ライフ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

天秤座がラッキーウィーク! 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年6月30日~…
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
【目次】
牡羊座(3月21日~4月19日)
【全体運】
牡羊座さんらしい素直さや朗らかさ…
2025.06.30 05:00

映画『フロントライン』を観て振り返る5年前のコロナ禍 ガラガラの日比谷線で見た“異常”と地元へ…
大ヒットを記録している映画『フロントライン』。5年前に起きた「ダイヤモンド・プリンセス号」での新型コロナウイルスの集団感染を題材にしたものだ。そこから日本はコロナ禍に突入してい…
2025.06.28 07:00

《日本人の8割はセックスに満足していない》世界シェアNo.1コンドームブランド「デュレックス」の…
150カ国で販売されている世界シェアNo.1の(※1)コンドームブランド「デュレックス(durex)」が、衝撃のデータを公表した。
同社が昨年5月に世界34の国と地域で行った世界的な調査「グ…
2025.06.27 18:00

《旅と節約のプロ10人が教える》旅をお得に楽しむ方法「お得きっぷを利用」「航空券のタイムセー…
長引く物価高騰の影響や、インバウンドの増加による混雑を避けたいと、旅行を控える人も多い。しかし、これから迎える夏休みやお盆に、ただ家にいるのはもったいない! コスパ最強の旅を…
2025.06.26 16:00

《あじさい絶景巡り》寺、池、乗り物、イベントにスイーツ!とっておきの立ち寄りスポットを紹介
雨露にきらめき、より美しさと優雅さを増すあじさい。池やお寺などテーマ別に、あじさいのさまざまな表情が楽しめるスポットを紹介。この時期だけの、あでやかなブルーや紫色を満喫して。
…
2025.06.25 16:00

《職人を応援の思い》佳子さまブラジルで着用された「有田焼イヤリング」の輝き“佳子さま売れ”現…
“東洋のダイアナ”と称され、ご公務での活躍ばかりか、そのお召し物にも常に注目が集まる秋篠宮家の次女・佳子さま。6月、ご自身4回目となる海外公式訪問となったブラジルでは、かねて関…
2025.06.24 10:00

《感情的にならず事実のみを伝えて》【嫌われない怒り方】を専門家が“ケース毎”に指南「頼んだ品…
ほめたつもりがなぜか相手を不快にさせ、丁寧に注意したつもりが“文句言い”扱いされたといった経験はないだろうか? 年を重ねるうちに価値観は変化するもの。時代に取り残されず、いつま…
2025.06.24 07:00

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さ…
天皇皇后両陛下は6月19日から20日にかけて、即位後初めて被爆地である広島を訪問された。戦後80年の節目に際しての慰霊が目的で、初日は平和記念公園で原爆犠牲者の慰霊碑「広島平和都市記…
2025.06.23 11:00

《余計な一言で台無しに》【好かれるほめ方】を専門家が指南「比較するような言葉は使わない」「“…
ほめたつもりがなぜか相手を不快にさせ、丁寧に注意したつもりが“文句言い”扱いされたといった経験はないだろうか? 年を重ねるうちに価値観は変化するもの。時代に取り残されず、いつま…
2025.06.23 07:00

羽生結弦、離婚後に悟った人づきあいに関する“262の法則”「信頼し合える2割」「ほどほどに好感を…
羽生結弦(30才)の結婚生活は長くは続かなかったが、彼の人生観に大きな影響を与えたようだ。希代のスケーターとしてさまざまな人と出会い、ぶつかり、切磋琢磨してきた彼が、離婚を経て…
2025.06.23 07:00
いま気になる!

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場をご訪問「ふたりそろって大阪府を訪れることができ、うれしく思います」
社会