最新記事/207ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

水回りの掃除が劇的にラクに!しかも洗剤いらず「スチームクリーナー」はカビや水垢にも効果的
水回りの掃除が劇的にラクに!しかも洗剤いらず「スチームクリーナー」はカビや水垢にも効果的
屋外の外壁などには、高圧の水で汚れを洗い落とす高圧洗浄機が人気ですが、屋内の汚れ落としには、スチームクリーナーが効果的だとか。両者の機能はどう違うのでしょうか? スチームクリ…
2022.12.15 11:00
ライフ
子犬を家に迎える際に気をつけたいこと ストレス対策も必須、先住ペットとの対面にも細心の注意を
子犬を家に迎える際に気をつけたいこと ストレス対策も必須、先住ペットとの対面にも細心の注意を
新たに子犬を迎えた家庭で、注意すべき病気やケガは何でしょうか。特にリスクの高い病気やケガ、その防ぎ方などについて、獣医師の山本昌彦さんに聞きました。 【目次】 子犬が患いや…
2022.12.15 11:00
ペット・動物
さつまいも、ダイエット中に食べるなら「冷やし焼きいも」が正解の理由を管理栄養士が語る
さつまいも、ダイエット中に食べるなら「冷やし焼きいも」が正解の理由を管理栄養士が語る
近年、勢いが増している焼きいもブーム。その甘さのせいかダイエッターにはなかなか手を出しづらい食材です。管理栄養士の菊池真由子さんは、食べ方を少し工夫するだけでダイエット食に変…
2022.12.14 16:00
料理・レシピ
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマの賢い使い分けは?節約のプロが教える“儲ける”コツ
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマの賢い使い分けは?節約のプロが教える“儲ける”コツ
オンラインで中古品の売買ができる「メルカリ」、「ラクマ」、「PayPayフリマ」などのフリマサービスは、商品を手頃な価格で購入できる便利なサービス。自宅で眠っている不要品を売却して…
2022.12.14 07:00
マネー
お風呂場で死に至るリスクのある「ヒートショック」 食後1時間以内の入浴は避けるなど今すぐでき…
お風呂場で死に至るリスクのある「ヒートショック」 食後1時間以内の入浴は避けるなど今すぐでき…
寒くなると注意しなければいけないのが「ヒートショック」。心筋梗塞や脳出血を引き起こしたり、最悪の場合は死に至るケースもあります。ヒートショックのメカニズムや対策を、医学博士で…
2022.12.13 16:00
健康・医療
介護で必要になる「強い力」を引き出すコツは古武術にあった 理学療法士が解説
介護で必要になる「強い力」を引き出すコツは古武術にあった 理学療法士が解説
重い荷物を持つ、介護で人を抱える……そうした日常生活の「力を出さなくてはいけない場面」で、私たちは「筋力不足だから力が出せない」とあきらめることが少なからずあります。しかし、『…
2022.12.13 11:00
健康・医療
冬に味わいたい「春菊」スーパーで迷ったら何を基準に選べばいい?野菜のプロが解説
冬に味わいたい「春菊」スーパーで迷ったら何を基準に選べばいい?野菜のプロが解説
鍋の具材やおひたしにするとおいしい春菊。特有の香りと風味が好きな人も多いのではないでしょうか。野菜ソムリエプロの福島玲子さんによれば、春になると黄色い花が咲き、葉の形が菊に似…
2022.12.13 07:00
料理・レシピ
妻夫木聡が見せる“凄み”、抑制された演技でも「人物のバックグラウンドを現前化」
妻夫木聡が見せる“凄み”、抑制された演技でも「人物のバックグラウンドを現前化」
妻夫木聡さん(41歳)が主演を務めた映画『ある男』が11月18日より公開中です。安藤サクラさん、窪田正孝さんを共演に迎えた本作は、平野啓一郎さんによる同名小説を実写化したヒューマン…
2022.12.12 11:00
エンタメ
年賀状をお得に出す方法 買うなら金券ショップ、印刷は家でするよりオンライン印刷サービス
年賀状をお得に出す方法 買うなら金券ショップ、印刷は家でするよりオンライン印刷サービス
年始の挨拶として恒例の年賀状ですが、デザインを考えたり、ハガキを購入したり、印刷したりと、手間とお金がかかりますよね。最近は年賀状を出す人が減ってきているとはいえ、簡単にはや…
2022.12.12 07:00
マネー
きのこ特有の栄養素「キノコキトサン」のすごいパワー!無理せずダイエット&不調改善が目指せる…
きのこ特有の栄養素「キノコキトサン」のすごいパワー!無理せずダイエット&不調改善が目指せる…
ダイエットアドバイザーのMartyさんは、1年半で40kg減のダイエットに成功。そのカギは、食物繊維とビタミンたっぷりのきのこを食事に取り入れたことでした。自律神経が整ったことで、減量…
2022.12.11 11:00
料理・レシピ
59歳になられた皇后雅子さま、おしゃれ際立つ若かりしお誕生日ショットをプレイバック 貴重なカ…
59歳になられた皇后雅子さま、おしゃれ際立つ若かりしお誕生日ショットをプレイバック 貴重なカ…
皇后雅子さまが12月9日に59歳の誕生日を迎えられました。ファッションを振り返ると、雅子さまは小物使いがお上手で、物を大切に長く愛用されたり、時には天皇陛下とのリンクコーデを披露さ…
2022.12.11 07:00
社会
デビュー35周年の工藤静香、カラオケで“追い静香”をしたくなる「魔力と中毒性」
デビュー35周年の工藤静香、カラオケで“追い静香”をしたくなる「魔力と中毒性」
年末の第73回紅白歌合戦(NHK)に出場が決まった工藤静香。今年、2022年はデビュー35周年の記念イヤーでもあり、それを記念したセルフカバー・アルバムの発売や、歌番組などへの出演が続き…
2022.12.10 16:00
エンタメ
高所のものを取る、落ちたものを拾う…体を痛めない「古武術式」の楽ワザ
高所のものを取る、落ちたものを拾う…体を痛めない「古武術式」の楽ワザ
「私たちは誰もが『疲れず、痛めず、力を発揮できる体』を持っています」——『図解でわかる! 古武術式 疲れない体の使い方』(三笠書房)の著書で理学療法士の岡田慎一郎さんはそう指摘…
2022.12.10 11:00
健康・医療
「卵巣がんの疑い」で手術した65歳オバ記者、身に沁みた友人からの心配と「胸が締め付けられる」…
「卵巣がんの疑い」で手術した65歳オバ記者、身に沁みた友人からの心配と「胸が締め付けられる」…
「卵巣がんの疑い」で10月初めに手術を受けた、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。手術後の検査の結果、卵巣がんではなく「境界悪性腫瘍」という診断だった…
2022.12.10 07:00
ライフ
免疫力アップのカギは体温!食べ物や漢方で体温を上げるにはどうしたらいい?
免疫力アップのカギは体温!食べ物や漢方で体温を上げるにはどうしたらいい?
気温が低く、体が冷えやすい冬。冬の不調といえば冷え性ですが、実は低体温にも注意が必要です。 冷え性は気温の上昇とともに解消される場合もありますが、低体温は放置すると思いがけない…
2022.12.09 16:00
健康・医療

いま気になる!