マネー/18ページ
このコーナーでは、誰もが気になる「リスクを避けた投資」や、「老後資産の増やし方」など、他社が報じないやさしい資産防衛術を中心に取り上げております。

余った外貨、眠らせていない? 「ヨドバシ、ドンキで使う」など日本国内で使う方法と注意点
海外旅行で使い切れなかったり、しまい込んでいたものが出てきたりすると、使い道に困ることも多い外貨。将来の海外旅行のために取っておくのもいいですが、使う目途がないのなら、今使う…
2024.04.22 07:00

1000万円貯めた節約オタクが実践した“本当にほしいものの見極め方”「つけ麺だったら何杯食べられ…
節約オタクのふゆこさんは、もともと浪費家だったにもかかわらず、奨学金を返済しながら20代で1000万円の資産を築くことに成功しました。節約YouTuberとしても人気のふゆこさんが上梓した…
2024.04.21 11:00

浪費の原因は実はストレス?1000万円貯めた節約YouTuberが気づいた、お金が貯まらない理由と“貯金…
『貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ』(アスコム)の著者で、奨学金を返済しながら、20代で1000万円の資産を築いた節約オタクでYouTuberとしても活動するふゆこさんは、…
2024.04.19 07:00

節約YouTuberが明かす、お金が貯まらない人が知らず知らずのうちにやっている「無駄な出費」の根…
奨学金を返済しながら、20代で1000万円の資産を築いた節約オタクふゆこさん。節約YouTuberとして開設したチャンネルの登録者数は52万人を突破。著書の『貯金はこれでつくれます 本当にお金…
2024.04.17 11:00

TポイントとVポイントが統合へ 何が変わる?変更によるメリット、デメリットは?節約アドバイザ…
青と黄色のカラーが印象的な「Tポイント」と、三井住友グループのサービスで貯められる「Vポイント」が統合し、「青と黄色のVポイント」に変わります。統合によってTポイントやVポイント関…
2024.04.15 07:00

お金が貯まる夫婦と貯まらない夫婦、どこが違うのか?「生活費を一定額出しあう」「費目別で分担…
夫婦で協力してお金を貯めようとしているのに思うように貯まらない、という悩みを抱えている夫婦は多いのではないでしょうか。「お金が貯まりづらい夫婦には特徴がある」と話すのは、節約…
2024.04.08 07:00

パートで働くときの「年収の壁」は5段階!手取りが減らないために注意すべきポイント
パートなどを始める際に知っておくべきなのが「年収の壁」。社会保険料などの負担によって手取りが減ってしまう年収ラインのことで、把握せずに働いていると、手取り面だけではなく、世帯…
2024.04.01 07:00

マイナス金利解除でどうなる?「定期預金」は今おすすめか、メリットや注意点などをFPが解説
お金を貯めようと思っても、給料振込口座にいれたままになっていると、ついつい使ってしまい、思うようにお金が貯まらない。といった人におすすめなのが「定期預金」。マイナス金利政策解…
2024.03.25 07:00

《4月は始めるチャンス!》挫折しない「家計簿」のつけ方、節約アドバイザーが教える「無理せず続…
きちんとお金を貯めたい、無駄遣いを抑えたい、と思ったときに有効なのが家計簿をつけること。しかし、きちんと支出を記録しようとすると労力がかかり、結局続かなかったという人も多いと…
2024.03.18 11:00

いま注目!カード不要の「eSIM」とは?メリット・デメリット、ポイ活での活用法をFPが解説
短時間でキャリア通信が開通可能で、手続きもオンラインで完結できる「eSIM(イーシム)」に注目が集まっています。これまでの物理的なSIMと併用すれば、1台のスマートフォンで複数の回線…
2024.02.26 07:00
いま気になる!

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会