最新記事/450ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

夏を爽やかに彩る!おしゃれ女優ら7人のシャツワンピコーデ集
夏を爽やかに彩る!おしゃれ女優ら7人のシャツワンピコーデ集
カジュアルフェミニンを気取れるシャツワンピース。さわやかなイメージが強く、夏にヘビロテ間違いなしのアイテムだ。そこで、セレブたちのシャツワンピをチェック! 柄や小物使いと一緒に見…
2020.07.18 11:00
エンタメ
63歳オバ記者、浅草ウォーキングの後にダウン!復活のきっけかは「爆走」!?
63歳オバ記者、浅草ウォーキングの後にダウン!復活のきっけかは「爆走」!?
ダイエットの目標を高らかに掲げながらも、なかなか腰を上げようとしないオバ記者だったが、下半期にはいってようやく動き出した。 ある日の雨上がりの夕方、「カロリーを燃焼させる!…
2020.07.18 06:00
ライフ
その食欲、栄養不足が原因? 甘い物、焼肉、揚げ物…食べたくなる理由を知って食べすぎ予防!
その食欲、栄養不足が原因? 甘い物、焼肉、揚げ物…食べたくなる理由を知って食べすぎ予防!
お腹が空いていないのに、ついスイーツを食べたり、スナック菓子をつまんだり…。ダイエットによくないとわかっていながら誘惑に勝てない、その食欲の原因は生活習慣にあるのかも。 そこ…
2020.07.17 17:00
健康・医療
見た目-3kgも!セルカップを使ったスライドカッピングでセルライト撃退&即効くびれ作り
見た目-3kgも!セルカップを使ったスライドカッピングでセルライト撃退&即効くびれ作り
フランス発祥の認証オーガニックコスメブランド「メルヴィータ」からも『セルカップ』が発売されるなど、セルフケア方法の1つとして注目を集めそうなカッピング。 カッピングとはもとも…
2020.07.17 11:00
美容
梅雨シーズンに!お風呂、トイレなど気になるスポットを除菌する簡単お掃除テク
梅雨シーズンに!お風呂、トイレなど気になるスポットを除菌する簡単お掃除テク
ジメジメした梅雨の季節は自宅で過ごすことも多く、特に家の中の雑菌が気になる。 そこで、菌が増えがちなスポットごとに、除菌の方法を専門家が伝授。ウイルス感染や食中毒の予防のた…
2020.07.16 17:00
ライフ
【インテリアアプリ】お部屋の模様替えやレイアウトを簡単シミュレーション!おすすめ5選
【インテリアアプリ】お部屋の模様替えやレイアウトを簡単シミュレーション!おすすめ5選
自宅に滞在する時間が長い生活がまだまだ続きそうな今、部屋をもっと快適にしたいと考えている人も多いはず。失敗しないインテリア選びを可能にするアプリから、季節に合わせたインテリアが見…
2020.07.16 11:00
ライフ
ビタミンDが免疫力UPで注目!豊富な食べ物&日光で日焼けせずに生成する方法
ビタミンDが免疫力UPで注目!豊富な食べ物&日光で日焼けせずに生成する方法
コロナ禍のいま、免疫力アップや感染症予防に効果があると期待されている栄養素が「ビタミンD」だ。これは、肌に紫外線を浴びることによって体内で生成される。しかし、日焼け止めを塗っていて…
2020.07.16 06:00
美容
マスクの息苦しさにひと吹き!沖縄伝統ハーブを使ったアロマウォーター【山本浩未さんのメイクの…
マスクの息苦しさにひと吹き!沖縄伝統ハーブを使ったアロマウォーター【山本浩未さんのメイクの…
ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は山本さんが、夏のマスク対策にぴったりのアロマスプレーを教えてくれました。 * * * …
2020.07.15 17:00
美容
光老化に注意!日焼け止めの正しい選び方&塗り方、最新おすすめアイテム7選も紹介
光老化に注意!日焼け止めの正しい選び方&塗り方、最新おすすめアイテム7選も紹介
外出時はマスクで顔を隠すからいいやと、日焼け止めを塗っていない人は要注意! 猛暑が予想される今夏、マスクでは、肌の老化のもとになる“日焼け”は防げない。紫外線は、くもりの日でもたっ…
2020.07.15 11:00
美容
やせる習慣はどっち|食事の前と後、運動するなら?腹筋とスクワットでお腹がやせるのは?
やせる習慣はどっち|食事の前と後、運動するなら?腹筋とスクワットでお腹がやせるのは?
何を食べるか、いつ口にするか、どっちを食べるか…一食一食の選択の積み重ねが、いまの体をつくり上げている。 生活習慣の中にも、ダイエットを効率よく成功させるポイントがある。ダイ…
2020.07.15 06:00
健康・医療
不足しがちな栄養素は?緑黄色野菜がおすすめの理由と効果的に食べる方法
不足しがちな栄養素は?緑黄色野菜がおすすめの理由と効果的に食べる方法
リモートワークや感染への不安からおウチご飯が増えたかもしれないけれど、1日3食作るのはやっぱり大変。毎食の献立をクリアするには、手軽なレトルトソースのカレーやパスタ、冷凍食品の炒飯…
2020.07.14 17:00
健康・医療
免疫機能を整える食事術|ヨーグルトのとりすぎ注意、亜鉛やたんぱく質は必須
免疫機能を整える食事術|ヨーグルトのとりすぎ注意、亜鉛やたんぱく質は必須
コロナにかからないように免疫機能を高めるべく、日常生活で心がけている人は多いだろう。しかし、免疫力が高ければ高いほどいいというのは間違い。免疫力が高すぎても、本来、反応しなくてい…
2020.07.14 11:00
健康・医療
ひじきは最強ダイエットフード!新感覚サラダ「ひじきのタブレ風」【市橋有里の美レシピ】
ひじきは最強ダイエットフード!新感覚サラダ「ひじきのタブレ風」【市橋有里の美レシピ】
雨の季節もそろそろ終わりが見えてくる頃。春のおこもり生活で増えたウェイトが戻りきらないまま、迫りくる夏の訪れに焦りを感じている人も多いのでは? そこで、「マラソン界のシンデ…
2020.07.14 06:00
料理・レシピ
筋膜リリースが簡単に!『STKカンツァー』で疲れない体をつくる【美容賢者のダイエットグッズ】
筋膜リリースが簡単に!『STKカンツァー』で疲れない体をつくる【美容賢者のダイエットグッズ】
美ボディを持つ美容賢者におすすめのダイエットグッズを教えてもらうこの企画。今回は、ミューラージャパンの『STKカンツァー』を紹介。 クロスフィットトレーナーの熊谷ナオさんがおす…
2020.07.13 17:00
美容
免疫&熱中症対策にレンチン簡単調理!医師がすすめるみそ汁レシピ6つ
免疫&熱中症対策にレンチン簡単調理!医師がすすめるみそ汁レシピ6つ
みそ汁は日本食の定番料理なだけに、マンネリしがち? 実はいろいろな食材と相性がよく、暑い日には冷たく作ってもおいしくいただけるアレンジ自在な料理なのだとか。 みそ専門PR会社…
2020.07.13 11:00
料理・レシピ

いま気になる!