ライフ/115ページ

ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

ソファや椅子の上に“チョイ置き”された服、整理するためには「仮置き場」が必須
ソファや椅子の上に“チョイ置き”された服、整理するためには「仮置き場」が必須
洗濯した衣類や、脱いだ服やカバンなどをしまうはずのクローゼット。ところが、残念ながらクローゼットまで到達せず、ソファなどに放置されている衣類はないでしょうか。『家じゅうの「め…
2022.06.19 11:00
梅雨シーズンに大活躍!「ユニクロ×Theory」のナイロンパーカなら、アラフィフのアウトドアルック…
梅雨シーズンに大活躍!「ユニクロ×Theory」のナイロンパーカなら、アラフィフのアウトドアルック…
梅雨シーズンは、雨に備えて見映え無視の防雨ルックになってしまいがち、という人も多いはず。おしゃれな雨用アウターが欲しくても、アウトドアブランドのアウターはカジュアル度が高く、…
2022.06.18 16:00
【65歳オバ記者 介護のリアル】「毒親だった」母ちゃんの介護 世話をしている時に抱いた思いとは…
【65歳オバ記者 介護のリアル】「毒親だった」母ちゃんの介護 世話をしている時に抱いた思いとは…
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る「介護のリアル」。昨年、茨城の実家で母ちゃんを介護し、最終的には病院で看取った…
2022.06.18 07:45
【これ買ってよかった!】手動が醍醐味!みじん切りマシン「ぶんぶんチョッパー」に料理研究家が…
【これ買ってよかった!】手動が醍醐味!みじん切りマシン「ぶんぶんチョッパー」に料理研究家が…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、“科学する料理研究家“として活躍する、さわ…
2022.06.17 11:00
「物置部屋を作る」ことはなぜキレイな生活空間への近道に?片付けの達人が語る
「物置部屋を作る」ことはなぜキレイな生活空間への近道に?片付けの達人が語る
思い出が詰まったものたちとの別れは、決断しにくいもの。捨てられないから、片付かない…と思っていませんか? そこで、幸せ住空間セラピスト・家事効率化支援アドバイザーで、20年以上に…
2022.06.16 16:00
サーキュレーターは扇風機とどう違う?エアコンとの効果的な併用術や“音声操作”機能がついた新型…
サーキュレーターは扇風機とどう違う?エアコンとの効果的な併用術や“音声操作”機能がついた新型…
エアコンと併用して使うと冷房ならひんやりした風を部屋中に循環してくれるとして、効率的だと言われているサーキュレーター。ただ、扇風機との違いが今ひとつわからない人もいるのでは。…
2022.06.16 11:00
フランス人シェフ考案!りんご飴、チョコバナナ、たこ焼き…日本の夏祭りをテーマにしたアフタヌー…
フランス人シェフ考案!りんご飴、チョコバナナ、たこ焼き…日本の夏祭りをテーマにしたアフタヌー…
「パーク ハイアット 東京」の41階「ピーク ラウンジ」では、フランス出身のエグゼクティブペストリーシェフのジュリアン ペリネ氏が日本の“夏祭り”をテーマに考案した『NATSU MATSURI ア…
2022.06.15 16:00
薄井シンシアさん、心の不調を抱える人に「陰ながら応援」ではなく「具体的な支援」と考えるワケ
薄井シンシアさん、心の不調を抱える人に「陰ながら応援」ではなく「具体的な支援」と考えるワケ
専業主婦から17年ぶりにキャリアを再開して今は外資系ホテルの日本法人社長になった薄井シンシアさん(63歳)。連載「もっと前向きに!シン生き方術」では今回、薄井さんの会社が運営する…
2022.06.15 12:00
「痩せたら着られそうな服」は本当に必要?クローゼット内の服、“捨てる・捨てない”の決め方
「痩せたら着られそうな服」は本当に必要?クローゼット内の服、“捨てる・捨てない”の決め方
「いつか着る」「やせたら着よう」そんな理由で、クローゼットに服を溜め込んでいないでしょうか。クローゼットの中をスッキリさせる方法を教えてくれたのは、家族の片づけコンサルタント…
2022.06.14 16:00
洗濯物をやさしく守る!ファスナーがない洗濯ネットが登場
洗濯物をやさしく守る!ファスナーがない洗濯ネットが登場
ダイヤが、ファスナーをなくすことで生地の引っ掛かりを防ぎ、繊細な小物衣類をやさしく守って洗える『フランドリー・やさしく洗う巾着型ネット』を、6月15日(水)に発売します。テープで…
2022.06.12 16:00

いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ
《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ
《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会
《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ
雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会
【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会
雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会
《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会
天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか 
天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか 
社会
《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会