「シャキシャキとん平焼き」のレシピ

キャベツ代わりのレタスで新食感。
《作り方》(2人分)
【1】玉レタス1/3個(130g)と豚バラ薄切り肉100gは2cm幅に切る。レタスは片栗粉大さじ1/2をまぶしておく。
【2】フライパンに豚バラ肉を入れ、塩少量をふって中火にかける。脂が出て焼き色がつくまで焼く。レタスを加えて火が入るまで強火で炒め、塩小さじ1/6、こしょう少量で調味して一度取り出す。
【3】フライパンをさっと拭いて油少量を中火で熱し、卵2個を溶いて流し入れて平らに広げる。卵が半熟状になったら【2】を卵の半分にのせて折りたたむ。
【4】器に盛り、とんかつソース・マヨネーズ各大さじ1、青のり・かつおぶし各適量をかけ、紅しょうが各適量を飾る。
「半割レタスとツナのレンジ蒸し」のレシピ

レンチンでスグ旨の超スピード調理。
《作り方》(2人分)
【1】青じそ4枚はせん切りにする。
【2】玉レタス1/2個(200g)は芯を外し、耐熱皿にのせる。油を軽めに切ったツナ缶小1缶(50g)分を上にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
【3】汁気を切って器に盛り、ポン酢しょうゆ大さじ1をかけ、【1】をのせる。
「レタスのエスニック煮」のレシピ
ぷりぷりイカとの相性はバツグン。
《作り方》(2人分)
【1】玉レタス1/2個(200g)は大きめにちぎる。やりいか中2杯(200g)は1cm幅に切る。
【2】鍋に水1/2カップ、酒・ナムプラー各大さじ1/2、オイスターソース・砂糖各小さじ1、輪切り唐辛子1/2本分、しょうがのせん切り10gを入れて中火にかける。煮立ったらやりいかとレタスを加えて蓋をし、1分ほど煮たら混ぜ合わせる。
【3】器に盛り、くし形に切った国産レモン1切れを添える。
「タンドリーチキン風そぼろのレタス包み」のレシピ
カップ状の形を器に見立てて。
《作り方》(2人分)
【1】玉レタス1/2個(200g)はばらして冷水に5分つけて水気をしっかり切る。玉ねぎ1/4個は粗みじん切り、パプリカ1/2個は5mm角に切る。
【2】フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、鶏ひき肉250gを色が変わるまで中火で炒める。玉ねぎ、パプリカを順に加えて炒める。火が通ったらカレー粉小さじ2強(5g)を加えて軽く炒め、プレーンヨーグルト大さじ4、ケチャップ大さじ2、おろしにんにく・おろししょうが各小さじ1/2、塩小さじ1/3を加えて混ぜ合わせ、数分加熱する。
【3】【1】のレタスの上に【2】をのせて包んでいただく。