ライフ/293ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
ダイエットの味方!味もボリュームも満足できるヘルシースナック12選
秋も深まり、肌寒くなってきたこの頃、お部屋にこもって休日を過ごす人も少なくないのでは? そんなとき、口寂しいからといって、カロリーたっぷりのスイーツに手を出すのは厳禁! どうして…
2016.10.26 17:00
横浜港でのクルーズも。「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」でヨガイベント
神奈川県横浜市の「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」では、2016年11月23日(水・祝)に開業25周年記念イベント「第8弾 ヨガ&美キュイジーヌ」を開催する。
同イベン…
2016.10.26 07:00
韓国女子に人気!香り専門ブランド「スヒャン」が日本初上陸
韓国発の香り専門ブランド「Soohyang(スヒャン)」が2016年10月15日(土)に、日本初上陸。30種の「スヒャンキャンドル」(各100g 3132円)を「プチ ジャルダン デ パルファムルミネ新宿店」…
2016.10.25 07:00
食物繊維が豊富。オルビスから「朝美人のクレンズスープ」
「食欲の秋」だからと、思わず食べ過ぎてしまっていない? そんな人にオススメなのが、2016年10月22日(土)にオルビスが発売した「朝美人のクレンズスープ」(各10袋入り1890円)。
…
2016.10.24 07:00
防寒ばっちり!「アディダス」のクライマイヒート搭載モデル
アディダス(adidas)は、冬の寒さからアスリートを守る「adidas climaheat(アディダス クライマヒート)」を搭載した2016年秋冬モデルを発売。直営店やオンラインショップ、および全国のアデ…
2016.10.23 07:00
【オバ記者連載12】お見合い相手「72才会長」は超玉の輿?
当サイトがおくる好評連載『アラ還・オバ記者の悪あがき美容道中』。現在59才、バツイチ独身、自らを「女の崖っぷちから、一歩落ちている」というオバ記者ことライターの野原広子が、美容、ダ…
2016.10.22 17:00
冷えを改善。ベネフィークから美容ドリンク「モーニングブースター」
資生堂の化粧品専門店専用ブランド「ベネフィーク」が20〜49歳の女性を対象に行った調査によると、70%の女性が「冷え性の自覚がある」、4人にひとりは「ほぼ毎日冷えからくる症状を感じている…
2016.10.21 07:00
【心理テスト】運動レベルで診断!あなたに合う紅葉狩り
山が黄色や赤に色づく時季、週末には紅葉狩りを楽しみたいところ。そこで、普段の運動レベルと嗜好から、あなたにぴったりの紅葉狩りをご案内。日頃は歩いていない…という人こそ、この機会…
2016.10.20 17:00
『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者が来日!
バター入りのコーヒーを使ったダイエットについて、聞いたことはない? このダイエット方法をブームにし革新的な食事メソッドを教えてくれた、デイヴ・アスプリーさんが日本に初来日する。
…
2016.10.20 07:00
ポップアップも。ネイルズ インクの「PAINT CAN」にコラボカラー
英国生まれのファッションネイルブランド「NAILS INC(ネイルズ インク)」のスプレー式速乾ネイルポリッシュ「PAINT CAN(ペイントカン)」は、指先にスプレーするだけで爪を美しく彩ることが…
2016.10.19 07:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ