健康・医療

《血管の名医・池谷敏郎さんが教える》1日3回で30分間のウォーキングの運動量に匹敵!血圧改善につながる「ゾンビ体操」のやり方

寝たままできるゾンビ体操

手首と足首を上下に動かすだけの体操だが、血流がよくなり頭も冴える。寝たまま行うため体力がない人でもできるが、こむら返りを起こさないように、はじめはゆっくりと行うのがおすすめ。

あお向けに寝る女性
あお向けに寝る
写真34枚

【1】あお向けに寝る

両腕・両脚は真っすぐ伸ばす。手は体の横に置く。

仰向けに寝、手首・足首を立てる女性
つま先は体に引き寄せるように立てる。ふくらはぎの筋肉が伸びているのを感じられればOK。手首は直角になるくらい上げる
写真34枚

【2】手首・足首を立てる

あお向けのまま、手首と足首を上に向ける。

あお向けに寝る女性
手首・足首を倒す
写真34枚

【3】手首・足首を倒す

手のひら・足の裏を床につけるように倒す。【2】~【3】の動作を繰り返して「パタパタ」と手足を動かす。

【2】〜【3】を10セットを目安に行う。

さびしんぼう体操

ギュッと小さくなることで体温が上がり、その後力を抜くと体の深部から体温が下がる。寝る前に行えば睡眠の質が改善。

「リラックスすることも、血管ケアには大切な要素です」

座って両手でひざを抱える女性
座って両手でひざを抱える
写真34枚

【1】座って両手でひざを抱える

床や布団の上に座り、額をひざにつけるように体を丸める。両腕にギュッと力を入れる。

大の字に横たわり両手をブラブラさせる女性
大の字に横たわり両手をブラブラさせる
写真34枚

【2】大の字に横たわり両手をブラブラさせる

10秒経ったら力を抜いて大の字に横たわり、両手をブラブラと揺らす。

【1】〜【2】を3回繰り返す。

◆教えてくれたのは:医学博士・池谷医院院長 池谷敏郎さん

白衣の男性
医学博士・池谷医院院長の池谷敏郎さん
写真34枚

臨床の現場に立ちながら、内科・循環器科の専門医としてテレビなど多方面で活躍。著書に『高血圧、脳卒中、心筋梗塞をよせつけない! 「100年血管」のつくり方』(青春出版社)など多数。

撮影/平林直己 ヘアメイク/千葉智子(ロッセット) 取材・文/番匠 郁

※女性セブン2025年8月21・28日号

関連キーワード