最新記事/485ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

日本初!顔汗対策の制汗クリームがすごい!!美容成分配合でスキンケアもサポート
日本初!顔汗対策の制汗クリームがすごい!!美容成分配合でスキンケアもサポート
【PR】 夏は汗でメイクが崩れてしまって、何度も化粧直しをしないと大変…。直しても直しても、顔から吹き出すように汗が出てきてしまう。そんな悩みを抱える人は多い。 でも、美容女子…
2019.06.06 16:00
美容
PR
姿勢の正し方|4つのストレッチで猫背や巻き肩などの改善を狙う
姿勢の正し方|4つのストレッチで猫背や巻き肩などの改善を狙う
「現代人はスマホやパソコンを見る時間が長いため、猫背で、肩が前側に入り込んだ“巻き肩”になり、首が前に突き出た姿勢の人が多数。これでは老けて見えますし、肩こりや腰痛などが続く要因に…
2019.06.06 11:00
美容
ストッキングの効果は?人気下落もはくことでむくみ解消、“足痩せ”にも
ストッキングの効果は?人気下落もはくことでむくみ解消、“足痩せ”にも
最後にストッキングをはいたのは、もうずいぶん前のこと、という女性も少なくないだろう。かつての女性にとっての必須アイテムは、今や40代を境に需要が減っている。だが、私たちを締めつける…
2019.06.06 06:00
美容
落ちないリップ、おすすめはティントタイプ!色を楽しむなら「ボビイ ブラウン」も【山本浩未さん…
落ちないリップ、おすすめはティントタイプ!色を楽しむなら「ボビイ ブラウン」も【山本浩未さん…
ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は山本さんが、肌なじみがいい色・ツヤ・保湿をかなえるリキッドリップを教えてくれました。 * *…
2019.06.05 17:00
美容
美肌作りに効果的な食事レシピ8選|スープ、サラダなど最強メニューまとめ
美肌作りに効果的な食事レシピ8選|スープ、サラダなど最強メニューまとめ
季節に関係なく降り注ぐ紫外線。気になるのはシミや乾燥! UVカットをしっかりしながら、食事も気をつけて内側からも美肌を作りたい。そこで、健やかな美肌を作る食事レシピをまとめてご紹介…
2019.06.05 11:00
料理・レシピ
高野豆腐ダイエットの効果とやり方は?「即やせパウダー」のレシピ&活用法も紹介!
高野豆腐ダイエットの効果とやり方は?「即やせパウダー」のレシピ&活用法も紹介!
痩せたいけれど、食事は我慢したくない。そんなわがままダイエッターにぴったりの“魔法の粉”があるとか。 【目次】 “魔法の粉”の正体は『たった2週間で内臓脂肪が落ちる 高野豆腐ダイ…
2019.06.05 06:00
料理・レシピ
J・ビーバー、結婚式おあずけの理由は「うつ治療に専念」
J・ビーバー、結婚式おあずけの理由は「うつ治療に専念」
2人がラブラブな姿を見せるのはもう少し先になりそうだ。 ジャスティンとヘイリー・ビーバー夫妻は、挙式よりもジャスティンの精神状態の回復を最優先としているという。 昨年8月、…
2019.06.04 17:00
エンタメ
効率的な背中ほぐしで“痩せる”体に!肩甲骨4タイプ別ストレッチのやり方
効率的な背中ほぐしで“痩せる”体に!肩甲骨4タイプ別ストレッチのやり方
背中の筋肉が柔らかくなると、血流がアップし、肩こりなどの不調が改善したり、ダイエット効果も期待できる。 肩甲骨周りをほぐすことは多くの筋肉にアプローチできるということ。背中…
2019.06.04 11:00
美容
美髪・美肌を作る意外な食材とは?「パセリとタコのナムル」【市橋有里の美レシピ】
美髪・美肌を作る意外な食材とは?「パセリとタコのナムル」【市橋有里の美レシピ】
降り注ぐ強い紫外線、まとわりつくような湿気、そして汗…これからの季節は髪のダメージやトラブルが増えやすい時期。パサパサ、ボサボサ、まとまらない髪では、気分もモチベーションも上がらな…
2019.06.04 06:00
料理・レシピ
注目発酵食品『発酵BLEND ヨーグルト&「カルピス」 沖縄パイン』で手軽に腸活!【実食ガチ採点】
注目発酵食品『発酵BLEND ヨーグルト&「カルピス」 沖縄パイン』で手軽に腸活!【実食ガチ採点】
ダイエットや免疫力アップなど今やトレンドの腸活に有効ということで、発酵食品が注目を集めている。 発酵×発酵の組み合わせで新たなおいしさ 発酵食品といえば、漬物や味噌、納豆など、…
2019.06.03 11:00
料理・レシピ
【血液型別30秒ダイエット占い<6/3〜6/9>】A型は自分へのメリットでやる気アップ!O型は午前中…
【血液型別30秒ダイエット占い<6/3〜6/9>】A型は自分へのメリットでやる気アップ!O型は午前中…
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、6月3日(月)~6月9日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック! 人間のカラダを流れる血液。実は体液だ…
2019.06.03 06:00
ライフ
ながらダイエット向け運動&グッズ12選|テレビ見ながらや家事中にお腹、二の腕、脚などを鍛える!
ながらダイエット向け運動&グッズ12選|テレビ見ながらや家事中にお腹、二の腕、脚などを鍛える!
ダイエット願望とは裏腹に、ジム通いやランニングなど、ダイエットのために時間を割くことができないという人におすすめの「ながらダイエット」をピックアップ。日常の動作をダイエット効果の…
2019.06.02 17:00
美容
Koki,は大胆ミニワンピで美脚&背中見せ!注目美女4人の【ファッションチェック】
Koki,は大胆ミニワンピで美脚&背中見せ!注目美女4人の【ファッションチェック】
6月にはいり、梅雨入りが気になる季節になってきたけれど、そんなジメジメした気持ちを吹き飛ばしてくれそうな美女たちの鮮やかなファッションをお届け。華やかなステージを彩る4人の最新トレ…
2019.06.02 11:00
エンタメ
【美のプロが愛するコンビニ飯】“冷え”の大敵、砂糖を避けた「甘栗」や「ゆで卵」など 5 品
【美のプロが愛するコンビニ飯】“冷え”の大敵、砂糖を避けた「甘栗」や「ゆで卵」など 5 品
冷房が欠かせない真夏のような暑さが続いているが、冷房による冷えもダイエット中は避けたいところ。そこで、体を冷やす砂糖や添加物を避ける食事を心がけているというヨガ講師に、おすすめの…
2019.06.02 06:00
料理・レシピ
肩甲骨の硬さをチェック!可動域の違いで4つのガチガチタイプを判定
肩甲骨の硬さをチェック!可動域の違いで4つのガチガチタイプを判定
背中の筋肉が硬いという人は、背中で握手できるようになることが美痩せの第一歩。 【目次】 肩甲骨周りの筋肉がガチガチに固まっている人は、血流が悪く、痩せづらくなっている可能性が…
2019.06.01 17:00
健康・医療

いま気になる!