エンタメ/111ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。
『マスカレード・ナイト』主演の木村拓哉、コミカルからシリアスへ映画のトーンをガラリと変える…
9月17日より公開中の木村拓哉(48歳)主演の映画『マスカレード・ナイト』。2019年に公開された『マスカレード・ホテル』の続編である本作は、前作からさらにパワーアップした印象です。
…
2021.10.04 11:00
岡田晴恵さん スタッフ、学生からもらった忘れられない「おにぎり」
感染症専門家で白鴎大学教授の岡田晴恵さん。
多忙な日々を乗り越えて来られたのは出演者やスタッフたちの支えだったと岡田さんは語ります。
最新知見で答えるために放送直前まで準備
…
2021.10.01 07:00
岡田晴恵さん「おしゃれには興味がない」ネイルに込めたメッセージは?
メディアで新型コロナへの注意喚起を行っている白鴎大学教授の岡田晴恵さん。丁寧な解説と強い信念で感染拡大を防ごうと尽力しています。
普段の服装などで気に掛けていることがあるの…
2021.09.25 07:00
フジ西山喜久恵アナ、ボイストレーニングに通う「もっとうまくなりたい」
『めざましテレビ』の「きょうのわんこ」ナレーションや、『めざましどようび』を担当するフジテレビアナウンサー・西山喜久恵さん(52歳)。アナウンス室のチーフアナウンサーという管理職と…
2021.09.24 11:00
石田ゆり子が毎晩行う「いい1日だった」と思える “美肌ルーティーン”とは?
ドラマ、映画、舞台、執筆活動など多岐にわたり活躍し、そのナチュラルな美しさで人気を集める女優の石田ゆり子さん(51歳)。
そんな彼女が、9月21日に開催された「エリクシール 温感…
2021.09.23 16:00
岡田晴恵さん、サカナクションへの愛を語る「私の気持ちにシンクロする」
感染症学が専門の白鴎大学教授・岡田晴恵さん。昨年のコロナ禍で、多忙な日々が続いたと振り返ります。そんな岡田さんを支えたのが、「サカナクション」の楽曲だったそうです。岡田さんにイン…
2021.09.22 07:00
【大塚寧々 ネネノクラシ#9】「食欲の秋」、わが家で増える“2大料理”
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。
第9回は「食欲の秋」について。
* * *
秋になると、わが家は混ぜ…
2021.09.21 11:00
鈴木亮平が“MER”とは別人の怪演!『孤狼の血』続編が描く“正義”のぶつかり合い
8月20日より公開中の映画『孤狼の血 LEVEL2』。2018年に公開され大きな話題を呼んだ前作『孤狼の血』の続編である本作には、主演の松坂桃李(32才)を中心に、鈴木亮平(38才)や村上虹郎(24…
2021.09.20 11:00
フジ西山喜久恵アナ「思ったことは迷わず即やる」中尾ミエの水泳チームにも参加
“きくちゃん”の愛称で知られるフジテレビアナウンサー・西山喜久恵さん(52歳)。かつては「女子アナ30歳定年説」といわれていたテレビ業界で、今年で入社30年を迎える大ベテランだ。
…
2021.09.17 11:00
『愛の不時着』ヒョンビン “モノトーン”を品良く着こなしたコーデ6選
Netflixのドラマ『愛の不時着』で注目を集め、さらに知名度を上げたヒョンビン。整った顔立ちに加え、184cmという高身長、熱い胸板というパーフェクトボディーに惚れ惚れしたひとも多いは…
2021.09.13 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ