最新記事/144ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

栄養満点で食べ応えあり!めんつゆとバターが絶品「ツナキャベツの和風パスタ」【もあいかすみ ラ…
家でおいしいパスタを作りたい! そこでフォロワー90万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAI’s KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、簡単に作れる…
2023.09.22 07:00
料理・レシピ

誕生日はお得に旅するチャンス!フェリーの夕食無料、飛行機代が半額以下など交通機関のバースデ…
「誕生日は、お得に旅をするチャンス!」と言うのは、自身も誕生日は旅先で過ごすことが多いという旅行ジャーナリストの村田和子さん。今回は誕生日にお得に旅ができる交通機関のサービス…
2023.09.21 16:00
ライフ

使い方を間違うと逆効果!アロマ系電化製品の注意点を家電ライターが解説
金木犀の甘い香りが漂い始めるこの時期、アロマの需要が増えると言われています。昨今、アロマの香りを楽しめるグッズには火の危険がなくお手入れの負担も少ない製品が増えてきていますが…
2023.09.21 11:00
ライフ

皇后雅子さま、今年は白×ネイビーのツートーンで「海」のイメージに これまでの「海づくり大会」…
2023年9月16日、天皇皇后両陛下は北海道で開催された「海づくり大会」などに出席するため、特別機で羽田空港をご出発。翌17日、42回目となる「全国豊かな海づくり大会」に出席されました。…
2023.09.21 11:00
社会

メーガンさんがドイツで魅せた“ファッションショー”!お騒がせ続きの中、健在ぶりアピール ヘン…
負傷や病気、退役した軍人を対象とした国際的なスポーツイベント「インヴィクタス・ゲーム」が2023年9月9日から16日までドイツで開催されました。英国のヘンリー王子が創設したイベントで…
2023.09.21 07:00
エンタメ

ソウル在住50代女性記者が初体験!グロテスクな見た目のローカルフード、どじょうの伝統的スープ……
日本で人気の韓国料理といえば、サムギョプサル(豚バラの焼肉)、タッカンマリ(水炊き)、ビビンバ(混ぜご飯)などが挙げられ、今や日本国内でも手軽に食べられるようになりました。そ…
2023.09.20 20:00
ライフ

秋の味覚がモンスターに!? 魅惑的なスイーツが楽しめるアフタヌーンティーが登場
「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」の東京の街並みと新幹線を一望でき、パリのビストロを思わせる「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」では、ハロウィンの雰囲気を満喫できる『…
2023.09.20 16:00
ライフ

名曲『セシル』、忍者設定のスケバン刑事…浅香唯の「破壊力ある」魅力を改めて考察
9月中旬を過ぎても気温30度を超える地点が続出するなど、全国的に厳しい残暑に見舞われた日本列島。長く続く猛暑・酷暑の日々に、涼しい秋の空気を待ち遠しく感じる人は多いはず。そんなな…
2023.09.20 11:00
エンタメ

キャサリン皇太子妃、お気に入りブランドのパンプスと10万円のブラックジャケットで航空基地を訪…
2023年9月18日、航空訓練隊の名誉准将を務めているキャサリン皇太子妃が、サマセット州のヨービルトン航空基地(RNAS)を訪問しました。
この日、キャサリン皇太子妃が選んだのは、ブラ…
2023.09.20 07:00
エンタメ

夫の「お昼、なに?」になぜ妻は絶望するのか? 夫は知らない激減していく“愛情ポイント”
夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」――。特にコロナ禍によってさまざまな“夫婦の壁”が浮き彫りになったといいます。そのひとつが在宅によって増えた「夫婦の時間」をきっかけとしたト…
2023.09.19 20:00
ライフ

医師が語る「更年期以降のフェムテック」、閉経後の人生を豊かにするためにも「性生活」は大切
近年注目を浴びる「フェムテック」は、生理や妊活に悩む女性だけでなく、更年期に起こる諸問題を解決するための医療やケアの分野でも成長が期待されています。日本フェムテック協会の代表…
2023.09.19 20:00
健康・医療

皇后雅子さまのアクセサリーに注目 ベーシックカラーのコーデにはゴールドアクセで華をプラス
暑い日が続き、まだまだ半袖が活躍しそうですが、そうなってくるとアクセサリーも出番多め。そこで、皇后雅子さまのアクセサリーに注目。ご公務ではパールをお召しになることが多い雅子さ…
2023.09.19 11:00
社会

栗はスーパーフード級に栄養豊富!秋の味覚で疲労や肌トラブルの回復を
「栗はスーパーフードと言っても過言ではないくらい、健康にも美容にも効果的なたくさんの栄養が含まれています」と話すのは、野菜ソムリエプロの福島玲子さん。詳しい栄養価と栗を茹でる…
2023.09.19 07:00
料理・レシピ

認知症と似た症状の「老人性うつ」、対策には大豆食品や生牡蠣にレモン、青魚を【医師監修】
記憶力が低下したり、判断力が衰えたり、興味や喜びを感じなくなったり…と、老人性うつは認知症と間違われることも多いそうです。その症状が認知症ではなくうつによるものだった場合、食事…
2023.09.18 20:00
健康・医療

名優・吉永小百合だからこそ表現できる“恋する女性像” 少女のような軽快さと歳を重ねてきた人間…
吉永小百合(78歳)さんが主演を務めた映画『こんにちは、母さん』が9月1日より公開中です。『男はつらいよ』シリーズなどで知られる山田洋次監督の最新作である本作は、人生に行き詰まっ…
2023.09.18 11:00
エンタメ