マネー/17ページ

このコーナーでは、誰もが気になる「リスクを避けた投資」や、「老後資産の増やし方」など、他社が報じないやさしい資産防衛術を中心に取り上げております。

賢いボーナスの使い方をマネー専門家が伝授!「ボーナス一括払い」に注意
賢いボーナスの使い方をマネー専門家が伝授!「ボーナス一括払い」に注意
あと1か月も経てば冬のボーナスが支給される時期。ボーナスが支給されたらどんなふうに使う予定ですか? 受け取ったボーナスをある程度自由に使える人もいれば、あっという間に支払いで消…
2022.11.09 07:00
ゆうパックと宅急便の料金と割引はどう違う?お金のプロが教えるお得な使い方とは
ゆうパックと宅急便の料金と割引はどう違う?お金のプロが教えるお得な使い方とは
家族や友人への贈り物や旅行先でのお土産の発送、さらにはフリマアプリでの商品送付など、配送サービスは生活に欠かせないものです。宅配便と郵便局のゆうパックはいずれもコンビニから発…
2022.11.04 07:00
住宅ローンの総支払額が180万円も減った!お金のプロがやっている見直しポイントは?
住宅ローンの総支払額が180万円も減った!お金のプロがやっている見直しポイントは?
「住宅ローンは、滞らせることなく30年かけて返済するもの」と思っていませんか? 実は、金融機関と交渉することで、金利を下げられることがあるといいます。長年、不動産投資に取り組ん…
2022.11.02 07:00
食器洗いのコスト「手洗いより食洗機がお得」は本当?さらに節約する方法も 節約アドバイザーが…
食器洗いのコスト「手洗いより食洗機がお得」は本当?さらに節約する方法も 節約アドバイザーが…
家事を助けてくれる家電のひとつである食器洗い乾燥機(食洗機)。手間は省けるけれど、電気代や水道代が気になりますよね。便利なものほどコストが高くなるイメージがありますが、実際の…
2022.10.31 07:00
長財布だけじゃない?お金持ちが使っている財布の特徴をお金のプロが教える
長財布だけじゃない?お金持ちが使っている財布の特徴をお金のプロが教える
お金が貯まる人が使っている財布にはある共通点があるようです。もし財布を変えただけでお金が貯まるなら――。節約と投資で2億円の資産を築いたお金のプロ、生活コスト削減コンサルタントの…
2022.10.26 07:00
ペットボトル・ウォーターサーバー・浄水器…どれがお得か節約の専門家の見解
ペットボトル・ウォーターサーバー・浄水器…どれがお得か節約の専門家の見解
飲み水や料理など、さまざまな場面で使用する飲料水。毎日使用するからこそ、どうしてもコストがかかってしまいます。そこで、ペットボトル・ウォーターサーバー・浄水器、この中で最もお…
2022.10.24 07:00
10月から「マイナ保険証」を使うと医療費が安くなり従来の保険証は負担増 新制度のメリットとデ…
10月から「マイナ保険証」を使うと医療費が安くなり従来の保険証は負担増 新制度のメリットとデ…
現行の健康保険証が2024年秋に廃止され、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に一本化されることに。実は、2022年10月からマイナ保険証を使うことで、病院、薬局での支払い額…
2022.10.19 07:00
ビニール袋、レジで買うのとネットで買うのどっちがお得? 節約のプロが語る
ビニール袋、レジで買うのとネットで買うのどっちがお得? 節約のプロが語る
スーパーやコンビニなどのレジ袋有料化が始まってから2年が経ちました。節約のためにエコバッグを使っているけれど、ゴミ袋や食材保存袋用にビニール袋を購入しているという人は本末転倒か…
2022.10.17 07:00
1世帯あたり年間6万円!「食品ロス」を削減して値上げに対抗するワザ
1世帯あたり年間6万円!「食品ロス」を削減して値上げに対抗するワザ
止まらない食品の値上げ。特に原材料を輸入に頼っているものや、加工の度合いが高いものほど値上げの標的に。「家庭における食品ロスを減らして値上げに対抗しましょう」というのは、お金…
2022.10.10 07:00
探し物に費やす時間は1年間で約1週間!物を失くさないために実践すべき3つのコツ
探し物に費やす時間は1年間で約1週間!物を失くさないために実践すべき3つのコツ
「ペンがない」「携帯の充電器はどこ?」「メガネを店に置き忘れた」など、一日に何度も探し物をしていませんか? すぐに見つかればいいのですが、見つからない場合は、新しく買い直すこ…
2022.10.05 11:00

いま気になる!