ライフ/287ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

こんにゃくで保湿!資生堂から飲んで肌を潤すサプリメント
常に、先端テクノロジーで女性の美をサポートしてきた「SHISEIDO(資生堂)」は、こんにゃくの美容効果に着目して研究を重ねてきた。このほど、濃縮したこんにゃくエキスに含まれる「グルコシ…
2016.08.27 07:00

青トウガラシの料理も。「パクチー ビレッジ」が新宿に誕生
タイ料理などでよく使われる「パクチー」。中国では「香菜」と呼ばれるこちらは、消化促進やデトックスにも効果があるといい、最近、女性に人気。そんなパクチーを満喫できる専門店が登場する…
2016.08.26 17:00

体幹を鍛え、姿勢矯正も。銀座にサーフエクササイズ専門スタジオ
東京都・銀座に2016年8月6日(土)、サーフエクササイズ専門スタジオ「Surf Fit studio(サーフフィットスタジオ)銀座本店」がオープン。
「Surf Fit studio」では、専用機器「The Rip…
2016.08.26 07:00

【心理テスト】あなたが痩せたい「本当の理由」は?
「スリムがいちばん。この贅肉をなくしたい!」とがむしゃらにダイエットに励んでいるあなた。でも、なぜ自分が痩せたいのか、きちんと理解したほうが満足できる結果を得やすいはず。深層…
2016.08.25 17:00

立体感と濃密な発色。エスティ ローダーの人気リップが進化
最新テクノロジーとエレガンスを追求し続けるコスメブランド「Estee Lauder(エスティ ローダー)」が人気リップスティック「ピュア カラー エンヴィ」をバージョンアップ。
さらにぷ…
2016.08.25 12:00

寒い時季のダイエットに。アサヒグループ食品から新商品
「アサヒグループ食品」は、女性の美と健康を追求するダイエットサポート食品「スリムアップスリム」から秋の新商品4点を2016年8月29日(月)に新発売する。
同社は東京都・赤坂で8月24日(…
2016.08.25 07:00

8/24はドレッシングの日!東京都・中野で記念イベント
今年から8月24日が「ドレッシングの日」に。暦の上では「処暑」で厳しい残暑に食欲が低下する時期、ドレッシングを使ったサラダ料理を食べて健康的な生活を送ってほしい、とケンコーマヨネーズ…
2016.08.24 07:00

最新スポットで癒しを。Heaka AVEDAの5店舗目オープン
「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地に、2016年7月27日(水)に誕生した「東京ガーデンテラス紀尾井町」にはもう足を運んだ?
同日、同施設に「Heaka AVEDA(ヒアカアヴェダ) 東京ガ…
2016.08.23 07:00

Twitterキャンペーン!「b-monster」で無料レッスン体験
2016年6月16日(木)、銀座にオープンした暗闇ボクササイズスタジオの「b-monster(ビーモンスター)」。サーキットトレーニングとボクササイズを組み合せたレッスンでは、45分間で800〜1000kc…
2016.08.22 16:40

アロマ×水素×ヨガ。六本木のパーソナルトレーニングジムでイベント
医師が監修する六本木・西麻布のパーソナルトレーニングジム「Personal Body Lab.(パーソナルボディラボ)」では、2016年8月27日(土)、9月3日(土)、9月17日(土)に「アロマ水素ヨガ」を…
2016.08.22 07:00
いま気になる!

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会