社会

《能登半島地震・石川県ご訪問》「国民に少しでも寄り添うことを目指す」天皇皇后両陛下の思い 東日本大震災では被災者とオンラインでご交流も

能登半島地震の被災地お見舞いのため石川県へ

2024年3月22日、能登半島地震の被災地お見舞いのため、石川県輪島市と珠洲市を訪問された天皇皇后両陛下。避難所では被災者を見舞い、災害対応に尽力した関係者らもねぎらわれた。

避難所となっている緑丘中学校を訪問(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
同じ目線の高さになるように被災者の前に座られた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
災害対応に尽力した関係者らをねぎらわれた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
消防関係者らをねぎらわれる天皇皇后両陛下(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚

震災後の2024年1月11日、宮内庁の西村泰彦長官が会見で、天皇皇后両陛下の被災地ご訪問について「当然、直接お見舞いに行って皆さんにお声がけしたいという気持ちはおありだと拝察している。現地の状況が落ち着いていないので、現地の状況を見極めつつ両陛下のご意向を伺いながら現地と調整していきたい」と明らかにしている。現地の状況を考慮し、負担にならないよう、日帰りの日程となった。また、食事をご持参、移動の際には職員らと同じマイクロバスに乗車されるなど、今回の被災地へのお見舞いは天皇皇后両陛下の気遣いに溢れたご訪問となった。

能登空港を出発された天皇皇后両陛下(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
能登空港から特別機で帰京(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
石川県輪島市の能登空港にご到着(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
被災状況の説明を受けられた後、輪島市内の航空自衛隊基地へ(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
石川県の輪島市と珠洲市を訪問された天皇皇后両陛下(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
職員らと同じマイクロバスに乗車された(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
甚大な被害を受けた輪島朝市(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
坂口茂輪島市長の説明を受けながら、被災が大きかった地域をご視察(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
被災が大きかった地域をご視察(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
大規模の地震と火災の被害があった場所に向かって深く長い拝礼をされた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
自衛隊のヘリで移動された(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
現地の負担にならないため食事も持参された(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
石川県輪島市をご訪問(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
現地の負担を考慮されたご訪問となった(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
石川県輪島市の避難所「ふれあい健康センター」をご訪問(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
「お体を大事になさってください」などと声をかけられた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
災害対応に尽力した関係者らの話を聞き、ねぎらいの言葉をかけられた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
津波で広い範囲が浸水した珠洲市にヘリで移動された(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
現地ではヘリコプターを利用された(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
日帰りで訪問された両陛下(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
津波被害が大きかった飯田港をご視察(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
泉谷満寿裕市長からの説明を受けられた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
2度、異なる方角に深く頭を下げられた(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚
海に向かって拝礼される両陛下(2024年3月22日、Ph/JMPA)
写真65枚

●《能登半島地震の被災地訪問のご意向》天皇皇后両陛下がこれまで震災の際に見せられてきた被災者に寄り添われるお姿

●《日赤に就職へ》愛子さまがこれまで綴られた世界平和や動物愛のお気持ち 雅子さまは愛子さまの作文を回想され和歌に

関連キーワード