エンタメ/167ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。
キーラ・ナイトレイ オフはファンデーション一切つけない派
女優のキーラ・ナイトレイ(32歳)が、自身のメイクや愛用している香水について明かしている。
24歳までひどい肌荒れに悩まされていたというキーラは、撮影以外の時は最小限のメイクで…
2018.03.04 12:00
妊娠中のクロエ・カーダシアンが食べすぎを正して自己管理
クロエ・カーダシアン(33)は以前食べすぎだったものの、食生活を見直したという。
恋人トリスタン・トンプソンとの第一子を妊娠中のクロエは食べることが大好きなグルメだと自称して…
2018.03.03 17:00
ニキビに悩むグラミー賞歌手・ロードが無配慮な周囲に怒り
グラミー賞を受賞したこともあるニュージーランドのシンガーソングライター・ロード(21才)が、ニキビで悩んだ経験について明かしている。
ニキビのせいで、周りから洗顔をちゃんとし…
2018.02.25 12:00
スケート選手の体作りはハード!女優マーゴット・ロビーが告白
連日、熱戦に湧く平昌オリンピックも、いよいよ大詰め。
そこで、フィギィアスケート選手を演じた女優のマーゴット・ロビーのエクササイズ法にご注目。
マーゴットは、映画『アイ、…
2018.02.24 17:00
ブレイク・ライヴリーが産後1年2か月で28kgの減量に成功
アメリカの女優、ブレイク・ライヴリーは妊娠中に増えた体重を落とすのに1年2か月かかったそうだ。
娘のイネスちゃん(1歳4か月)を生んだ後で61ポンド(約28キロ)もの減量をしたとい…
2018.02.21 17:00
フェロモンはK点越え!安藤美姫、篠原涼子ら魔性のメダリスト
平昌で日本代表選手たちが活躍する一方、日本の芸能界を代表する“魔性の女たち”は、あの手この手で老若男女を“ドキ”っと魅了。記憶に残るフェロモンから目が離せません!
小悪魔度は減少ぎみ…
2018.02.20 07:00
ヴィクシーエンジェルが伝授!下半身、腹筋、お尻を引き締める【緊急エクサ】
「アディダス(adidas)」のアンバサダーも務めるスーパーモデル、カーリー・クロス(25歳)は、10代の頃から体を動かすことを楽しんできたそう。
「バスケットボールやサッカー、水泳…
2018.02.18 12:00
食事は体と向き合って決める!池田エライザさんの【美痩せ習慣】
女優やモデルなどのプロにとって、健康で美しいボディを保つのも仕事のうち。
今回は、映画『チェリーボーイズ』(2月17日公開)に出演する池田エライザさんが登場。 主人公の国森(林…
2018.02.15 19:00
ミランダ・カー 妊娠中の秘策は“ちょこちょこ食べ”!?
妊娠中のミランダ・カー(34歳)が、自身の少し変わった食生活を明かした。
前夫、オーランド・ブルームとの間に7歳の息子、フリン君を授かり、現在の夫、エヴァン・シュピーゲルとの間…
2018.02.12 17:00
ニコール・キッドマン 1回のエステに80万円で美肌キープ!
ニコール・キッドマン(50歳)が、レッドカーペット登場前のエステに7000ドル(約80万円)をかけていることが明らかになった。
ニコールの完璧な光り輝く肌の秘訣は、HDダイヤモンドと…
2018.02.11 17:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ