取り上げたページです。

皇后雅子さま、秋のストール&スカーフ着こなし術|スタイリストも絶賛するテクニックとは?
日中は残暑を感じる日もありますが、朝晩は肌寒く秋を感じるこの頃。ファッションも秋仕様にシフトしていくなか、皇后雅子さまは多くの人が憧れるオータムファッションをこれまで披露されてき…
2021.09.26 07:00

おしゃれ度抜群!皇后雅子さまの秋色ファッションは小物使いが秀逸
9月にはいり、肌寒い日もちらほら。そうなるとファッションも秋仕様のものを着たくなります。皇室ファッションからおしゃれのヒントを探るこの企画。
今回は、皇后雅子さまの秋色ファッショ…
2021.09.19 07:00

残暑をさわやかに!皇后雅子さまの9月のジャケットファッションはブルーがカギ
例年に比べ、一気に涼しい秋に突入した今年の日本列島。とはいえ、まだまだ暑さがぶり返す日もあり、残暑対策は必要になりそうです。皇室ファッションからおしゃれのヒントを探るこの企画。
…
2021.09.12 07:00

皇后雅子さま、梅雨のジメジメを感じさせない「白×ネイビー」爽やか配色コーデ
天皇皇后両陛下が宮崎県で行われた「国民文化祭」の開会式に7月3日、オンラインで出席されました。
オンラインでも顔映えのいい白ファッション
両陛下は皇太子時代から出席されている「国民…
2021.07.12 17:00

眞子さまと佳子さま、冬らしい“おそろい”ロングドレス姿で魅了
秋篠宮家の長女・眞子さまと次女・佳子さまの同系色の“おそろい”ドレス姿に注目が集まっている。11月6日、鎮座100年祭を迎えた東京・代々木の明治神宮を参拝されたおふたり。眞子さまの参拝は…
2020.12.06 11:00

紀子さま、純白ドレスから鮮やかな着物まで華麗な和洋スタイルをご披露
11月8日、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣になられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」が皇居で行われた。これは、天皇の弟を皇嗣と宣言する憲政史上初の儀式。上皇陛下の退位、天皇陛下の…
2020.11.14 11:00

眞子さま佳子さまがトレンド最先端の秋ファッションご披露、チェキで頬寄せ姿も
秋篠宮家の長女眞子さまが10月23日に29歳の誕生日を迎えられた。コロナ禍で宮邸で過ごす時間が多いが、新型コロナウイルスについてのオンライン進講を重ね、9月には外出公務も果たされた。今年…
2020.11.07 11:00

佳子さま、女性らしさ満開「コーラルレッド」のリモートファッション
秋篠宮家の次女・佳子さまが“リモートワーク”で鮮やかなカラーのファッションをご披露。10月10日、赤坂御用地の宮邸で、日本でのガールスカウト運動100周年を記念する行事「国際ガールズメッセ…
2020.11.04 06:00

皇后雅子さまのおしゃれ心が香る赤系ファッション8選
皇后雅子さまのファッションを色で見ると、目立って多いのが、ブルーと赤系のファッション。特にボルドー系は今までたくさん披露されてきた。そこで、可憐な赤系ファッションをピックアップ。…
2020.10.11 11:00

佳子さま、リモートファッションで選ばれた鮮やか「ロイヤルブルー」
秋篠宮家の次女佳子さまが鮮やかなブルーのファッションをお見せになられた。9月27日、赤坂御用地の宮邸で、鳥取県で開催された第7回「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」をオンラインで視…
2020.10.04 11:00
いま気になる!

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ