美容/132ページ
ミドルやシニア女性に向けた、注目のコスメ、美容整形術やダイエットなど、「今よりも10才若返る」をモットーに最新の美容法や美容に関するニュースを集めたページです。

「カルディコーヒーファーム」のオススメ温活アイテムを【実食・主食編】
コーヒーや輸入食品などが手頃な価格で手に入る「カルディコーヒーファーム」。同店は、季節商品のラインナップも充実している。
そこで、まだまだ寒い日が続くこの時期に活用したい「…
2018.02.16 12:00

人気インスタグラマーの【美の秘訣】1年で体脂肪率-10%!美くびれを誇る37歳ママ
世間が注目する“美意識”の高いインスタグラマーの皆さんに、普段実践している「美痩せ習慣」や「美容習慣」を直撃!
彼女たちの、美しさへのこだわりに迫る連載企画「人気インスタグラ…
2018.02.16 07:00

【お悩み解決エクサ】体幹を鍛えて冬太りを解消する「ショートプランク」
骨盤美容家であり、女性の一番キレイを引き出すエクササイズが評判のピラティストレーナーのTOMOKOさん。
今回は、春までに絶対痩せたいアタナにぴったりな、1日1分間で「体幹」をしっ…
2018.02.15 07:00

定額料金がお得!「スパ&ウエルネスウィーク」のスペシャルメニューを【体験レポ】
冬太りを解消したい人は、「スパ&ウエルネスウィーク 2018」をチェックして。
こちらは2013年からはじまったイベントで、今年は2018年2月14日(水)から3月14日(水)の開催。期間中、…
2018.02.14 17:00

カトパン似芸人、4か月で体重-22kg、ウエスト-30cm!「MEC食」でダイエット成功
“カトパン”こと元フジテレビアナウンサーの加藤綾子さんに“似ている”と評判の松竹芸能所属のポッチャリ芸人・餅田コシヒカリさんがダイエットに成功した。
昨年9月から「15kg以上痩せた…
2018.02.14 12:00

【山本浩未さんのメイクのメ】リップライナーで唇の“輪郭”をフォロー
ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は、リップライナーの使い方を指南。
* * *
よく、「目元に年齢が出る」っていうけれど…
2018.02.14 07:00

冬の部屋の乾燥対策には霧吹き、部屋干し、観葉植物のコンボが有効
冬の乾燥の主な原因は空気中の水蒸気量低下によるもの。一般的に肌に良いとされる湿度は60~65%で、60%以下になると肌の乾燥が加速し、顔はもちろん、体、髪などにかゆみやかぶれ、小ジワ、…
2018.02.12 07:00

15年続ける卓球で体型維持!「TACTIVE」清野由紀さんの【美痩せ習慣】
インストラクターやモデルなどのプロにとって、健康で美しいボディを保つのも仕事のうち。
今回は東京・渋谷にある複合施設「T4 TOKYO(ティーフォー トウキョウ)」内の、卓球スクール…
2018.02.11 07:00

美しい”花びら肌”に。「シュウ ウエムラ」の新作ファンデを【新製品レポ】
今っぽい”美肌”、ブランドによっても考え方はさまざま。アーティスト発想のコスメブランド「シュウ ウエムラ」の場合は?
同ブランドの創始者、植村秀氏が理想とした”花びら肌(ペタルスキ…
2018.02.10 17:00

かに歩きで引き締め!人気タレントほのかの【筋活レポ06】
”かわい過ぎるビールの売り子”として有名な、モデルでタレントのほのかさん(21歳)。
仕事に活かすことも視野に入れつつ、現在、「JOYFIT24(ジョイフィット24)」でトレーニング中の…
2018.02.09 17:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会