最新記事/228ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

一目惚れした美しき猫「ちくわ」と…和室でのほっと落ち着く“ふたり暮らし”の日々
未婚率の増加などを受けて、じわじわと増えているという単独世帯(一人暮らし)率。同じように増えているのが、猫の飼育頭数だそうです。SNSなどを見ていても猫との“ふたり暮らし”を楽しんでい…
2023.02.02 07:00
ペット・動物

桜といちごにマーブルとゴールドのアクセント!優美に輝くスイーツが楽しめるアフタヌーンティー
「コンラッド東京」のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、淡いピンクに染まった桜を赤く艶やかな旬のいちごに合わせたスイーツに、上品なマーブルとゴールドのアクセントを加え、…
2023.02.01 16:00
ライフ

老後資金は足りるのか?受け取る年金額を知ることが老後の不安を減らす第一歩
「老後資金は2000万円必要」とも言われますが、貯蓄はできていますか? 昨年から今年にかけて光熱費や食料品が値上がりしたことで、将来必要な生活費はさらに増えたことになり、無計画で…
2023.02.01 07:00
マネー

冬の「肌の乾燥」、注意すべき“乾燥ジワ” 肌を傷めないスキンケア術
冬は空気が乾燥する季節です。肌から水分が奪われることによって、肌のトラブルが生じやすくなったり、感染症のリスクが高まったりします。美容と健康のためにどんな対策を講じればいいの…
2023.01.31 16:00
美容

【大塚寧々 ネネノクラシ#40】夫の叫び声がして行ってみたら…いのししに遭遇!
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第40回は、遭遇したという「猪(いのしし)」について。
* * *
山の…
2023.01.31 11:00
エンタメ

旬のかぶには栄養たっぷり!「葉を捨てるのはもったいない」野菜ソムリエプロが活用法を指南
かぶは、「すずな」の別名を持つ春の七草の一つです。野菜ソムリエプロの福島玲子さんによれば、疲れた胃腸を癒すと言われる七草粥に入っているかぶは、根も葉も栄養が豊富だそうです。詳…
2023.01.31 07:00
料理・レシピ

『ザ・グローリー』が話題のイ・ドヒョンは“黒”が好き? カジュアルもフォーマルも男前なコーデ…
2022年末からNetflixで配信されているドラマ『ザ・グローリー〜輝かしき復讐〜』。いじめられていた過去を持つ主人公、ムン・ドンウンの復讐劇を描く本作で、わずかながら癒やしを与える存…
2023.01.30 11:00
エンタメ

円安の影響も ブランド品は買い取りショップとフリマアプリのどちらが高く売れる?
年末の大掃除で発掘した、もう使わないハイブランドのバッグや靴はありませんか? 円安の影響を受けて海外ブランドのヴィンテージ品が値上がりしている今のうちに、ブランドアイテムを賢…
2023.01.30 07:00
マネー

手もみのようにやさしくコリをほぐす!お部屋になじむ折り畳み式本格マッサージチェア
ツカモトコーポレーションが、ココロとカラダを見つめる家電ブランド「AiMY」(エイミー)から、部屋になじむ折り畳み式本格マッサージチェア『エイミー マッサージチェア』を発売しました…
2023.01.29 16:00
ライフ

経営未経験の主婦から社長になった諏訪貴子さん、「“第2の人生”に向けて何かを始めるのに遅すぎる…
中小製造業が集まる東京・大田区の町工場の切削研磨加工を専門とするダイヤ精機代表取締役社長の諏訪貴子さん(51歳)は、2004年に急逝した父親を継いで、32歳で主婦から2代目社長に就任。…
2023.01.29 11:00
ライフ

皇后雅子さまの、冬の「ファー」「ダウン」を上品に魅せる着こなし術 スタイリストが解説
冬になると、防寒対策もおしゃれも兼ねて出番が増える「ファー」や「ダウン」。ただ存在感があるだけに取り入れ方が難しい一面も。そこで、皇后雅子さまの冬のファーやダウンアウターを取…
2023.01.29 07:00
社会

K-POP「ヨジャドル」が韓国ドラマで大活躍!歌でも演技でも注目の3人のスターたち
韓国では、俳優としても活躍するアイドルのことを昔から「演技ドル(ヨンギドル)」と呼び、高い演技力や表現力で一目置かれています。とかく男性アイドルに注目がいきがちですが、いやい…
2023.01.28 16:00
エンタメ

低糖質ダイエットと低脂肪ダイエット、どっちが痩せやすい?続けやすいのは?管理栄養士が解説
低糖質ダイエットと低脂肪ダイエット。よく比較されるダイエットですが、実際やせるのはどちらのダイエットなのでしょうか? これまでのべ1万人の栄養指導に携わってきた管理栄養士の菊池…
2023.01.28 11:00
料理・レシピ

65歳オバ記者が綴る「婦人科診察」 かつて医師から信じられない「ドクハラ」経験も
昨年、入院と手術を経て境界悪性腫瘍であることがわかった、ライター歴30年を超えるベテランのオバ記者こと野原広子(65歳)。今後も婦人科に通い、経過を見ることになった。これまでも婦…
2023.01.28 07:00
ライフ

天皇皇后両陛下、3年ぶりの年頭視閲式にそろってワントーンコーデでご出席 さりげない“リンク”も
2023年1月23日、天皇陛下はじめ皇族方の護衛を担う皇宮警察本部の年頭視閲式が皇居・東御苑で行われ、天皇皇后両陛下が出席されました。3年ぶりの実施となった年頭視閲式では、皇宮護衛官…
2023.01.27 16:00
社会
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会