最新記事/135ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
 
                            《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さん”ぼくがいま食べているもの” ラーメン、すし、…
                            
歯に衣着せぬコメントで、経済や社会を鋭く分析してきた森永卓郎さん(67才)がすい臓がんと宣告されたのは昨年のこと。発見時、すでにステージ4。「来年の桜は見られない」と宣告されなが…
                            2024.10.30  11:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            同時調理だから鍋ひとつで献立が完成!10分以内に2品作れるアイディア献立7つ
                            
深さのある鍋を使えば、2品の同時調理が可能に。ポリ袋調理は味が違う2品を同時に作れ、重ねて一緒に加熱すれば食材同士の味が染み込んでおいしく仕上がる。鍋ひとつで満足の献立ができる…
                            2024.10.30  11:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            10分以内にできる鍋ひとつレシピをフードコーディネーターが伝授!揚げない南蛮漬け風やサムゲタ…
                            
時間がかかりがちな鍋料理も、コツさえ押さえれば驚くほど短時間で仕上がる。食材の使い方や煮込んだ風にする工夫によって、短時間で作ったとは思えない絶品料理に! 寒くなるこれからの…
                            2024.10.29  11:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            《秋が旬》「いも類」をおいしく食べる保存法 調理の手間が省ける冷凍保存のコツも紹介
                            
食欲の秋といわれるだけあって、秋はさまざまな食べ物が旬を迎える。中でも、ほくほくとした、いも類を好む人も多いだろう。「じゃがいも、さつまいも、里いも、長いもなど、旬の味覚は正…
                            2024.10.29  07:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            《真田ナオキが堪能》秋のお芋スイーツを厳選!王道のスイートポテトから、プリンやタルト、老舗…
                            
秋を感じるさつま芋の季節がやってきた! 王道のスイートポテトから、プリンやタルトなど、さつま芋をたっぷり使用した絶品スイーツを、スイーツジャーナリストの平岩理緒さんが厳選。演…
                            2024.10.28  11:00
                                                                    エンタメ
                                                                                             
                            《10分以内!》煮込み、パスタ、アクアパッツアなど、鍋ひとつでササッとできる時短レシピ6品
                            
じっくり時間をかけて煮込むことでおいしくなるイメージの鍋料理も、コツさえ押さえれば驚くほど短時間で仕上がる。鍋ひとつだから、簡単で片付けも楽になる新・時短レシピを、ぜひマスタ…
                            2024.10.28  11:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            《キッチン周りの節約術》「1リットル以内ならやかんより電気ケトルで沸かす」「鍋は拭いてから火…
                            
節約は日々の買い物での意識も大切だが、買い物以外の普段の生活で工夫できるポイントもさまざまある。そこで節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに、キッチン周…
                            2024.10.28  07:00
                                                                    マネー
                                                                                             
                            60才からでも長期投資はできる!投資のプロが解説する、相場の変動に一喜一憂しない「戦略的放置」
                            
世帯主が60代の世帯における貯蓄の中央値は「700万円」(政府の最新調査)。しかしながら、値上げラッシュに景気の低迷などから不安になる人も多いはず。だが、心配は無用。60才からでも遅…
                            2024.10.27  16:00
                                                                    マネー
                                                                                             
                            《60才から貯金2000万円への道》「新NISA」でどんな投資信託を選べばいい?分散投資の理想的な割…
                            
世帯主が60代の世帯における貯蓄の中央値は「700万円」(政府の最新調査)──世間を驚かせた「2000万円問題」は、いまだ解決する兆しをみせずにいる。だが、不安に思う必要はない。60才のい…
                            2024.10.26  16:00
                                                                    マネー
                                                                                             
                            《薬の副作用》医師・薬剤師・看護師が本音座談会で明かす重篤な事例「鎮痛剤で転倒骨折」「抗生…
                            
薬がつらい症状を緩和し、病気を治してくれる頼れる存在である一方、副作用で体がボロボロになった人が少なからずいることは紛れもない事実だ。薬のエキスパートたち4人が、知っておきたい…
                            2024.10.26  11:00
                                                                    健康・医療
                                                                                             
                            67歳オバ記者が「今年最後の盆踊り」へ 人とのつながりを改めて感じ、思い出した母ちゃんの言葉…
                            
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)。ライターという仕事柄、多くの人と会う機会があるが、こと地元の人との交流となると高いハードルがあるという。そんなオバ記者のも…
                            2024.10.26  07:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            《30年前のフェラガモをお手入れされて》雅子さま・岐阜訪問でみせた批判乗り越え「長く、大事に…
                            
皇后雅子さまは、ひとつのものを長く大事に使うという美学をお持ちのようだ。それが垣間見えたのは、10月に岐阜県で開催された「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」でのことだった。
…
                            2024.10.25  19:00
                                                                    社会
                                                                                             
                            更年期に気をつけたい高血圧、医師が解説するリスク、改善に役立つ食材
                            
多くの女性にとって体と心に変化が訪れる時期である更年期に、とくに注意したいのが高血圧だ。「更年期高血圧は一時的なものと思われがちですが、更年期が終わったあとに数値が戻らない場…
                            2024.10.25  16:00
                                                                    健康・医療
                                                                                             
                            夫の退職金を2億円に化けさせた“億り人主婦”も!人生の後半戦から投資を始めたマネーの達人たちの…
                            
老後資金「2000万円問題」がいまだ解決する兆しをみせずにいるなか、不安に思う人も多いはず。しかし心配は無用。わずか3年半で“億り人”になった主婦など、お金のプロや達人に、60才以降に…
                            2024.10.25  11:00
                                                                    マネー
                                                                                             
                            厚労省管轄のPMDAに寄せられた処方薬の“副作用報告”から「死亡」「後遺症あり」「未回復」となっ…
                            
薬の多剤併用が問題視されるなか、自宅で処方薬を受け取れるサービスが相次ぎ登場している。筆頭はネット通販最大手Amazonが、服薬指導から配送までを一手に担う「Amazonファーマシー」だ…
                            2024.10.25  11:00
                                                                    健康・医療
                                                                                            いま気になる!
 
                天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
                                    ライフ
                             
                皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
                                    エンタメ
                             
                皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
                                    ライフ
                             
                《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印 
                                    社会
                             
                《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
                                    ライフ
                             
                《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
                                    ライフ