最新記事/375ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

【63歳オバ記者のリアル】「とにかく歩こう!」愛用の靴で大好きな日暮里へ
【63歳オバ記者のリアル】「とにかく歩こう!」愛用の靴で大好きな日暮里へ
バツイチ独身のライター・オバ記者(63歳)が、趣味から仕事、食べ物、健康、美容のことまで”アラ還”で感じたリアルな日常を綴る人気連載。 234回目となる今回は、オバ記者が20年愛用す…
2021.02.06 06:00
ライフ
マスクが老け顔を助長!? ほうれい線解消にマスクしたまま簡単10秒顔トレ2つ
マスクが老け顔を助長!? ほうれい線解消にマスクしたまま簡単10秒顔トレ2つ
マスクを外して鏡で自分の顔を見たときに以前より老けたように感じるなら、それは「マスク老け」かも。 歯科医師で口もと美容スペシャリストの石井さとこさんによると、特に以前より口…
2021.02.05 17:00
美容
日本旅館「星のや東京」で記念日トラベル|東京のど真ん中地上160mでプライスレスな体験
日本旅館「星のや東京」で記念日トラベル|東京のど真ん中地上160mでプライスレスな体験
春に向け、家族の祝いや節目を迎えるかたも多いことでしょう。コロナ禍の記念日旅行は、心身を整えながら、ちょっぴり贅沢でプライスレスな体験をしたいもの。今回は、そんな記念日滞在にもお…
2021.02.05 11:00
ライフ
慢性胃炎やストレスによる胃の不調は「半夏瀉心湯」で改善【漢方でカラダケア】
慢性胃炎やストレスによる胃の不調は「半夏瀉心湯」で改善【漢方でカラダケア】
吐き気や胸焼けなどの胃の不調やストレスによる下痢は、漢方で解決できるかもしれません。 薬剤師の道川佳苗さんによると、漢方薬の「半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)」は胃の不調に広…
2021.02.05 06:00
健康・医療
爪を健康に保つケア方法|爪先の白い部分は2mmは残す、保湿には植物性オイルを
爪を健康に保つケア方法|爪先の白い部分は2mmは残す、保湿には植物性オイルを
巻き爪や深爪、欠けやすい、筋張っているなど、爪にコンプレックスを抱えている人は多い。でも、「年だから…」と諦めるのはまだ早いです。爪はお手入れ次第で、いくつからでも蘇らせることがで…
2021.02.04 17:00
美容
帰宅後すぐに衣類の除菌や花粉症対策!『加圧式除菌脱臭スチーマー IGGI(イギー)』【スマート家…
帰宅後すぐに衣類の除菌や花粉症対策!『加圧式除菌脱臭スチーマー IGGI(イギー)』【スマート家…
まだまだ除菌グッズが手放せない。そんな私たちの心強い味方になりそうなグッズが“来日”しました。今回おすすめするのは『加圧式除菌脱臭スチーマー IGGI(イギー)』です。 除菌効果の…
2021.02.04 11:00
ライフ
メルカリで売れる写真の撮り方、簡単に実践できる7つのテクニック
メルカリで売れる写真の撮り方、簡単に実践できる7つのテクニック
大人気フリマアプリ「メルカリ」で売るためには、写真をどう撮るかも大事です。メルカリの達人・中野有紀子さんが、メルカリ初心者のために売れる写真を撮影する7つのポイントを紹介します。見…
2021.02.04 06:00
マネー
おうち時間に体と心を整えるオンラインコンテンツ8選|座禅、ヨガ、ライブ鑑賞なども
おうち時間に体と心を整えるオンラインコンテンツ8選|座禅、ヨガ、ライブ鑑賞なども
緊急事態宣言が再び発出され、なかなか外に出られない時間が続く日々。長引くコロナ禍でいま「おうち時間」を充実させるコンテンツが次々誕生。マインドフルネス、ヨガ、ライブ鑑賞、エクササ…
2021.02.03 19:00
ライフ
むくみ解消グッズ専門店がおすすめする人気「着圧ウエア」5選
むくみ解消グッズ専門店がおすすめする人気「着圧ウエア」5選
コロナ禍の外出自粛で運動不足の日々が続くうえ、在宅ワークで座っている時間が長くなり、脚のむくみに悩む人は多いはずです。ほとんどのむくみは、冷えや運動不足などが原因。でも、なかには…
2021.02.03 11:00
健康・医療
余ったおでんが大変身!おいしく食べ切るリメイクレシピ[料理研究家・みないきぬこさん]
余ったおでんが大変身!おいしく食べ切るリメイクレシピ[料理研究家・みないきぬこさん]
寒い季節に人気のおでんは美味しいけれど、たくさん作って余らせることも。そこで、残ったおでんにひと手間加えるだけの、リメイク術を教えます。絶品リメイクレシピを、料理研究家のみないき…
2021.02.03 06:00
料理・レシピ
おいしく無理なくやせる!?「だし酢」ダイエット|毎日食べても飽きない簡単レシピ
おいしく無理なくやせる!?「だし酢」ダイエット|毎日食べても飽きない簡単レシピ
おいしく食べながら健康的にダイエットできる方法があるんです。それが「だし酢ダイエット」。だしをひと晩酢に漬けるだけでできる調味料「だし酢」には、糖質が脂肪になるのをブロックしてく…
2021.02.02 19:00
料理・レシピ
病院に行くべき「むくみ」の見分け方。急に腫れたようにむくんだら要注意
病院に行くべき「むくみ」の見分け方。急に腫れたようにむくんだら要注意
寒くなって足先が冷えたり、疲れやすくなった――なんてことはありませんか? ただでさえ、コロナ禍の外出自粛で運動不足の日々が続くうえ、在宅ワークで座っている時間が長くなり、脚に負担が…
2021.02.02 17:00
健康・医療
メルカリ達人が教える、売れるために初心者がおさえるべき7つのコツ
メルカリ達人が教える、売れるために初心者がおさえるべき7つのコツ
おうち時間が増えて、片付けをするうちに不要物が増えた人も多いはず。そんなときはフリマアプリ「メルカリ」に出品したい! けれど、「売れるかわからないし、手間もかかりそうだから…」と及…
2021.02.02 11:00
マネー
おこもりバレンタインには体を労る美スイーツを!「しっとりジンジャーブラウニー」【市橋有里の…
おこもりバレンタインには体を労る美スイーツを!「しっとりジンジャーブラウニー」【市橋有里の…
今年もバレンタインシーズンが到来。街やメディア、SNSにはチョコレートの情報があふれている反面、終わりの見えない自粛ムードの中、バレンタインデーというイベントにどう臨むべきか、悩まし…
2021.02.02 06:00
料理・レシピ
調理もラクに!鶏むね肉は下味冷凍がおすすめ|低糖質で簡単なヘルシーレシピ
調理もラクに!鶏むね肉は下味冷凍がおすすめ|低糖質で簡単なヘルシーレシピ
ヘルシーで定番の食材のひとつである鶏むね肉は、安いときにまとめて購入すればお財布にもやさしい。でも、量が多すぎて持て余したり、淡泊な味わいに飽きてしまったりすることも多いのでは? …
2021.02.01 17:00
料理・レシピ

いま気になる!