ライフ/144ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
一目惚れ注意報!この春、アラフィフが「やってはいけない」服選びとは?
温かく過ごしやすい春は、おしゃれも楽しくなる季節です。ショップをのぞくと色鮮やかな服が並び、見ているだけでも気分が上がるというものですが、一目惚れして購入したのに“タンスの肥や…
2022.04.15 11:00
工事不要で使える「タンク式食洗機」の実力は?洗浄力、容量などを家電ライターがジャッジ
新年度が始まり、慌ただしい日々を送っている人も多いでしょう。ただでさえ忙しい日々、少しでも目の前の業務を減らすには、やらなくていい家事をひとつずつなくしていくことが有効です。…
2022.04.14 11:00
香り豊かなピスタチオや抹茶を贅沢に味わう!爽やかな“グリーンスイーツ”のアフタヌーンティー
「ハイアット セントリック 銀座 東京」の3階「NAMIKI667」では、”ナッツの女王”とも称される香り豊かな「ピスタチオ」や「抹茶」をふんだんに使用した「Pistachio Green Afternoon Tea」…
2022.04.13 16:00
アート&絶景がスゴイ!いま旅に行くなら「瀬戸内&四国」である理由を旅行ジャーナリストが解説
3年に一度のアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」。いよいよ明日、4月14日(木)に春会期が開幕します。海外アーティストが来日できないなどコロナの影響もあり、新作の公開は、一部ゆっ…
2022.04.13 11:00
食事の席でのナプキンの使い方3つのルール|席についてすぐ広げるのはNG!
「食べ方がきれいなだけで人は信用されます」――そう語るのは、書籍『おとなの清潔感をつくる 教養としての食べ方』(サンマーク出版)の著者で教養エレガンスマナー講師の松井千恵美さん。…
2022.04.12 16:00
ワインの風味が長持ち!手間ゼロで長期保存できる「真空ワインストッパー」
ワインを開けても、その日のうちに飲みきれないことってありませんか? そんな人におすすめなのが、ファルカのフルオート真空ワインストッパー『Bonar(ボナール)』です。
廃棄されるワ…
2022.04.10 16:00
和食とまるで違う洋食マナー|レディ・ファーストの徹底と「着席は左から」
入店から着席まで、洋食のマナーは和食とはまるで異なります。とにかく「レディ・ファースト」が徹底されています。書籍『おとなの清潔感をつくる 教養としての食べ方』(サンマーク出版)…
2022.04.09 11:00
【65歳オバ記者 介護のリアル】母ちゃんが亡くなって1か月、心を癒やした焼き肉と若者の笑顔
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る。昨年、茨城の実家で4か月間、母ちゃんの介護したオバ記者。その母ちゃんが亡くなっ…
2022.04.09 07:00
【これ買ってよかった!】玄関の汚れを洗剤不要でキレイに!整理収納アドバイザーが絶賛するお掃…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、整理収納アドバイザーの小西紗代さんが洗剤…
2022.04.08 11:00
時短家事に必須!「食洗機」はどこまで進化したか、家電ライターが語る最新事情
食後、シンクに山のように積み重なった汚れた食器を見て、思わずため息が出る…。そんな経験、誰もがあるでしょう。食器洗いは常に「やりたくない家事」の上位に挙げられるほど面倒な作業で…
2022.04.07 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ