最新記事/105ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

吉行和子(89才)が語る“生涯の友人” 冨士眞奈美(86才)とは性格が違って好みが正反対、それで…
友人は家族とは違い、関係を続けるのも、遠ざけるのも自由で「個人の判断」で構築される存在だ。だからこそ何十年も続く関係はとても大切で、大事にしたい。吉行和子(89才)が明かす、40…
2024.12.13 11:00
ライフ

《1泊1万円代とコスパ抜群》夫婦や母娘で行きたい大満足の【個性派温泉宿】3選「温泉」「絶品の食…
冬になると恋しくなるのが温泉。値段は手頃でいて、キラッと光る個性がある「コスパ良しの温泉宿」を旅行ジャーナリストの村田和子さんに紹介してもらった。
* * *
光熱費や材料…
2024.12.12 16:00
ライフ

《糖尿病や心血管疾患のリスク上昇》内臓脂肪が体にもたらすリスクと医師が考える“3大注意食品”と…
肥満が健康の敵というのは多くの人が知っていることだろう。では、あぶらがたまった体の中では、どんなことが起こっているのだろうか。『血液と体の「あぶら」を落とすスープ』(アスコム…
2024.12.12 16:00
健康・医療

大人の女性のための新ムックシリーズ『reShine(リシャイン)冬号』が発売!表紙と巻頭インタビュ…
年を重ねたからこそ豊かに輝きたいと願う50~60代の女性に向けたライフスタイル提案型のムックシリーズ『reShine(リシャイン)冬号』が2024年12月5日より小学館から発売されている。
飯…
2024.12.12 13:40
エンタメ

《追及レポート》何も知らない利用者が損をしている【火葬場のタブー】「キックバック」「割引利…
「日本の古い商習慣だから」で片付けられる問題ではない。公共インフラの側面を持つ「火葬場」は、利用者は誰でも平等、公平にサービスを受けられることが大切だが、“利権構造”がそれらを…
2024.12.12 11:00
社会

《美髪のつくり方》カリスマ美容師&美髪アドバイザーが実践する“ツヤ髪を保つテクニック”「シャ…
「一髪、二化粧、三衣装」ともいわれるほど、「髪」の美しさは古くから女性の美しさの指標の1つだ。「何を使っても髪質は変わらない」「もう若い頃のようなきれいな髪には戻れない」と、老…
2024.12.12 11:00
美容

木梨憲武が『木梨アート大サーカス展』を開催「成美さんが小さい頃に見ていた妖精“フェアリーズ”…
今年も大活躍の木梨憲武(62才)。芸術家の顔も持つ木梨が開催する『木梨アート大サーカス展』では、愛妻家の木梨らしいしかけも盛り込まれている。
手のひらサイズの妖精たちが1000体!
…
2024.12.12 07:00
エンタメ

《うつと遺伝》最新研究で明らかになった「母親から感染するヒトヘルペスウイルス6の影響」、専門…
ヒトの遺伝子の数はおよそ2万5000種以上。顔つきや体形、性格などさまざまな情報が記録されていて、その情報の中には「望まれないもの」も含まれている。最新の知見から浮かび上がったのは…
2024.12.12 07:00
健康・医療

内臓脂肪を減らすのにつらい運動は不要!医師がすすめる“軽い運動”「ニート」と食べ物
脂質や糖質のとり過ぎで内臓脂肪が体につくと、さまざまな病気の原因となる。そんな内臓脂肪を落とすには運動が効果的だと『血液と体の「あぶら」を落とすスープ』(アスコム)を上梓した…
2024.12.11 16:00
健康・医療

《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》年を重ねても捨てたくないものは「好奇心」「体力」「老…
17年の専業主婦を経て、日本法人の社長までキャリアを築いた薄井シンシアさんと、赤坂で昼スナック「ひきだし」を営み、ミドル世代のキャリア支援のプロでもある紫乃ママこと木下紫乃さん…
2024.12.11 11:00
ライフ

『母がしんどい』がベストセラーの漫画家・田房永子さん、“恨み切る”という方法で両親と絶縁「罪…
「親は大事にしなさい」「きょうだいだからしょうがない」……いまだ日本に根強く残る血縁主義。しかし、それが負担になり、悪影響をもたらしているようなら「絶縁」を考えてもいい。家族と…
2024.12.11 11:00
ライフ

「ジェネリック薬」4割超に製造過程における不備が発覚 “品質のばらつき”“ずさんな管理体制”への…
先発薬と同一の効果が期待できるのに、3~7割ほどの価格で購入できるとされてきたジェネリック薬。その手軽さから、「ジェネリック薬をお出ししますね」という言葉にうなずく人も多いだろ…
2024.12.11 11:00
健康・医療

年を重ねてボリュームダウンしたまつげ…植毛でどれだけ変わる?施術や価格を紹介【神田美容外科形…
植毛成功の鍵は“医師選び”にあり! そこで、技術力の高さで定評のあるクリニックを厳選し、名医たちから話を聞いた。神田美容外科形成外科医院の院長・征矢野進一さんから、年齢とともに…
2024.12.11 07:00
美容

おおたわ史絵さんが振り返る“母との絶縁” 罪悪感に押しつぶされそうになった日々、それでも「心…
「親は大事にしなさい」「きょうだいだからしょうがない」……いまだ日本に根強く残る血縁主義。しかし、それが負担になり、悪影響をもたらしているようなら「絶縁」を考えてもいい。家族と…
2024.12.10 16:00
ライフ

植毛で薄毛の悩みを解決!女性の生え際のふんわり感にこだわった独自手法【ヘアー&スキンクリニ…
植毛成功の鍵は“医師選び”にあり! そこで、技術力の高さで定評のあるクリニックを厳選し、名医たちから話を聞いた。ヘアー&スキンクリニック福岡院の院長である長井正壽さんがこだわる…
2024.12.10 16:00
美容
いま気になる!

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ