最新記事/294ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

怒りを抑えるためには?「6秒待つ」「白黒つけない」など6つのルール
怒りを抑えるためには?「6秒待つ」「白黒つけない」など6つのルール
SNSを開けば、個人の一挙手一投足や、企業の表現に怒る人など、怒りが蔓延している現代。ネットの世界だけでなく、リアルでも身近な人物や物事に、ちょっとしたことで怒りを感じることもあ…
2022.04.03 11:00
ライフ
皇后雅子さまのショートヘア時代をプレイバック|髪型にマッチするファッションにも注目
皇后雅子さまのショートヘア時代をプレイバック|髪型にマッチするファッションにも注目
春の新生活が始まって、心機一転、ヘアスタイルチェンジをする人も多いはず。そこで、今回は、皇后雅子さまのショートヘア時代をプレイバック。ショートヘアに合わせたファッションにも注…
2022.04.03 07:00
社会
松本伊代『センチメンタル・ジャーニー』が“奇跡の1曲”である理由 「歌謡曲と年齢」について考え…
松本伊代『センチメンタル・ジャーニー』が“奇跡の1曲”である理由 「歌謡曲と年齢」について考え…
懐かしの青春ソングにおいて、キーフレーズとして使われてきた「年齢」。15、16、17……と歌われる「青春年齢」は時代や世代を超えて愛されています。尾崎豊、松本伊代、シブがき隊、岩崎宏…
2022.04.02 16:00
エンタメ
ダイエット中でもパンケーキやパフェを食べてOK? 医師が監修した“コクあま”スイーツレシピ3選
ダイエット中でもパンケーキやパフェを食べてOK? 医師が監修した“コクあま”スイーツレシピ3選
ダイエット中だけど、どうしても甘いものが食べたい!と思う人は多いでしょう。カラフルで見た目のかわいい甘いものは、目で楽しむだけでなく、食べると満たされた気持ちになりますよね。…
2022.04.02 11:00
料理・レシピ
【65歳オバ記者 介護のリアル】母ちゃんが亡くなって2週間、バスを降りると「財布がない!」騒動…
【65歳オバ記者 介護のリアル】母ちゃんが亡くなって2週間、バスを降りると「財布がない!」騒動…
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る。昨年、茨城の実家で4か月間、母ちゃんの介護したオバ記者。その母ちゃんが3月7日、…
2022.04.02 07:00
ライフ
肌を出す時期に向けて傷跡をケア!改善を助ける食材&漢方薬を皮膚科医が解説
肌を出す時期に向けて傷跡をケア!改善を助ける食材&漢方薬を皮膚科医が解説
暖かい季節になり、これからは薄着になる機会が多くなります。春のファッションを楽しみたいけれど、傷跡・ケロイドが気になるという人はケアの方法を見直してみましょう。傷跡・ケロイド…
2022.04.01 16:00
美容
ポッコリお腹がスッキリ! 高級補整下着「MARUKO」をお得にお試しできる方法とは?
ポッコリお腹がスッキリ! 高級補整下着「MARUKO」をお得にお試しできる方法とは?
「MARUKO(マルコ)」は女性の美を追究し続けて40年以上、日本で初めて“体型補整下着”の価値を広めたリーディングカンパニー。補整力はもちろん、体に自然にフィットする快適な着用感にこ…
2022.04.01 11:00
美容
PR
妻を不愉快にさせる夫の「正論」 家事に効率を求める夫に決定的に欠けている視点とは?
妻を不愉快にさせる夫の「正論」 家事に効率を求める夫に決定的に欠けている視点とは?
家事に効率性を求め、いちいちケチをつける夫がうざくて仕方ない…そんな悩みを聞いた、ベストセラー『夫のトリセツ』(講談社)の著者で脳科学・人工知能(AI)研究者の黒川伊保子さんは「…
2022.04.01 11:00
ライフ
インスタント麺で簡単に本格韓国料理!「絶品うま辛豚プデチゲ」【もあいかすみ ラクウマレシピ】
インスタント麺で簡単に本格韓国料理!「絶品うま辛豚プデチゲ」【もあいかすみ ラクウマレシピ】
ふと食べたくなるピリ辛料理。そこで、フォロワー50万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、簡単に作れるピ…
2022.04.01 07:00
料理・レシピ
「食べ方」は信用問題? 「盛り合わせ」はどこから食べるのが正解か
「食べ方」は信用問題? 「盛り合わせ」はどこから食べるのが正解か
人は食べている姿を見て、「なぜか信用を置ける人」と感じたり、反対に「生理的に無理」と判断したりすることはありませんか? そんな、人の印象を大きく左右してしまう「食べ方」。その…
2022.03.31 16:00
ライフ
冷凍食品のまとめ買い需要でヒット!「セカンド冷蔵庫」はどう選んだらいい?家電ライターが解説
冷凍食品のまとめ買い需要でヒット!「セカンド冷蔵庫」はどう選んだらいい?家電ライターが解説
「セカンド冷凍庫」という言葉をご存じでしょうか? 今、一般家庭の中で、メインで使っている冷蔵冷凍庫のほかにもう1台、冷凍庫を置きたいという需要が増えているそうです。なぜでしょうか…
2022.03.31 11:00
ライフ
保護猫を家に迎えるなら…「先に飼っている猫がいたら優先」など注意点
保護猫を家に迎えるなら…「先に飼っている猫がいたら優先」など注意点
近年、猫を飼い始めるときにペットショップやブリーダーから買うのではなく、譲渡会で保護猫を迎える人が増えてきました。野良猫や捨て猫、虐待されていた猫を自治体や民間団体、個人が一…
2022.03.31 07:00
ペット・動物
「ホテル開業以来」の人気を集めた「メロンづくしのアフタヌーンティー」が再登場!
「ホテル開業以来」の人気を集めた「メロンづくしのアフタヌーンティー」が再登場!
メロンをたっぷり楽しめる“ヌン活”が登場!「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」内、ラウンジ サウスコートでは、4月1日(金)から5月31日(火)の期間限定で、春から初夏にかけて旬…
2022.03.30 16:00
ライフ
医師がすすめる「コクあま幸せダイエット」とは?ダイエット中でもOKのすき焼き&ガッツリ飯レシピ
医師がすすめる「コクあま幸せダイエット」とは?ダイエット中でもOKのすき焼き&ガッツリ飯レシピ
甘いものを食べながら痩せる、そんな夢のようなダイエット法があったらうれしいですよね。糖尿病内科医の工藤孝文さんは著書『「これだと太るんじゃない?」と思わず口に出してしまいそう…
2022.03.30 16:00
料理・レシピ
”ご近所”の魅力を満喫する新しい滞在!京都&軽井沢にオープンした話題のホテルを旅行ジャーナリ…
”ご近所”の魅力を満喫する新しい滞在!京都&軽井沢にオープンした話題のホテルを旅行ジャーナリ…
人気観光地にはホテルも多く、どこにしようか迷いますよね。今回は、春に人気の京都、そして長野県軽井沢から、地域の魅力をぎゅっと詰め込んだニューオープンのホテルを、旅行ジャーナリ…
2022.03.30 11:00
ライフ

いま気になる!