ライフ/100ページ

ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

【65歳オバ記者 介護のリアル】思い出した祖父のこと 何気ない一言で家族で大笑いした出来事がい…
【65歳オバ記者 介護のリアル】思い出した祖父のこと 何気ない一言で家族で大笑いした出来事がい…
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る「介護のリアル」。昨年、茨城の実家で母親を介護し、最終的には病院で看取ったオバ…
2022.07.09 07:00
夏のおしゃれはサンダルが決め手!老けて見えない選び方をスタイリストが指南
夏のおしゃれはサンダルが決め手!老けて見えない選び方をスタイリストが指南
すでに真夏の暑さが到来している今夏ですが、夏のおしゃれのマストアイテムといえばサンダル。“スポサン“など、デザインのトレンドはあるけれど、アラフィフともなれば流行を追うだけだと…
2022.07.08 11:00
猛暑到来!旅行ジャーナリストが実践する夏旅を快適にするワザと暑さを避けるお出かけスポット
猛暑到来!旅行ジャーナリストが実践する夏旅を快適にするワザと暑さを避けるお出かけスポット
早々に梅雨明けを迎え、7月上旬というのに夏本番。日本各地うだるような暑さが続きます。これだけ暑いと「熱中症」を始めとした体調不良も気になります。今回は、旅行ジャーナリストの村田…
2022.07.07 16:00
“節電の夏”到来!自分の家のエアコン、どれくらい電気代かかるか知っている?「エアコンの節電」…
“節電の夏”到来!自分の家のエアコン、どれくらい電気代かかるか知っている?「エアコンの節電」…
度重なる電気料金の値上げに、電力供給のひっ迫。節電を求められている今、エアコンの節電を考えている人は多いでしょう。ただ、中には、“わが家のエアコン”がどれくらい電力を消費してい…
2022.07.07 11:00
食でハワイ体験!バラエティ豊富な夏のハワイアンブッフェで南国気分を満喫
食でハワイ体験!バラエティ豊富な夏のハワイアンブッフェで南国気分を満喫
「新横浜プリンスホテル」の「ブッフェダイニング ケッヘル」(2F)では、全国14のプリンスホテルで開催する「Hawaiian Fair 2022」の一環として、ハワイアンフードやスイーツを思う存分楽…
2022.07.06 16:00
終わらないLINEを切り上げる方法 スタンプはNG、「品のいい」伝え方とは?
終わらないLINEを切り上げる方法 スタンプはNG、「品のいい」伝え方とは?
上品な立ち振る舞いは好感度を上げるだけでなく、自身をより魅力的にしてくれます。今回はSNSの切り上げ方をテーマに、『「ふつうの人」を「品のいい人」に変える 一流の言いかえ』(光文…
2022.07.06 16:00
「夫の勤務先は?」「どこに住んでるの?」答えたくない質問への上手な切り返し術
「夫の勤務先は?」「どこに住んでるの?」答えたくない質問への上手な切り返し術
何気ない日常会話からでも、品性や品格は言葉遣いとしてにじみ出ます。答えづらい質問を受けた場合にも、いやいや答えてしまったり、無礼だとつっぱねては大人女性としての魅力が下がって…
2022.07.04 16:00
透明感はまるでガラス!シリコーンゴムで作られた“割れないグラス”が登場
透明感はまるでガラス!シリコーンゴムで作られた“割れないグラス”が登場
家電製品のゴム部品製造において業界トップシェアを誇る錦城護謨のオリジナルブランド「KINJO JAPAN」から、グラスの概念を覆す“シリコーンゴムでできた割れないグラス” 『KINJO JAPAN F2…
2022.07.03 16:00
【65歳オバ記者 介護のリアル】9年間に及ぶ姑介護をした女性の告白 ようやく終わったときに義姉…
【65歳オバ記者 介護のリアル】9年間に及ぶ姑介護をした女性の告白 ようやく終わったときに義姉…
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る「介護のリアル」。昨年、茨城の実家で母親を介護し、最終的には病院で看取った。そ…
2022.07.02 07:00
【これ買ってよかった!】地味だけど使える!海苔がパリっと食べやすくなる穴あけグッズ、料理研…
【これ買ってよかった!】地味だけど使える!海苔がパリっと食べやすくなる穴あけグッズ、料理研…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、“科学する料理研究家“として活躍する、さわ…
2022.07.01 11:00

いま気になる!