最新記事/241ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

立つ、座る、歩く…が楽になる!日常動作に取り入れたい「古武術」のワザを理学療法士が解説
「私たちは誰もが本来、『疲れず、痛めず、力を発揮できる体』を持っています。そのヒントこそが、いにしえの日本に伝わっていた『古武術式の体の使い方』にあると考えています」——『図解…
2022.11.26 11:00
健康・医療

「卵巣がんの疑い」で入院した65歳オバ記者、「個室に移りたい」と訴えた時に看護師がピシャリと…
「卵巣がんの疑い」で10月初めに手術を受けた、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。手術後の検査の結果、卵巣がんではなく「境界悪性腫瘍」という診断だった…
2022.11.26 07:00
ライフ

秋冬に代謝を高めれば“太りにくい体”に!代謝UPに役立つ肉や魚の種類&漢方薬
ごちそうを食べる機会が増える年末年始を前に、今から太りづらい体に整えておきましょう。気温が低くなる秋冬は、代謝を高めて痩せ体質を作る絶好のチャンスだと、漢方にも詳しい管理栄養…
2022.11.25 16:00
料理・レシピ

起きるのがつらい寒い朝も安心!絶対失敗しない「短時間コーデ」の鉄則をスタイリストが指南
何かと忙しい朝ですが、冬は寒くて布団から出るのがつらくなり、さらにバタバタ! そんな朝に困るのが服選び。無難にグレーとベージュを合わせたら全体がぼんやりした感じになったり、暗…
2022.11.25 11:00
ライフ

本場韓国の味を焼肉のたれ1つで再現!?簡単&時短の「本格具だくさんチャプチェ」【もあいかすみ …
寒い季節は韓国料理で温まりたい――。そこで、フォロワー65万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、激ウマな…
2022.11.25 07:00
料理・レシピ

旅行ジャーナリスト一押し!この冬、大切な人と見たい絶景&大人の過ごし方、期間限定&お得情報も
間もなく12月。朝晩の冷え込みが厳しくなり、人の温もりが恋しくなる季節がやってきます。今回は大切な人とこの冬一緒に見たい絶景や大人の過ごし方を旅行ジャーナリストの村田和子さんが…
2022.11.24 16:00
ライフ

やるとやらないで暖房効率に大きな差! 冬がくる前にやるべき「エアコンのお手入れ」を家電ライ…
早いもので来月はもう師走。冬の暖房シーズンに突入します。家電ライターの田中真紀子さんは、「暖房を使い始める前にやるべきことがある」と言います。その内容は? 詳しく教えてもらい…
2022.11.24 11:00
ライフ

犬も冬は乾燥でカサカサ肌に 保湿剤の効果的な使い方などスキンケアのポイントを獣医師が解説
秋も深まり、保湿剤や加湿器が活躍する季節になってきました。犬も人間と同じで、冬は皮膚が乾燥しやすくなります。犬の肌ケアをどのようにするといいか、獣医師の山本昌彦さんに聞きまし…
2022.11.24 07:00
ペット・動物

ピエール・エルメ・パリ&パティスリーSATSUKIがコラボ!1ピース4000円以上の話題のスイーツも食…
「ホテルニューオータニ幕張」では、「ピエール・エルメ・パリ」と、「パティスリーSATSUKI」のスイーツをビュッフェスタイルで楽しめる『SWEETS COLLECTION~PIERRÉ HERME PARIS & SA…
2022.11.23 16:00
ライフ

上野動物園の双子パンダ、ラグビーボール型のふんは大人に近づいている証?
上野動物園では、絶滅の危機にある野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダの繁殖を行っていて、2021年6月には双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)が生まれました。…
2022.11.23 11:00
ペット・動物

医師がすすめる「冷え」知らずの立ち姿勢 猫背だと”下腹ポッコリ”の原因にも
猫背や巻き肩が習慣化して姿勢が悪い人は少なくありません。著書『お医者さんが教える 老けない習慣』(三空出版)が話題の医師・糸井由里恵さんによると、そうした姿勢の悪さは「体の冷…
2022.11.23 11:00
健康・医療

1世帯あたり約7万円の負担増!食品値上げを乗り切るポイントは「お米中心の食生活」
2022年は食品約2万品目が値上がりしました。一方で商品によっては値下がりしているものもあります。生活コスト削減コンサルタントの生方正さんは、「食品は生活の基本なので減らすことが難…
2022.11.23 07:00
マネー

「手羽先と牛すじ」が肌のハリUPに役立つ理由 医師が教える“おいしい“エイジングケア習慣
食欲の秋。どうせ食べるならアンチエイジングできるおいしいものを食べたいですよね。『医者が教えるすごい美肌循環』(アンノーンブックス)の著者で、テレビや美容雑誌など多くのメディ…
2022.11.22 16:00
美容

【大塚寧々 ネネノクラシ#35】16年ぶりに訪れた与那国島で感じた「変わらない自然の美しさ、力強…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第35回は、16年ぶりに訪れた「与那国島」について。
* * *
映画の撮…
2022.11.22 11:00
エンタメ

「メタボ予防にはしいたけ」「美肌目指すならまいたけ」など旬のきのこの“すごいパワー”について…
きのこは栄養が豊富で低カロリーな健康食材です。種類によって含まれる栄養には違いがありますが、きのこ類の中でも食卓に並ぶことの多いしいたけ、まいたけ、しめじの詳しい栄養素につい…
2022.11.22 07:00
料理・レシピ
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会