最新記事/103ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

50代後半を迎えた江口洋介が語った人生観の変化「仕事もフットワークを軽くしている」「やる意味…
約4年ぶりに連続ドラマの主演を務める江口洋介(56才)。齢を重ね、仕事の取り組み方や物事の受け入れ方が変わってきていると話す。語る姿には、生き生きとした大人の魅力を感じた──。
自…
2024.12.19 07:00
エンタメ

《老後資金を貯めた後悔》「使い残し」のケース続出 「必死に貯めたのに病気でポックリ」「節約…
物価は上がり続け、年金が減らされ続けるいま、老後に備えたお金を貯めることにやっきになっている人も多い。しかし、使い切って死ねる人はほとんどいない。その「老後資金」が招くトラブ…
2024.12.18 16:00
マネー

橋本マナミが満喫! 競馬がカラオケボックスで見られる時代に「有馬記念はこれで決まり」
身近なカラオケボックスで競馬中継が見られる時代がきた! 歌うだけでなく、観て楽しめるコンテンツを配信するJOYSOUNDのサービス「みるハコ」の対象機種のある店舗約980店で毎週土曜、日…
2024.12.18 12:00
エンタメ

堀ちえみ、5年に及ぶ「口腔がん」闘病の末に音楽活動再開「これからもっとしゃべり、もっと歌い、…
テレビや舞台で華々しい活躍を見せる著名人たち。しかしその笑顔の裏には、決して人には見せない苦悩があった――。大病を患ったものの、見事“生還”した女性たちを紹介する。口腔がんを患い…
2024.12.18 11:00
エンタメ

川上麻衣子が「男女の友情は成立する」と確信した志村けんとの関係を語る 一時は同じマンション…
友人は家族とは違い、関係を続けるのも、遠ざけるのも自由で「個人の判断」で構築される存在だ。だからこそ何十年も続く関係はとても大切で、大事にしたい。川上麻衣子(58才)が“男女の友…
2024.12.17 11:00
ライフ

《ひろみちお兄さん闘病記3》「絶対に孫の顔が見たいんです」最愛の妻と見据える復活の道「譲れな…
《下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました。病名は「脊髄梗塞」です》──『おかあさんといっしょ』(NHK)で体操のお兄さんを務め、「ひろみちお兄さん」の愛称で親しまれた佐藤弘道さん(…
2024.12.17 10:59
エンタメ

《ひろみちお兄さん闘病記2》驚異的な回復も「今も上半身と下半身が離れている感覚」「おならが勝…
《下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました。病名は「脊髄梗塞」です》──『おかあさんといっしょ』(NHK)で体操のお兄さんを務め、「ひろみちお兄さん」の愛称で親しまれた佐藤弘道さん(…
2024.12.17 10:58
エンタメ

《ひろみちお兄さん闘病記1》「酒もタバコもしないのに…」下半身麻痺で死を覚悟「支えた家族の言…
《下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました。病名は「脊髄梗塞」です》──『おかあさんといっしょ』(NHK)で体操のお兄さんを務め、「ひろみちお兄さん」の愛称で親しまれた佐藤弘道さ…
2024.12.17 10:57
エンタメ

長持ちさせるあずきの保存法 未開封なら常温、生のあずきは冷蔵、煮あずきは冷凍で1年保存可能に
邪気を払う、魔除けができると古くから伝えられてきたあずき。「小正月のあずき粥、赤飯など、あずきは縁起物としても親しまれ、とくに新年に活躍します。選び方や保存法を知っておくとよ…
2024.12.17 07:00
料理・レシピ

《秋が旬の果物にも豊富》ダイエットや美肌にも?「ポリフェノール」に期待できる効果や種類を解説
体によい栄養素として、耳にすることも多いポリフェノール。野菜ソムリエプロの福島玲子さんは、「抗酸化作用やアンチエイジング効果があるといわれるポリフェノールは、多くの果物に含ま…
2024.12.17 07:00
健康・医療

「キックバック」「利権構造」で利用者が損をしている【火葬場のタブー】“行政のキーマン”区長と…
日本人の99.94%は火葬され、誰しもが最後はお骨となって弔われる。そんな中、明らかになった都内の火葬現場に隠然と存在する不公平な因習。『女性セブン』が切り込んだ火葬場のタブーに、…
2024.12.16 11:00
社会

「当時売れなかったからこそ、今ではお互いを応援できる」森尾由美、“不作の83年組”が40代になっ…
友人は家族とは違い、関係を続けるのも、遠ざけるのも自由で「個人の判断」で構築される存在だ。だからこそ何十年も続く関係はとても大切で、大事にしたい。森尾由美(58才)が“不作の83年…
2024.12.16 11:00
ライフ

《使い捨てカイロの意外な活用術》長持ちさせるワザや使い終わったあとの再利用法「除湿剤」「ガ…
寒い冬の必需品であるカイロだが、毎日使い捨てするのはなんだかもったいなく感じる人もいるだろう。そこで、使い捨てカイロをより長く使うための方法と使い終わった意外な使い道について…
2024.12.16 07:00
マネー

《万馬券的中も》競馬好きモデル・ほのか、GⅠレースを「予想外の場所」で観戦「タイパ重視の令和…
本日12月15日、京都競馬場で開催された2歳牡馬のマイル王を決める「朝日杯フューチュリティステークス」。川田将雅騎手騎乗のアドマイヤズームが先行策から堂々と押し切って完勝。古都の競…
2024.12.15 17:00
エンタメ

「初めて会ったときからベロンベロン」檀ふみ、阿川佐和子との“愛と罵倒の名コンビ”はどのように…
友人は家族とは違い、関係を続けるのも、遠ざけるのも自由で「個人の判断」で構築される存在だ。だからこそ何十年も続く関係はとても大切で、大事にしたい。檀ふみが友情に満ちた罵倒合戦…
2024.12.15 11:00
ライフ
いま気になる!

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ