エンタメ/89ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。
発売から39年!EBiDANのカバーで再注目の『前略、道の上より』 色褪せない「一世風靡セピア」の…
今年4月、1984年に発売された一世風靡セピアのデビュー曲『前略、道の上より』が、男性アイドルグループEBiDANにカバーされ話題になっています。一世風靡セピアといえば、俳優・タレントと…
2023.05.12 11:00
【戴冠式ファッション】ケイティ・ペリーはヴィヴィアン、バイデン夫人はラルフ・ローレン他 世…
2023年5月6日、イギリスのウェストミンスター寺院でチャールズ国王とカミラ王妃の戴冠式が開催され、各国の王族やセレブが集い、フォーマルファッションを披露し世界中から注目を集めまし…
2023.05.10 16:00
【大塚寧々 ネネノクラシ#47】「山の家」で出会った桜 高齢の義父と母に見せるために夫と練った…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第47回は、寧々さんが出会った「桜」について。
* * *
山の家の庭の…
2023.05.09 11:00
世界中を魅了!キャサリン皇太子妃の”戴冠式ファッション”を振り返り メーガン妃お気に入りのシ…
2023年5月6日、イギリスのウェストミンスター寺院でチャールズ国王とカミラ王妃の戴冠式が開催されました。ウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃も戴冠式に出席しましたが、実は当日まで…
2023.05.09 07:00
『クイーンメーカー』でのヒール役が話題のリュ・スヨン、シックな色合いをスマートに着こなす大…
今、話題となっているNetflixのオリジナルドラマ『クイーンメーカー』。大企業の敏腕広報マン、ファン・ドヒが、とある事故をきっかけに政治の世界へ。人権派の弁護士、オ・ギョンスクをソ…
2023.05.08 11:00
これぞ俳優・横浜流星 映画『ヴィレッジ』に刻んだ「多彩で複雑な顔」
横浜流星さん(26歳)が主演を務めた映画『ヴィレッジ』が4月21日より公開中です。『青の帰り道』(2018年)やオムニバス映画『DIVOC-12』内の一編『名もなき一篇・アンナ』(2021年)でも…
2023.05.01 11:00
実はいつも近くにあった坂本龍一さんの音楽 40年前のYMO「ベストテン」初ランクインと『めだかの…
ミュージシャン・坂本龍一さん(享年71)の訃報から約1か月。1970年代後半から活動し、映画『ラストエンペラー』の音楽で米アカデミー賞を受賞するなど、50年近くも第一線で活躍し続けた彼…
2023.04.30 11:00
【大塚寧々 ネネノクラシ#46】ずっと続けていること 7年続ける「太極拳」、奥が深い「写真」…今…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第46回は、寧々さんの「ずっと続けていること」について。
* * *
ずっ…
2023.04.25 11:00
最新作も注目!『サイコだけど大丈夫』キム・スヒョンが魅せた、シンプルを極めた洗練コーデ
2020年に配信されたドラマ『サイコだけど大丈夫』などで知られる韓国の俳優、キム・スヒョン。2023年下半期に公開が予定されているドラマ『涙の女王(現代)』に出演が予定されており、最…
2023.04.24 11:00
「ビールの日」に聴きたい乾杯ソング BEGIN、細川たかし、ダウンタウンほか吉本芸人チームのANN…
春光まぶしい4月下旬。今年の桜前線は例年より早く北上し、新緑の若葉が目に鮮やかな季節が各地に到来しました。そんなシーズンにおいしさを増すものといえば……、と問われて「ビ…
2023.04.23 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ