最新記事/331ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
獣医師が考えた愛犬へのヘルシーごはん|肥満の子、太れない子の食習慣アドバイス&レシピ
大事な家族である愛犬。体形をコントロールして健康に導くのも飼い主の役割のひとつですが、なかなか難しいものですよね。そこで、『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん』(世界文化…
2022.04.10 11:00
ペット・動物
悠仁さまが高校ご入学 紀子さまの入学式ファッションをプレイバック「白系スーツ、小物は締め色…
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが、この春から都内屈指の名門、筑波大学附属高等学校にご進学。9日に行われた入学式には、ご夫妻も出席されました。そこで、今回は、紀子さまがこれまでお召…
2022.04.10 10:30
社会
作家として注目、青木さやかが語る執筆活動「パソコンを使えない」と全てスマホで入力
タレントとしてだけではなく、最近は作家としてエッセイが話題を呼んでいる青木さやかさん(49歳)。前作『母』に続き、このほど『厄介なオンナ』(大和書房)を上梓。さまざまな“厄介”に…
2022.04.10 07:00
エンタメ
和食とまるで違う洋食マナー|レディ・ファーストの徹底と「着席は左から」
入店から着席まで、洋食のマナーは和食とはまるで異なります。とにかく「レディ・ファースト」が徹底されています。書籍『おとなの清潔感をつくる 教養としての食べ方』(サンマーク出版)…
2022.04.09 11:00
ライフ
【65歳オバ記者 介護のリアル】母ちゃんが亡くなって1か月、心を癒やした焼き肉と若者の笑顔
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る。昨年、茨城の実家で4か月間、母ちゃんの介護したオバ記者。その母ちゃんが亡くなっ…
2022.04.09 07:00
ライフ
韓国ドラマのCM代わりの間接広告「PPL」|あからさまな“演出”で「警告」も 「隠さず見どころにす…
『愛の不時着』で、ヒロインと仲間たちがおいしそうにチキンを頰張るシーンを見て、無性にチキンが食べたくなったという人も多いでしょう。これは「PPL(ProductPlacement)」と呼ばれる…
2022.04.09 07:00
エンタメ
FPが特に注目している利回りの高い2つの債券の種類とは?|賢い債券投資【後編】
老後に向けて少しでも資産を増やしたいと考える人は多いでしょう。でも、投資初心者がいきなり始めるのはリスクもあります。そこで、『定期預金しか知りませんが、私、本当にお金持ちにな…
2022.04.08 16:30
マネー
春はぐっすり眠れない?眠りを安定させるのに役立つ食材&漢方薬を紹介
「春眠暁を覚えず」というように暖かくなってくる春はぐっすり眠れる季節――のはずですが、必ずしもそうではないようです。朝までぐっすり眠るにはどうしたらいいのでしょうか。漢方にも詳…
2022.04.08 16:00
健康・医療
【これ買ってよかった!】玄関の汚れを洗剤不要でキレイに!整理収納アドバイザーが絶賛するお掃…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、整理収納アドバイザーの小西紗代さんが洗剤…
2022.04.08 11:00
ライフ
超お手軽!甘辛ジュ―シーで絶品「焼豚風 鶏の照り焼き」【もあいかすみ ラクウマレシピ】
ときには、ガッツリお腹を満たしたい日もあるもの。でも、手間もかけたくないし、太りたくないという気持ちも…。そこで、フォロワー50万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHE…
2022.04.08 07:00
料理・レシピ
スイスのお金持ちが株式よりも債券を好むのはなぜか?|賢い債券投資【前編】
生活用品や食品の値上げが続き、家計がどんどん苦しくなってくる昨今。私たちはどのように資産を守り、老後資金を増やしていくとよいのでしょうか。アドバイスをくれたのはファイナンシャ…
2022.04.07 16:00
マネー
時短家事に必須!「食洗機」はどこまで進化したか、家電ライターが語る最新事情
食後、シンクに山のように積み重なった汚れた食器を見て、思わずため息が出る…。そんな経験、誰もがあるでしょう。食器洗いは常に「やりたくない家事」の上位に挙げられるほど面倒な作業で…
2022.04.07 11:00
ライフ
専業主婦から社長になった薄井シンシアさんが語る、3か月で小学生700人の食事マナーを劇的に向上…
専業主婦から47歳にしてキャリアを再開し、電話番やレジ打ちを経て、いまや外資系ホテルの日本法人社長。激動の人生を歩んできた薄井シンシアさん(63歳)に、専業主婦時代から現在までの…
2022.04.07 11:00
ライフ
犬にも「一汁一菜」がおすすめの理由と「フォー」など手作りレシピを獣医師が解説
家族の一員である愛犬。ずっと一緒に元気に過ごすために、ワンコの食事を気にしているかたも多いのではないでしょうか? 『獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ごはん』(世界文化社)では、…
2022.04.07 07:00
ペット・動物
投資するなら「最低5年、長くて10年待つべき」とFP|手堅い資産形成術【後編】
新型コロナウイルスの感染拡大やウクライナ情勢など、先行き不透明な今、資産を守り、できれば増やしたいと考える人は多いでしょう。そこで、『定期預金しか知りませんが、私、本当にお金…
2022.04.06 16:00
マネー
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会