“インタビュー” に関する記事/18ページ
【インタビュー】に関する記事を集めたページです。
定年退職して自由を選んだはずの薄井シンシアさん、ミドル世代のキャリア支援のプロ・紫乃ママに…
赤坂のビルの一角に昼から看板を出すスナック「ひきだし」。老若男女を人懐っこい笑顔で迎えるのは、“紫乃ママ”こと木下紫乃さんだ。人材育成会社の経営者で、ミドル世代のキャリア支援の…
2024.10.02 17:00
ライフ
節約家で「ブランド品に興味がない」薄井シンシアさんがヴィトンのバッグ、カルティエの腕時計を…
時間もお金も節約主義の薄井シンシアさん(65歳)は、外交官の妻をしていたときに「ルイ・ヴィトン」のバッグを購入した。それにはシンシアさんならではの合理的な理由があったという。子…
2024.09.11 11:00
ライフ
《65歳からの働き方》薄井シンシアさんの「人を巻き込む力」 自分が持っている”3つの力”を活かし…
有名企業の誘いを断り、2024年6月から外資系IT企業の嘱託社員となった薄井シンシアさん(65歳)は17年間の専業主婦を経て、17年間でキャリアを再構築。次は社会に恩返しをするフェーズだと…
2024.08.28 11:00
ライフ
《仕事か?子育てか?の悩みへの回答》薄井シンシアさん「人生は長距離マラソン。水を飲み、バナ…
薄井シンシアさん(65歳)は17年間の専業主婦を経て再就職。2024年5月に外資系IT企業を定年退職し、6月から嘱託社員として働き始めた。最近、街中で若者に話しかけられることが増えたとい…
2024.08.14 11:00
ライフ
桐衣朝子さん、61才で作家デビューしたきっかけは乳がん闘病 死を意識した手術後の病室で執筆始…
28才で結婚し専業主婦として2人の娘を育て、46才で大学に入学、61才で作家デビューした桐衣朝子さん(63才)。7月には新刊『赤パンラプソディ』(小学館)を出版した。年齢にとらわれない…
2024.08.01 11:01
ライフ
藤井聡太からタイトル奪取した話題の棋士、伊藤匠 叡王「モテた経験はない」と謙遜
将棋界はもちろん、ネットもざわつかせたイケメン棋士をピックアップ。将棋界最強王者の藤井聡太からタイトルを奪取したイケメン&美声の伊藤匠 叡王に迫る。
【伊藤匠 叡王】「好きな女…
2024.08.01 11:00
エンタメ
専業主婦から46才で大学入学、61才で作家デビューした桐衣朝子さん「40代、50代なんてまだまだ鼻…
専業主婦から46才で大学に入学、61才で小説家デビューした桐衣朝子さん(73才)。その後は人気コミック『4分間のマリーゴルド』(作者は桐衣さんの娘であるキリエ姉妹)のノベライズを手が…
2024.08.01 11:00
ライフ
人気男性棋士4人にインタビュー 夏に挑戦したいことは?に「ラフティング」「毎日走る」「マリン…
将棋界ほかネット上でも異例の大反響だったのが、3月に『女性セブン』が掲載したイケメン棋士特集のグラビア企画「S4」。今回、その第2弾グラビアとして、「S4と過ごす夏」をテーマに撮り…
2024.07.31 11:00
エンタメ
《65歳からの働き方》薄井シンシアさん、主婦の再就職を支援する組織を立ち上げることに「私にし…
17年間の専業主婦を経て、外資系IT企業で働く薄井シンシアさん(65歳)は、2024年5月に会社を定年退職。有名企業の誘いを断り、6月以降も同じ会社で嘱託社員として、勤務日数を減らして働…
2024.07.31 11:00
ライフ
ラーメン店の“猫店長”演じる津田健次郎、「しょうゆラーメンがいちばん好き」「下手すると毎日ラ…
猫が営むラーメン店を描くアンギャマン原作のコミック『ラーメン赤猫』がテレビアニメとなって放送スタート(毎週木曜夜11時56分~/TBS系28局全国同時放送)で、猫の店長・文蔵の声を務め…
2024.07.18 16:00
エンタメ
いま気になる!
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ