料理・レシピ

自律神経を整えるレシピ3品|アーユルヴェーダの考えを元におすすめの食べ物を活用

インドの伝統的医学で、世界三大伝統医学の1つである「アーユルヴェーダ」。

LAVA(ラバ)のトップインストラクター・横田佳代子さん
写真6枚

栄養士の資格を持ち、アーユルヴェーダを学んだホットヨガスタジオ「LAVA」のトップインストラクター・横田佳代子さんが、「バスクリン『アーユルタイム』×ホットヨガスタジオLAVA アーユルヨガ部 体験イベント」に登壇。アーユルヴェーダの考えに基づいた自律神経を整える簡単レシピをレクチャーした。

バスクリン『アーユルタイム』が並んでいる
写真6枚

アーユルヴェーダの考え方では、人は「水」、「風」、「火」の3つの体質に分けられるが、イベントでは、アーユルヴェーダの文化が根付いているネパールでの現地調査をもとに開発されたバスソルト『アーユルタイム』(3種各720g 1814円・税込)の香りを楽しみながら、自分の体質をチェック。

→入浴法などがレクチャーされたイベント内容はこちら

「ユーカリ&シダーウッドの香り」に惹かれる「水」タイプは、穏やかな性格で、むくみやすかったり、眠くなりやすい体質なのだそう。

「ラベンダー&イランイランの香り」が好きな人は「風」タイプ。じっとしているより動きたい性格で、緊張しがちな人や乾燥肌の人も多いとか。

「レモングラス&ベルガモットの香り」を支持する人は「火」タイプが多く、エネルギッシュな性格。熱中しがちなので、何かにハマれば長く続けることができるそう。

バスクリン『アーユルタイム』×ホットヨガスタジオLAVA アーユルヨガ部 体験イベントの様子
写真6枚

今回は、自分の体質に合ったものはもちろん、そのときの気分に合わせた簡単レシピをご紹介!

水タイプやすっきりしたい気分の人へのおすすめレシピ

アーユルヴェーダの考え方では、すっきりしたいときのおすすめ食材は、グリルした野菜、ハーブティー、苦みのある果物なのだとか。中でも、「水」タイプの人は、温かい食べ物や、しょうがやこしょうなど刺激的なスパイスを使った料理が◎

「スパイス温野菜」レシピ

皿に盛りつけられた「スパイス温野菜」
写真6枚

【材料】(4人分)
にんじん…1本 ブロッコリー…1株 かぼちゃ…6分の1個 アスパラ…4本 しょうが…1かけ 水…200m クミン…小さじ4分の1 コリアンダー…小さじ4分の1 塩…少々 ケチャップ…お好み(ディップ用)

【作り方】
【1】野菜を1口大に切る。しょうがはみじん切りにする。
【2】フライパンに水としょうが、コリアンダー、クミン、にんじんを入れて中火で2分煮る。
【3】さらにかぼちゃを入れて中火で7分煮る。
【4】さらにブロッコリー、アスパラを入れて中火で7分蒸し煮にし、仕上げに塩を少々振ってでき上がり。お好みでケチャップを付ける。

風タイプややすらぎたい気分の人へのおすすめレシピ

やすらぎたいときのおすすめ食材は、食材油分、温かいミルクや豆乳など。「風」タイプは自然な甘みがあるもの、牛乳や豆乳などを使った安らぎを感じるメニューがよいそう。

「スパイス豆乳トマトスープ」レシピ

器に入った「スパイス豆乳トマトスープ」
写真6枚

【材料】(4人分)
玉ねぎ…1個 トマト…1個 にんじん…2本 豆腐…1丁 水…350ml 豆乳…200ml しょうが…1かけ ギーまたは無塩バター…大さじ1 クミン…小さじ2分の1 塩…適量

【作り方】
【1】玉ねぎ、にんじん、湯むきしたトマト、豆腐をサイコロ大に切る。
【2】玉ねぎをギーであめ色になるまで炒める。
【3】にんじん、トマト、クミン、すりおろしたしょうがを加え、しんなりするまで炒める。
【4】水350mlと豆腐を入れて8分中火で煮込む。
【5】豆乳200ml入れて2分弱火で煮込み、塩で味を調える。

火タイプやゆったりしたい気分の人へのおすすめレシピ

ゆったりしたいときのおすすめ食材は、生野菜、シリアル、酸味の少ないフルーツなど。「火」タイプはクールダウンできる冷たい料理やアイス、甘みのある果物と相性がいいとか。

「なめらかスムージー」レシピ

コップにはいった「なめらかスムージー」
写真6枚

【材料】(1人分)
アボカド…1個 小松菜…1株 バナナ…1本 豆乳または牛乳…200ml 水…50ml 生はちみつ…小さじ1 カルダモン…少々(なくてもよい)

【作り方】
【1】アボカド、バナナは皮をむいて4等分にし、カットした小松菜とミキサーへ入れる。バナナは飾り用にスライスしたものを少し取っておく。
【2】豆乳または牛乳、水、生はちみつ、カルダモンと一緒にミキサーにかけ、なめらかになったらでき上がり。

自分の体質やそのときの気分に合わせた料理を食べることで、お腹はもちろん心にもよい影響が。体をリラックスさせ、自律神経を整えて。

【データ】
バスクリン『アーユルタイム』×ホットヨガスタジオLAVA アーユルヨガ部 体験イベント
https://yoga-lava.com/promo/2018/ayuryoga/

●アーユルヴェーダの効果は?自律神経を整える入浴法、ハンドマッサージなどを紹介
●お風呂でできるヨガポーズ6選|自律神経を整え、むくみや目の疲れ解消にも!
●日常にちょい足しを。インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」で心と体を整える
●熟睡スイッチをON!自律神経を整える「おひとりサウナ」【眠活ダイエット】
●”第3の脂肪”異所性脂肪を減らすには?4つの「食生活と生活習慣」