最新記事/221ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

嫁姑問題がこじれないためには? 夫婦関係を悪化させずに夫を味方につける方法
嫁姑問題がこじれないためには? 夫婦関係を悪化させずに夫を味方につける方法
既婚女性を悩ませる永遠のテーマともいえるのが、「嫁姑の関係」。関係がこじれるのは単純な性格の不一致だけではなく、お互いの気遣いや親切心からも起こり得るからでしょう。そこで、数…
2023.03.05 11:00
ライフ
皇后雅子さまが魅せてきた、顔周りが華やぐ春の「スカーフの巻き方」アレンジ術
皇后雅子さまが魅せてきた、顔周りが華やぐ春の「スカーフの巻き方」アレンジ術
アウターが手放せなかった冬が終わり、春が到来。アウターの出番が少しずつ減ってくるこの時期は、小物でのおしゃれが楽しくなってきます。そこで、皇后雅子さまのスカーフのアレンジ術を…
2023.03.05 07:00
社会
1年で24kg減量した専門家が解説「低糖質ダイエット」と「低脂質ダイエット」のメリットとデメリッ…
1年で24kg減量した専門家が解説「低糖質ダイエット」と「低脂質ダイエット」のメリットとデメリッ…
流行っているダイエット法だとしても、それが自分に合っているかどうかを見極めてから取り組んだほうが効率的で、体への負担も軽減できます。今回は、体重78kgから1年間で24kgのダイエット…
2023.03.04 11:00
ライフ
65歳オバ記者 母の死、大病で手術、親友の死…つらい出来事が続く中、「年上の友達」がいることの…
65歳オバ記者 母の死、大病で手術、親友の死…つらい出来事が続く中、「年上の友達」がいることの…
昨年、入院と手術を経て境界悪性腫瘍であることがわかった、ライター歴30年を超えるベテランのオバ記者こと野原広子(65歳)。大病だけではなく、母親や親友の死などつらい出来事が続いて…
2023.03.04 07:00
ライフ
ついに花粉症シーズン!鼻水・鼻づまり解消に役立つ意外な食べ物とは?
ついに花粉症シーズン!鼻水・鼻づまり解消に役立つ意外な食べ物とは?
鼻水や鼻づまりは、口呼吸が増えることによる喉の乾燥や睡眠の質の低下、集中力の低下など、全身への影響も懸念されます。これからの時期には花粉症に悩まされる人も多いでしょう。漢方に…
2023.03.03 16:00
健康・医療
アラフィフでも失敗しない!「色は黒やネイビー」「ロゴ入りは避ける」などスウェットトップスを…
アラフィフでも失敗しない!「色は黒やネイビー」「ロゴ入りは避ける」などスウェットトップスを…
近年、トレンドアイテムとなっているスウェットトップス。着こなしを間違えると「部屋着にしか見えない」「子供っぽくなる」などの心配もあるため、躊躇している人も多いのでは? そこで…
2023.03.03 11:00
ライフ
【3名様にプレゼント】『スマートバスマット』で簡単に体重管理!乗るだけで測定&スマホに記録
【3名様にプレゼント】『スマートバスマット』で簡単に体重管理!乗るだけで測定&スマホに記録
issinのヘルスケアプロダクト『スマートバスマット』(1万6980円・税込)は、バスマットと体重計が一体化した新しい商品です。お風呂上がりに、いつもの要領でバスマット…
2023.03.03 11:00
ライフ
焼き肉のたれ&コチュジャンで味付け簡単「やみつき 鶏むねユッケ」【もあいかすみ ラクウマレシ…
焼き肉のたれ&コチュジャンで味付け簡単「やみつき 鶏むねユッケ」【もあいかすみ ラクウマレシ…
今日の晩ごはん、さっと一品増やしたい! そこでフォロワー75万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、簡単…
2023.03.03 07:00
料理・レシピ
今春の朝ドラ『らんまん』の舞台「高知」旅!主人公のモデル・牧野富太郎博士ゆかりの地を巡る
今春の朝ドラ『らんまん』の舞台「高知」旅!主人公のモデル・牧野富太郎博士ゆかりの地を巡る
3月になり、NHKの朝ドラ、連続テレビ小説『舞い上がれ!』も佳境を迎え、次の作品が気になる頃です。2023年春からは、高知県出身の植物分類学者、牧野富太郎博士をモデルとした神木隆之介…
2023.03.02 16:00
ライフ
衣類スチーマーが「花粉対策」に使えるって本当?実力と使い方を家電ライターが解説
衣類スチーマーが「花粉対策」に使えるって本当?実力と使い方を家電ライターが解説
お出かけ前に、ハンガーに掛かったシャツやニットなどのシワをサッと伸ばせる衣類スチーマー。除菌やタバコなどの脱臭にも効果的だとされていますが、実はこの時期に耳よりな「花粉の抑制…
2023.03.02 11:00
ライフ
島民たちとのんびり暮らす――郷愁を誘う「島にゃんこ」の魅力とは?
島民たちとのんびり暮らす――郷愁を誘う「島にゃんこ」の魅力とは?
日本各地の島で暮らす“島猫”。野性で暮らすたくましさを持ちながら、同じエリアで暮らす猫とは仲が良く、島民からも愛情をたっぷり受けて育つ猫のことで、飼い猫とはまた違った魅力から、多く…
2023.03.02 11:00
ペット・動物
いちごやメロンなどが楽しめるスプリングアフタヌーンティー&旬の食材とお酒を楽しむトワイライ…
いちごやメロンなどが楽しめるスプリングアフタヌーンティー&旬の食材とお酒を楽しむトワイライ…
「渋谷ストリームエクセルホテル東急」のBar & Dining「TORRENT(トレント)」では、春のアフタヌーンティー『TORRENT Spring Afternoon Tea』と夜限定ハイティー『Twilight High Tea…
2023.03.01 16:00
ライフ
薄井シンシアさん63歳、外資系大手企業に転職「異業種への転職は簡単ではないが無理ではない」と…
薄井シンシアさん63歳、外資系大手企業に転職「異業種への転職は簡単ではないが無理ではない」と…
専業主婦から17年ぶりにキャリアを再開し、スーパーのレジ打ちから五つ星ホテルの幹部までさまざまな仕事を経験した薄井シンシアさん(63歳)。昨年7月に外資系ホテルの社長職を辞して、昨…
2023.03.01 11:00
ライフ
お墓を管理し続ける場合と「墓じまい」、それぞれの費用はどれくらい?「墓じまい」のメリット・…
お墓を管理し続ける場合と「墓じまい」、それぞれの費用はどれくらい?「墓じまい」のメリット・…
春の彼岸が近づいてきましたが、墓参りのために帰省しているという人も多いのではないでしょうか? 生活コスト削減コンサルタントの生方正さんは「墓参りにかかる費用や時間、そして将来…
2023.03.01 11:00
マネー
Chara「甘い歌声」の恍惚…「言語化できず持て余していた気持ち」を浮かび上がらせ、時に包み込ん…
Chara「甘い歌声」の恍惚…「言語化できず持て余していた気持ち」を浮かび上がらせ、時に包み込ん…
1991年のデビュー以来、30年あまりにわたり数々の作品を世に送り出してきたChara(55歳)。オリジナリティ溢れる楽曲のみならず、強い存在感を放つファッションや生き方は、同時代を生きる…
2023.02.28 16:00
エンタメ

いま気になる!