ライフ/133ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

3連休が9回!2022年の旅トレンド|注目は瀬戸内海、九州、ジブリパークも。GoToはどうなる?
2022年は3連休が9回と多く、ゴールデンウィークも大型連休を作りやすい日並び。カレンダー上では、旅をするには絶好の1年です。一方、オミクロン株の感染拡大を受け、まん延防止措置の適用…
2022.01.22 11:00

【64歳オバ記者 介護のリアル】93歳母ちゃんの劇的回復を支えた介護のプロたちの仕事ぶり
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(64歳)が、“アラ還”で感じたニュースな日々を綴る。昨年、4か月間、茨城の実家で93歳「母ちゃん」の介護をしたオバ記者。病院からの退院…
2022.01.22 07:00

GUに見えない!2000円前後の高見えスカート|マーメイドシルエットや深めスリットが鮮度抜群
年末年始は出費がかさみ、冬のセールでもいろいろと買い込んで、節約を余儀なくされがちな1月後半。そこで、今回は、GUで見つけた、GUに見えない、高見え要素が詰まったスカートをピックア…
2022.01.21 11:00

夫が無趣味でつらいのは妻! 定年後の夫婦関係を円滑にするために今からすべきこと
定年退職後は夫婦の時間が増えるもの。ですが、夫が無趣味でずっと家にいたら…。いろんな問題が出てきそうですよね。そこで、ベストセラー『夫のトリセツ』(講談社)の著者で脳科学・人工…
2022.01.20 16:00

お掃除職人がプロ技公開!トイレをピカピカにするのに欠かせない「神アイテム」
家の中で一番汚れる場所と言ってもいいのがトイレ。嫌なニオイや黒ずみに困っているなら、YouTubeのチャンネル登録者数21万人超えの“お掃除職人”きよきよさんの掃除術を試してみてください…
2022.01.20 11:00

加湿も除湿もOK、温風も涼風も出る!1年中使える多機能タイプの空気清浄機は“買い”か?
今、日本では加湿機能だけでなく、除湿などプラスアルファの機能が加わった空気清浄機が増えています。どのような機能があり、多機能によるメリットやデメリットは何でしょうか? 家電ラ…
2022.01.20 11:00

イタリア発のナチュラルコスメブランドとコラボ!旬のいちごを使用した春らしいアフタヌーンティー
イタリア発のナチュラルコスメブランド「L’ERBOLARIO(レルボラリオ)」を知っていますか? 新宿プリンスホテル25階の「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」では、「L’ERBOLARIO」とコラ…
2022.01.19 16:00

人気お掃除職人が伝授!換気扇も壁紙も「洗剤の方程式」でプロ並みの仕上がりに
年末の大掃除できれいにしきれなかった人や、新年に持ち越してしまった人に、感動的にきれいになる掃除術を紹介。教えてくれたのは、YouTubeのチャンネル登録者数21万人超えの“お掃除職人”…
2022.01.17 16:00

デスクワークで凝り固まったお尻をほぐす!新感覚のツボ押しグッズ
コロナ禍でおうち時間が当たり前になり座る時間が増えた人も多いのでは? 座りっぱなしだと、お尻は知らないうちに凝り固まると言われています。そんな悩みを解決してくれる、お尻をほぐ…
2022.01.16 16:00

【64歳オバ記者 介護のリアル】10日ぶりの面会で私がキレた93歳母ちゃんのひと言
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(64歳)が、“アラ還”で感じたニュースな日々を綴る。昨年、4か月間、茨城の実家で93歳「母ちゃん」の介護をしたオバ記者。今は施設に入っ…
2022.01.15 07:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会