最新記事/228ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

せっかくの運動をムダにしないために…運動前後のNG行動をアンチエイジングに詳しい医師が解説
健康志向の高まりから、ジム通いや、自宅でもエクササイズを日課にする人が増えていますが、間違った行動をとっている場合もあるそうです。そう語るのは、若返り習慣を唱える、寿命制御遺…
2022.09.03 07:00
美容

排尿時にイヤな痛み…膀胱炎の予防におすすめの食材&避けたほうがいい食材
「排尿時にイヤな痛みを感じる」「下腹部に違和感がある」といった症状は、もしかしたら膀胱炎かもしれません。膀胱炎の治療は薬で行うことがほとんどですが、食事でも回復のサポートがで…
2022.09.02 16:00
健康・医療

トレンドの「ゆるシルエット」のつもりが「ぽっちゃり」に…50代がスタイルよく見せるコツは「ゆる…
近年は大きめのアイテムをゆるっと着こなす「ゆる×ゆる」コーデがトレンドで、アラフィフにも人気です。「体型カバーにもなりそう!」と思いがちですが、ぽっちゃり体型を気にする女性にと…
2022.09.02 11:00
ライフ

肉汁がたまらない!最強のおうちご飯「極み ピーマンの肉詰め」【もあいかすみ ラクウマレシピ】
やっぱりお肉料理が食べたい! そこで、フォロワー60万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、お肉を使った…
2022.09.02 07:00
料理・レシピ

今、旅行は脱ゴージャス?注目したい大人の宿…テーマは「SDGs」「エコツーリズム」
ラグジュアリーな旅もいいけれど、「コロナを経て人の価値観も本質的なものへ回帰している」というのは、旅行ジャーナリストの村田和子さん。今回は、村田さんに“今だから楽しみたい大人の…
2022.09.01 17:00
ライフ

ロボット掃除機は超進化!それでもセカンド掃除機が必要な理由と使い分け術を家電ライターが指南
共働き世帯など家事になかなか手がまわらない家庭が多い今、ロボット掃除機の国内普及率は高まっています。2022年は、国内のロボット掃除機のシェアの大部分を占めるiRobot社のルンバだけ…
2022.09.01 11:00
ライフ

低燃費と爽快な走りを実現!「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」が発売
ルノー・ジャポンが、輸入車のSUVの中でトップの高い燃費性能と、レスポンスの良い爽快な走りが特徴の「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」(イーテックハイブリッド)を、2022年9月1日…
2022.09.01 11:00
ライフ

序盤は苦戦した『六本木クラス』の視聴率が右肩上がりな理由とは?役者の「表情対決」が楽しすぎる
韓国ドラマ『梨泰院クラス』(2020年)の“ジャパン・オリジナル版”として7月にスタートした『六本木クラス』(テレビ朝日系・毎週木曜21時)が序盤の苦戦を乗り越え、「シンプルに話が面白…
2022.09.01 07:00
エンタメ

犬の熱中症、応急処置は「まず体を冷やすこと」獣医師が解説する注意点&対応策
取り返しのつかない事態になることもある、犬の熱中症。まだまだ暑い日が続くので、気をつけたいもの。そこで、実際に熱中症にかかってしまったときの応急処置など飼い主さんがすべきこと…
2022.09.01 07:00
ペット・動物

絵本から飛び出したよう!?パンプキンやマロンを使ったキュートなスイーツが勢ぞろいするビュッフ…
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の2Fラウンジ「シーウインド」では、秋ならではの食材を使用したハロウィンスタイルのスイーツやライトミールを楽しめる『Sweets Parade ~ハロウ…
2022.08.31 16:00
ライフ

ついやりがちな体を痛める5つの座り方とは? 肩甲骨の位置を整えて”猫背を伸ばす”ストレッチも紹…
パソコンに向かうときや家でリラックスするときの座り方、意識していますか? 5万人の姿勢を改善した整体師・片平悦子さんによれば、体を痛めつける座り方をしている人がかなり多いのだそ…
2022.08.31 16:00
健康・医療

「アンチエイジングなランチ」に医師がインドカレー、シーフードパスタをおすすめする理由
いつものランチを選ぶとき、何気なく選んだメニューは、エイジングを加速させているかも。そこで、アンチエイジングの味方になるランチメニューを紹介。肌、髪、体に関する100の若返り習慣…
2022.08.31 11:00
健康・医療

見直される「金庫」の盗難、災害への“強さ” お金のプロが語る「3万円金庫」の使い方
現金や大切な書類などを入れておく金庫。「お金は銀行に預けておけば安心。金庫は大きくて置く場所に困るし、金庫自体の値段も高いから不要」と思うかもしれません。しかし、たった3万円ほ…
2022.08.31 07:00
マネー

夏こそ甘酒を!疲労回復、ダイエット…期待される効果と最適な飲み方を管理栄養士が解説
寒い冬に体を温める飲み物としてのイメージが強い甘酒ですが、管理栄養士の菊池真由子さんは、暑い夏に、ダイエットの効果を出したい人にこそ飲んでほしいといいます。菊池さんにその理由…
2022.08.30 16:00
料理・レシピ

【大塚寧々 ネネノクラシ#29】私が一緒に暮らした動物たち 今はトイプードル、子供の頃はチャボ…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第29回は、寧々さんがこれまで一緒に暮らしてきた動物たちについて。
* …
2022.08.30 11:00
エンタメ