ライフ

《夏のお取り寄せ》老舗旅館や有名店のスイーツ、ゆでいらずの絶品麺、ミシュラン掲載店の冷菜ほか 3人の専門家が厳選!

をかし ひつじや「フルーツポンチ」
見た目も味も華やかな、をかし ひつじや「フルーツポンチ」
写真47枚

今年も記録的に暑い毎日が続きそう。そんなときは、日本全国の“夏に食べたいとっておき”を取り寄せて、涼やかな気分に浸りませんか。スイーツから前菜や麺まで、夏気分を盛り上げる品々を、お取り寄せ賢者のみなさんに選んでもらいました。

私たちがセレクトしました!

◆『おとりよせネット』プロデューサー:伊藤梢さん

『おとりよせネット』プロデューサーの伊藤梢さん
『おとりよせネット』プロデューサーの伊藤梢さん
写真47枚

日本最大級のお取り寄せ情報サイト『おとりよせネット』で年間400点を実食。編集協力著書に『ベストお取り寄せ大賞』(玄光社)。

◆お取り寄せ生活研究家:aiko*さん

お取り寄せ生活研究家のaiko*さん
お取り寄せ生活研究家のaiko*さん
写真47枚

お取り寄せ歴29年。日本各地の味を発見し、取り寄せる品は年間300点以上。手みやげや贈り物選びにも役立つ情報を各メディアで発信。

◆ギフトコンシェルジュ:真野知子さん

ギフトコンシェルジュの真野知子さん
ギフトコンシェルジュの真野知子さん
写真47枚

日常からハレの日まで多彩なシーンに合わせたギフト選びには定評がある。『マツコの知らない世界』(TBSテレビ系)に出演も。

※特記以外、商品の発送には別途送料等がかかります。

和スイーツ

「現地に行かずとも、全国各地の名店が手がける品、季節限定品などが買えるのが魅力。数多くの候補から、自分の気分にピタリと合うものを楽しみながら選ぶのも醍醐味」(真野さん)

をかし ひつじや「フルーツポンチ」

フルーツと白玉を散りばめた新感覚の心躍るようかん。

「色とりどりのフルーツが見た目にも楽しい。6種類のフルーツと白玉に杏仁風味のようかんが2層になったフルーツポンチ風。付属のレモンソーダシロップをかければ、夏気分もさらに高まります。ポップなイラストのショッピングバッグ付きで、ギフトにも喜ばれること間違いなしです」(真野さん)

◆をかし ひつじや「フルーツポンチ」

をかし ひつじや「フルーツポンチ」
をかし ひつじや「フルーツポンチ」
写真47枚

1本(3.8cm×19.2cm)2800円【冷蔵】
https://hitsuji8.com

巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」

手しぼりの酒粕をしっとり上品な和カステラに。

巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」
巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」
写真47枚

「静岡の和菓子屋が同県の『花の舞酒造』とコラボしたカステラは、かるかんのような軽さ。冷蔵庫で食べる直前まで冷やしていただくのがお気に入りです。ふんわり香る酒粕と、こしあんの組み合わせには、冷茶がぴったり。口に入れるとカステラとあんの口どけのよさに驚かされます」(aiko*さん)

◆巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」

「花邑(かゆう)」のパッケージ
巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」のパッケージ
写真47枚

1個(箱サイズ/縦11cm×横10.5cm×高さ4.5cm)994円【冷蔵】
http://shop.ganyuudou.com/

千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」

老舗茶舗が極めた宇治抹茶の口福な逸品。

千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー」
千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」
写真47枚

「抹茶の香りやほどよい苦み、粒あんのやさしい甘さ、もちもちの白玉や丸ごと1個の栗など、ひと口ごとに異なる食感と味わいが顔を出します。透明なゼリーが素材を包み込み、お店で盛りつけたような美しさをキープ。作ったその日に発送されるため、抹茶の香りが際立ちます」(伊藤さん)

◆千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」

千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」
千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」
写真47枚

1個260g 2922円【冷蔵】
https://www.senkien.jp/c/sweets/80024

NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」

芸術レベルに美しく繊細な七角形の琥珀糖。

NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」
NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」
写真47枚

「小さい氷山のような涼やかなルックス、中に透けて見えるアドベリーの赤色とブルーベリーのパープルが印象的。外側はシャリッとした食感で、中にとろみのあるムチッとした果肉ゼリーを閉じ込めた琥珀糖です。ほんのり甘酸っぱく爽やかな果肉感で、見た目も味わいにも驚きと楽しさがあります。冷茶やソーダと合わせたい、和モダンスイーツです」(真野さん)

◆NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」

NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」
NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」
写真47枚

10個入り(アドベリー・ブルーベリー各5個)1728円【常温】
https://www.sweet-tomoe.com/item/mio_blueberrymix/
※販売時期は7月末までとなり、9月より販売再開予定です。

ゼリー

「大切にしているのは、信頼できる口コミ、食べるシーンとの相性、素材や製法への理解の3点。実食に基づいた『おとりよせネット』のリアルな声は参考になります」(伊藤さん)

京橋千疋屋「自家製くりぬきゼリー4個入」

搾りたての果汁ゼリーが詰まったぜいたくな果実。

京橋千疋屋「自家製くりぬきゼリー4個入」
食欲が落ちているときでもペロリと食べられちゃいます!(aiko*さん)
写真47枚

「厳選されたフルーツを丸ごとくりぬいた器に、果汁ベースのゼリーを流し込んだ、京橋千疋屋を代表する逸品。果実本来の香りと甘さを存分に味わえ、フルフルとした食感とさっぱり後味が楽しめる。ふたの部分に残った果肉を、ゼリーにギュッと搾って食べれば、フレッシュな果汁と皮の苦みがプラスされて、さらにおいしくなりますよ」(aiko*さん)

◆京橋千疋屋「自家製くりぬきゼリー4個入」

京橋千疋屋「自家製くりぬきゼリー4個入」
京橋千疋屋「自家製くりぬきゼリー4個入」
写真47枚

オレンジゼリー(可食部約150g)・グレープフルーツゼリー(可食部約240g)各2個(生の果物を加工しているため重量は若干前後します)4968円【冷蔵】
https://www.senbikiya.co.jp/c/shohin-list/jelly/9078

花紫「オリジナル 梅ゼリー」

爽やかな梅の風味と自然な甘みが華やかにとろける。

花紫「オリジナル 梅ゼリー」
花紫「オリジナル 梅ゼリー」
写真47枚

「明治35年創業の山中温泉の旅館、『花紫』が手がける人気商品がリニューアルして再登場。梅1粒がまるっと入って、透明感のある見た目も涼しげなゼリー。冷やして食べればヒンヤリ&つるんとしたのどごしで、夏の暑気払いにも最適。ゲストをお迎えするときのおもてなしや、目上のかたへの手みやげにも◎」(真野さん)

◆花紫「オリジナル 梅ゼリー」

花紫「オリジナル 梅ゼリー」
花紫「オリジナル 梅ゼリー」
写真47枚

6個入り 4000円【常温】
https://hanamurasaki.theshop.jp

TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」

最高品質のコーヒーから抽出した “食べるエスプレッソ”。

TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」
TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」
写真47枚

「兵庫のスペシャルティコーヒー店の夏季限定スイーツ。コーヒーの香りがよく、甘さ控えめで牛乳や豆乳、バニラアイスと合わせてアレンジも楽しめます。くずし加減で好みの食感にできるので、細かくして太めのストローを使えば“飲むスイーツ”のようにも楽しめます。カフェインレスタイプもあるため、寝る前のお風呂上がりに食べてもOK」(伊藤さん)

◆TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」

TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」
TAOCA COFFEE「コーヒージュレ」
写真47枚

ビター・フルーティー・DECAF1袋各980円【常温】
www.taocacoffee.jp

アイスクリーム等

「初めて注文するお店に“初回限定お試しセット(送料込み)”があれば、送料代わりに注文することが多いです。単品で買うよりお買い得やお店自慢の品が入っている場合も」(aiko*さん)

MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」

キュートなルックスは夏のパーティーの主役に!

MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」
MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」
写真47枚

「パイナップルの香りがすると言われる幻の品種“パインみかん”を使った、ポップなリース形のアイスケーキ。パインみかんのシャーベットとパインみかんのマーマレードのバニラアイスクリームを、マスカルポーネのシャーベットで包んだ爽やかな味わいが特徴です」(真野さん)

◆MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」

MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」
MAISON GIVREE「サマーリース パインミカン」の外箱
写真47枚

1ホール直径約15cm 5400円【冷凍】
https://givreetokyo.shop-pro.jp/?pid=185972634

食べられる花屋EDIBLE GARDEN「FRAGLACE Rose」

口の中でたちまちバラのアロマが広がる香りをたべるアイス。

食べられる花屋EDIBLE GARDEN「FRAGLACE Rose」
食べられる花屋EDIBLE GARDEN「FRAGLACE Rose」
写真47枚

「自然栽培の特別な食用バラを使ったアイスは、甘さ控えめだからこそ、バラ本来の香りと味を堪能できます。後がけ用にバラのコンフィチュールが付いた、バラ尽くしのリッチなアイス。バニラとチョコの食べ比べも楽しい」(伊藤さん)

◆食べられる花屋EDIBLE GARDEN「FRAGLACE Rose」

アイスクリーム4カップ
「FRAGLACE Rose」ローズバニラ・ローズチョコレート各2カップ
写真47枚

4個入り(ローズバニラ・ローズチョコレート各2カップ/1カップ100ml)3888円【冷凍】
https://fraglace.jp/

マルガージェラート「【夏限定】MALGAジェラート 8個入り」

世界一の職人が作る能登素材&地元の生乳100%アイス。

マルガージェラート「【夏限定】MALGAジェラート 8個入り」
マルガージェラート「【夏限定】MALGAジェラート 8個入り」
写真47枚

「イタリア政府公認連盟から、世界一のジェラテリアの称号を授与されたマエストロ・柴野大造氏が作り出す “五感で感じるジェラート”は、風味や香り、豊かな味わいが魅力。受賞歴のある3品も入っています」(真野さん)

◆マルガージェラート「【夏限定】MALGAジェラート 8個入り」

アイスクリーム8カップ
グランピスタチオ・マスカルポーネとオレンジバニラ・能登プレミアムミルク・能登の塩・能登ヨーグルト・いちご・加賀棒ほうじ茶・能登ブルーベリー各1カップのセット
写真47枚

グランピスタチオ・マスカルポーネとオレンジバニラ・能登プレミアムミルク・能登の塩・能登ヨーグルト・いちご・加賀棒ほうじ茶・能登ブルーベリー各1カップ90ml 4900円(送料込)【冷凍】
https://malgagelato.stores.jp

イグル氷菓「オリジナル巾着付 定番アイスキャンディー 6本セット」

素材と昔ながらの手作り製法にこだわる。

イグル氷菓「オリジナル巾着付 定番アイスキャンディー 6本セット」
イグル氷菓「オリジナル巾着付 定番アイスキャンディー 6本セット」
写真47枚

「材料にこだわって1本1本丁寧に作られたアイスは、子供の頃の夏休みを思い出すような、どこか懐かしい味わい。定番はもちろん、地元神奈川の新鮮なフルーツを使ったフレーバーも人気です。アイスを頬張るくまの巾着も推しポイント」(aiko*さん)

◆イグル氷菓「オリジナル巾着付 定番アイスキャンディー 6本セット」

アイスキャンディー
マンゴー・湘南キウイ・静岡いちご・山のみるく・あずき・山のみるく&珈琲各1本がセット
写真47枚

マンゴー・湘南キウイ・静岡いちご・山のみるく・あずき・山のみるく&珈琲各1本70ml 2100円【冷凍】
https://shop.iglu-ice.jp/

ドリンク

「“自分で一度試して本当に良かった”と思えるかどうか。実際に食べて、味はもちろんボリュームや梱包の丁寧さまで納得できれば安心して贈ることができますよ」(伊藤さん)

さまざまな飲み物
贈り物にもおすすめの「ドリンク」のお取り寄せ
写真47枚

Kumano Berry「熊野やまももシロップ」

希少な果実の甘酸っぱさをソーダやお酒で楽しむ。

Kumano Berry「熊野やまももシロップ」
「自然由来の赤紫の美しい色合いに目を奪われます。食中酒代わりにも」(伊藤さん)
写真47枚

「初夏のわずかな時期だけに収穫される、希少な果実『やまもも』を使った、フレッシュな酸味が特徴的なシロップ。収穫後すぐに傷むため、生で味わえるのは産地か直送のみ。スッキリとした甘みで、ドレッシングにも活用できる万能なシロップです。洗練されたパッケージでこの時期の手土産にも◎」(伊藤さん)

◆Kumano Berry「熊野やまももシロップ」

1本235g 1620円【常温】
https://kumanoberry.com/

ネイバーフッド「まる搾りみかんジュース」

ゴクゴク飲みたい!1袋に20~30個分のみかんがギュッと濃縮。

ネイバーフッド「まる搾りみかんジュース」
ネイバーフッド「まる搾りみかんジュース」
写真47枚

「1947年創業のみかん農家が作ったジュースは、残留農薬を限りなくゼロに近づけた果実から作るため、お子さんにも安心して飲ませられます。氷をたっぷり入れても濃厚さをキープ! 炭酸割りや牛乳で割ってラッシーのように飲むなど、楽しみ方のバリエも豊富。開栓まで常温保存できるのでストックしています」(aiko*さん)

◆ネイバーフッド「まる搾りみかんジュース」

1袋1000ml 1896円【常温】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/neighborhd/

オークスハート「150ml×3本 飲む酢・デザートビネガーギフト(ギフト箱入り)」

お酢の酸味と濃厚な果実味が絶妙にマッチ。

オークスハート「150ml×3本 飲む酢・デザートビネガーギフト(ギフト箱入り)」
オークスハート「150ml×3本 飲む酢・デザートビネガーギフト(ギフト箱入り)」
写真47枚

「明治9年創業の醸造元が、果物それぞれの果汁を発酵させた果実酢に、果汁等を合わせた飲む酢。お酢嫌いでも飲めるという声も。炭酸や牛乳割り、ドレッシングと幅広く使えますが、個人的にはビール割りが推し! ビールの苦みと果物の酸味の相性が抜群です」(aiko*さん)

◆オークスハート「150ml×3本 飲む酢・デザートビネガーギフト(ギフト箱入り)」

飲む酢・デザートビネガー(信州りんご・シークワーサーと八朔・ブルーベリー)各1本150ml 4212円【常温】
https://www.oaksheart-shop.com/SHOP/210001.html

「味はもちろん梱包や運送トラブルも避けたい。特に失敗できないお相手には、百貨店などギフトに慣れている店、または自分で取り寄せて届き方を確かめてから贈ります」(aiko*さん)

三輪山本「白龍・つゆ詰合せ」

そうめんの概念を覆すコシのある極細麺に衝撃。

三輪山本「白龍・つゆ詰合せ」
「夏の風物詩のそうめん。つゆとの相性もおいしさの証です」(真野さん)
写真47枚

「のどごし、コシ、風味のバランスを300年追究し、今の麺の細さにたどり着いたという、味わいを極めた逸品『白龍』。麺のためにブレンドした専用小麦を用い手延べ製法で作られた極細麺は、1年熟成させてコシと旨みを高めます。麺の魅力を最大限に引き出す厳選素材で作られたつゆとお試しあれ!」(真野さん)

◆三輪山本「白龍・つゆ詰合せ」

三輪山本「白龍・つゆ詰合せ」
三輪山本「白龍・つゆ詰合せ」
写真47枚

素麺2段詰500g(50g箱10本、めんつゆ(ストレート)1本290ml) 3456円【常温】
https://www.miwa-somen.jp/c/163/180/0000000593/mh-30

久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」

フリーズドライ麺の本格派!濃厚だしに山椒が効いた夏限定辛麺。

久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」
久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」
写真47枚

「茅乃舎のだしと濃厚な黒胡麻のつゆに、山椒の組み合わせがユニーク。風味豊かで滋味深い味わいですが、麺はゆでずお湯を注いで冷やすだけ。薬味の具材も付いていて、ズボラさんでも手軽に作れるのがうれしい。すだちやみょうがなどをさらにプラスして、自分好みにアレンジしても。夏バテ気味でも山椒や唐辛子が食欲を刺激してくれます」(真野さん)

◆久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」

久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」
久原本家 茅乃舎「黒胡麻山椒冷やしめん」
写真47枚

1袋1人分 594円【常温】
https://www.kubara.jp/kayanoya/men/men/112400/

日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」

小麦も太さも異なる4種。風味と食感を楽しむべし。

日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」
日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」
写真47枚

「何度もリピートしている香川の讃岐うどんといえば、このお店。うどんと相性抜群の“いりこだし醤油”も入っていて、本場讃岐のパワフルな味を堪能できます。小麦の甘みを味わうなら、ぶっかけや釜玉などシンプルな食べ方がピカイチ。だしじょうゆは、冷奴などの料理やだし汁としても重宝します」(aiko*さん)

◆日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」

日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」
日の出製麺所「日の出製麺所おすすめ4種食べ比べセット」
写真47枚

究極のさぬきうどん・地粉生うどん・究極の細うどん「練」・豪州産うどん各1袋300g、いりこだし醤油「ぶっかけ」1本200ml 1830円【冷蔵】
http://www.hinode.net/view/item/000000000041

淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」

鳴門海峡の肉厚わかめを練り込んだツルもち麺。

淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」
淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」
写真47枚

「淡路島で125年の老舗製麺所が作るのは、着色料に頼らず良質なわかめをぜいたくに練り込んだ麺。自然そのままの美しい緑色が特徴です。わかめならではの風味、もっちりとした食感とのどごしの良さは格別です。素材の個性が光るのは、キリッと締めたつけ麺。甘めの付属のつゆともよく合う、唯一無二の味です」(伊藤さん)

◆淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」

淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」
淡路島 井上商店「わかめ麺つゆ付ギフトセット 12袋入」
写真47枚

1袋1人分170g 5184円(送料込)【冷凍】
https://mikke-awajishima.com/

中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」

冷麺のために作られた水キムチはスープまで味わって。

中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」
中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」
写真47枚

「30秒でゆで上がる冷麺、オリジナルの水キムチと辛みの効いた白菜キムチが食欲をそそる。夏の冷蔵庫に常備しておきたい本格的なセットです。スープと辛味の素が別添えになっていて、好みで辛さを調整できるので、大人から子どもまで家族で楽しめます。麺の量もたっぷり入っていて満足感もバッチリです」(伊藤さん)

◆中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」

中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」
中山商店「中山自家製水キムチのオリジナル冷麺セット」
写真47枚

冷麺1人分(160g)3セット、水キムチ500g、白菜キムチ300g入り 2350円【冷蔵】
https://www.nakayamashouten.com/c/itiran/tencho_ichioshi/reimen

前菜&スープ

「相手にも自分にも負担にならない価格というのは大前提ですが、相手のライフスタイルや家族構成、TPOによって、内容を考慮して選ぶ心配りができるといいですね」(真野さん)

la bonne terrine「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」

ミシュラン常連フレンチの美しき匠の技。

la bonne terrine「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」
la bonne terrine「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」
写真47枚

「代官山『レザンファン ギャテ』のテリーヌ工房が作る、十数種の新鮮野菜がひしめくスペシャリテ。パズルのように組み立てられた断面はつい見とれる美しさ。食べた瞬間、凝縮された野菜の味わいが一気に広がります」(伊藤さん)

◆la bonne terrine(ラ ボンヌ テリーヌ)「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」

la bonne terrine「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」
la bonne terrine「元気野菜のテリーヌサフランクリームソース付き」
写真47枚

1個80g 1836円【冷凍】
http://www.labonneterrine.com/shopdetail/002000000009/

向栄食品工業「ひや汁の素」

宮崎の夏の定番は箸が進む“夏茶漬け”。

向栄食品工業「ひや汁の素」
向栄食品工業「ひや汁の素」
写真47枚

「水やお湯で溶いた素に豆腐やきゅうりを入れてご飯にかければ、宮崎の郷土料理“冷や汁”の完成。深い旨みとコクのある味わいがご飯の甘みと相まって、あっという間に食べ切ってしまいます。そうめんのつけ汁にしても」(伊藤さん)

◆向栄食品工業「ひや汁の素」

向栄食品工業「ひや汁の素」
向栄食品工業「ひや汁の素」
写真47枚

3袋入り(1袋3人分150g) 1404円(送料込)【常温】
https://item.rakuten.co.jp/koueisyokuhin/09/

和光「煮こごり 8個」

とろっとほどける口どけに海の幸の旨みが押し寄せる。

和光「煮こごり 8個」
和光「煮こごり 8個」
写真47枚

「銀座の名店『和光』のアネックス グルメサロンには、全国からセレクトした逸品が揃っています。中でも夏に味わってほしいのが、見た目も涼やかな煮こごり。冷やしてそのまま、また冷奴やそうめんにトッピングすれば夏バテ気味でも手軽にさっぱり食べられます」(伊藤さん)

◆和光「煮こごり 8個」

和光「煮こごり 8個」
和光「煮こごり 8個」
写真47枚

紅ずわい蟹4個・蛸・ほたて貝柱各2個 3564円【常温】
https://www.wako.co.jp/c/category-food/c-all-food/c-cuisine/09660802

Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」

34種の国産野菜と米麹のパワーをいただく。

Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」
Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」
写真47枚

「やさしい味わいながら野菜そのものの旨みが感じられ、“野菜を食べている”と実感できます。生の米麹と34種の国産野菜を合わせた特製ペーストを使用した、野菜ソムリエ考案のスープです」(伊藤さん)

◆Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」

Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」
Maazel Maazel「レギュラースープ 全7種入りギフトセット」
写真47枚

たっぷりキノコ・とうもろこし・アスパラガスと玉葱・エビとトマト・とろ~り濃厚かぼちゃ・白ネギと生姜・カリースパイスとパプリカ各1袋180g 4500円【常温】https://maazel.jp/collections/summerx4/products/m42ma7p

撮影/菅井淳子 スタイリング・調理/宮沢史絵 調理/中嶋美穂 取材・文/佐々木めぐみ 撮影協力/UTUWA

※女性セブン2025年7月31日・8月7日号

関連キーワード