エンタメ/87ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。

佐藤健主演の新作映画、震災扱う作品の中で「これほど胸に響くものない」と評される理由
10月1日より公開中の佐藤健(32才)主演の映画『護られなかった者たちへ』。東日本大震災から10年目の宮城県内都市部で起きた連続殺人事件をきっかけに、現代社会の根深い問題と対峙する人々の…
2021.10.18 11:00

平野レミさんが語る前向きに生きるコツ 健康の秘訣は義娘・上野樹里直伝のシチュー
人生100年時代と言われる現在、豊かに生きるためには年を重ねてもポジティブに毎日を過ごすことが大事です。
そこで、明るい笑顔と軽快なトークで、ユニークな料理を紹介する料理愛好家…
2021.10.16 16:00

韓国ドラマが日本版でタイトル変更される事情|ラブコメ要素を強めたり、元々ない副題がつくこと…
『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』や『キム秘書は、いったいなぜ?』など、それ自体がユニークなものも多い韓国ドラマのタイトル。ですが、日本で放送される際には、日本向けのタイトル(…
2021.10.12 11:00

ナム・ジュヒョクはシックな色とタイトなシルエットで大人っぽく!コーデ6選
Netflixで配信中のドラマ『スタートアップ:夢の扉』が大人気。さらに、2022年公開の新ドラマ『二十五、二十一』(原題)の出演も発表され、ますます注目が集まっている俳優、ナム・ジュヒ…
2021.10.11 11:00

平野レミさん 和田誠さん死去から2年、最愛の夫との別れをどう乗り越えたのか
イラストレーターの和田誠さん(享年83)が死去してから2年、妻の料理愛好家・平野レミさんは、最愛の人との別れをどう乗り越えたのでしょうか。
10月9日からは和田さんの作品展が開催…
2021.10.09 07:00

学生から「ママ」と慕われる岡田晴恵さん、教え子にはプロ野球選手も
感染症が専門の岡田晴恵さん。本業は白鴎大学教授であり、なんと学生に「ママ」と呼ばれるほど慕われています。
岡田さんの意外な素顔に迫りました。
差し入れを渡し、笑顔になっても…
2021.10.05 16:00

【大塚寧々 ネネノクラシ#10】「ファッションの秋」、私とモチの”マストアイテム”
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。
第10回は、「秋のファッション」について。
* * *
大好きな秋が…
2021.10.05 11:00

『マスカレード・ナイト』主演の木村拓哉、コミカルからシリアスへ映画のトーンをガラリと変える…
9月17日より公開中の木村拓哉(48歳)主演の映画『マスカレード・ナイト』。2019年に公開された『マスカレード・ホテル』の続編である本作は、前作からさらにパワーアップした印象です。
…
2021.10.04 11:00

岡田晴恵さん スタッフ、学生からもらった忘れられない「おにぎり」
感染症専門家で白鴎大学教授の岡田晴恵さん。
多忙な日々を乗り越えて来られたのは出演者やスタッフたちの支えだったと岡田さんは語ります。
最新知見で答えるために放送直前まで準備
…
2021.10.01 07:00

岡田晴恵さん「おしゃれには興味がない」ネイルに込めたメッセージは?
メディアで新型コロナへの注意喚起を行っている白鴎大学教授の岡田晴恵さん。丁寧な解説と強い信念で感染拡大を防ごうと尽力しています。
普段の服装などで気に掛けていることがあるの…
2021.09.25 07:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会