栄養たっぷりな旬の野菜は、ダイエットの強い味方。そこで、「ABC HEALTH LABO(エービーシー ヘルス ラボ)」に、11月から3月に旬を迎える「れんこん」のレシピを教えてもらった。
この時期ならではのおいしさを堪能して。
* * *
れんこんに多く含まれる不溶性の食物繊維には、腸のぜん動運動を高めて便秘を改善する作用が。また、ねばり成分がたんぱく質の分解を促進したり、荒れた胃を整えたりしてくれるそう。
鶏挽き肉の代わりに、包丁で叩いて粘りを出した海老で作ってもおいしい。塩や辛子醤油をつけていただいて。
カロリー…240kcal(1人分) 調理時間…20分
材料(2人分)
れんこん(輪切り or 半月切り)…80g 小麦粉…小さじ1 鶏挽き肉…60g 塩…少々 青ネギ(小口切り)…2本 しいたけ(みじん切り)…1枚 にんじん(みじん切り)…10g 生姜(すりおろし)…小さじ1/2
【A】酒…小さじ1/2 醤油…小さじ1/2 砂糖…少々 片栗粉…小さじ1/2 マヨネーズ…小さじ1
【B】小麦粉…20g 冷水…40cc
サラダ油…大さじ4
下準備
・れんこんは、皮をむき、8枚の輪切り(または半月切り)にする。酢水(分量外)に5分ほどさらしてから、真水ですすぎ、ペーパーで水気を除いておく
・しいたけは、石づきを除いて、軸も一緒にみじん切りにしておく
作り方
【1】ボウルに鶏挽き肉と塩を入れてよく混ぜ、粘りが出てきたら、青ネギ、しいたけ、にんじん、生姜を入れてさらによく混ぜる
【2】ボウルに【A】をすべて加え、混ぜ合わせる
【3】れんこんの片面に小麦粉をふるい、4等分にしたたねをはさむ。揚げる直前に残りの小麦粉を全体にまぶす
【4】別のボウルに【B】を合わせる。【3】に衣をつけて、小さめのフライパンできつね色になるまで返しながら、油で揚げ焼きにする
【5】油を切り、盛り付ける
POINT!
フライパンは直径18cmほどのサイズを使うのがオススメ
ダイエットに役立つ【旬野菜】のレシピ
●豚肉のうまみが味わい深い「白菜と豚肉のミルフィーユ仕立て」→レシピは【こちら】
●イソフラボンが女性にうれしい「豆乳仕立てのロール白菜」→レシピは【こちら】
●ダイエットに優しい鱈×大根を組み合わせた「雪見鍋」→レシピは【こちら】
●アンチエイジングや乾燥肌対策にうれしい「ほうれん草のポタージュ」→レシピは【こちら】
監修:ABC HEALTH LABO(エービーシー ヘルス ラボ)
東京を中心に全国約28万人が通うお料理教室「ABC クッキングスタジオ」の中で、ヘルスケアビジネスを推進するチーム。医療、美容、スポーツの観点から食を研究し、レシピ提案やセミナー、料理レッスンを行っている。公式サイトは、https://www.abc-cooking.co.jp/labo/
【関連する記事をチェック!】
●【旬菜】食物繊維がダイエットを強力サポート!ゴボウのレシピ6選
●食物繊維がたっぷり!痩せ体質になる「もち麦ダイエット」
●【やせおか】食べて痩せる!たんぱく質×痩せ食材の新作「主菜」レシピ3品
●【豆乳オリーブオイル】のダイエットお役立ちレシピ7選
●1日2セット×9日間で脱・お腹ぽっこり!おかもとまりも痩せた「猫のびストレッチ」