最新記事/205ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

気づかずに「リボ払い」していることも…クレジットカード契約時の設定を確認、紛らわしい名称に注…
クレジットカードの返済が毎月一定額となるリボ払い。金欠のときや高額商品を購入するとき、便利に感じる人もいるかもしれません。しかし、生活コスト削減コンサルタントの生方正さんは「…
2023.05.24 07:00
マネー

『アジアの純真』『愛のしるし』がCM、SNSでリバイバル!やっぱりPUFFYは「自然体のプロ」だった
今年1月からテレビ放映され、インパクト大で話題となったマクドナルドのCMシリーズ。PUFFYの大貫亜美と吉村由美に扮した西野七瀬と飯豊まりえが期間限定デュオを結成、『アジアの純真』な…
2023.05.23 16:00
エンタメ

【大塚寧々 ネネノクラシ#48】「実はニスとか買ってみた」という夫とダイニングテーブルのDIY “…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第48回は、寧々さんのおウチの「DIY」について。
* * *
ダイニングテ…
2023.05.23 11:00
エンタメ

資産800億円超の大富豪も!G7広島サミットで見せた女性首相、ファーストレディーたちのファッショ…
2023年5月19日から21日まで開催されたG7広島サミット。初日に各国首脳が広島市にある平和記念公園を訪れました。各国のゲストを迎え入れた岸田文雄首相(65歳)、その妻・裕子夫人(58歳)…
2023.05.23 07:00
ライフ

ピーマンはヘタが五角形より六角形のものがおいしい?野菜ソムリエプロが教える選び方のテクニック
通年売られているピーマン。「夏野菜のイメージがあるピーマンは、春に旬を迎える春ピーマンから始まり、7月から9月が最もおいしい季節です」と野菜ソムリエプロの福島玲子さんは話します…
2023.05.23 07:00
料理・レシピ

『配達人 ~終末の救世主~』が話題のキム・ウビン、白を巧みに取り入れたクール&スマートな着こ…
先日からNetflixで配信されている韓国ドラマ『配達人 ~終末の救世主~』。大気汚染により荒廃した未來の地球を舞台に、酸素や食料などを運ぶ配達人を主人公とした物語です。主演はキム・…
2023.05.22 11:00
エンタメ

梅雨シーズンの電気代削減のカギは洗濯にあり!浴室乾燥機の代わりに扇風機を使えば電気代は30分…
電気代の高騰が続き、心がけたいのが節電です。そんななか浴室乾燥機や除湿器などに頼りたい梅雨がやってきます。なかなか節電がしづらいシーズンですが、お金のプロフェッショナルで節約…
2023.05.22 07:00
マネー

1時間で洗濯物が乾く!パッと開いてさっと乾かす折りたたみ乾燥機が登場
小型家電やデジタル機器の企画・販売を行うスリーアールから、パッと開いて、サッと乾かす折りたたみ衣類乾燥機『Qurra(クルラ)ぽけどらい さっと』の一般販売が開始されました。先行販…
2023.05.21 16:00
ライフ

皮膚が知らせる病気のサイン ひょっとしたら…気にしたほうがいい症状とは?医師が指摘
登録者数53万人のYouTubeチャンネル「予防医学ch/医師監修」を運営するウチカラクリニックの院長で、『怖いけど面白い予防医学 人生100年、「病気知らず」で生きるには?』(世界文化社)…
2023.05.21 11:00
健康・医療

4年半ぶりの園遊会でも披露 皇后雅子さま、春夏にお召しになった着物姿に見る気品とお心遣い
5月11日、4年半ぶりの開催となった春の園遊会。皇后雅子さまは涼やかなペールブルーの着物をお召しでした。そこで、雅子さまの春夏に披露された和装姿をプレイバック。着慣れていく雅子さ…
2023.05.21 07:00
社会

胆石はなぜできる?医師が指南する予防のために心がけたいこと
ひどい腹痛を起こすなどして重症化することもある「胆石」は、40代以降の女性に多いことを知っているでしょうか? さらに、日本人の10人に1人が胆石を持っていると言われます。そこで『怖…
2023.05.20 11:00
健康・医療

66歳オバ記者、日々感じる“老い”「寒暖差に体がついていかない」「髪全体がしぼむ」
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。昨年、介護をしていた母の死、自身の大病などを経験。そして最近は心臓にも不安を抱えるようになった。そんなオバ記者が、年を重ね…
2023.05.20 07:00
ライフ

男性更年期かも…パートナーの異変に気づいたら妻はどうすべき?自宅でできる対策&おすすめ食材
「男性更年期は症状を放置すると、生活習慣病の発症リスクを高める恐れがあります」と話すのは、漢方薬にも詳しい管理栄養士の小原水月さんです。そこで、小原さんに男性更年期の主な症状…
2023.05.19 16:00
健康・医療

【これ買ってよかった!】エコで話題の「和さらし」は野菜の保存に最適!新聞紙やキッチンペーパ…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、冷蔵庫収納スペシャリストとして活動する冨…
2023.05.19 11:00
ライフ

お得&ボリューム満点の主役級おかず!レンジで簡単「節約 水菜ともやしの肉巻き」【もあいかすみ…
サクッとおいしいおかずを作りたい! そこでフォロワー80万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、簡単に作…
2023.05.19 07:00
料理・レシピ
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会